立憲民主党が提出した #補正予算 組み替え案です。 1.8兆円のマイナポイント事業などを削除し、非課税世帯への給付金を世帯から個人対象に拡大することを提案しています。#立憲民主党 cdp-japan.jp/news/20211214_…
臨時国会で、立憲民主党は政策立案と提案を積極的に行うとともに、クーポン支給や統計書き換え問題を厳しく指摘し、施策の改善が進んでいます。 #立憲民主党 「迫力不足」批判も...泉健太代表が反論 「何を求めてるんですか?」「真剣勝負ですから」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/07d75…
【お知らせ】12月19日(日)15時~15時半。京都のJR長岡京駅西口で #青空対話集会 やります! #小川淳也 政調会長と参加者の皆様から学ばせていただいた青空対話集会。最初はうまくいかないかもしれませんが、皆様のお越しください。※寒いので防寒着の着用を。 #立憲民主党 #長岡京市 twitter.com/izmkenta/statu…
プロレスラーの皆様、そしてプロレス愛好者の皆様、変な例えをしまして、すみませんm(_ _)m! 私もプロレス好きなのに…。お詫びいたします! 乱闘国会や激突国会ばかりを求めず、言葉と政策の真剣勝負で臨みたい。との思いでした💧。 sankei.com/article/202112… @Sankei_newsから
立憲民主党は、国交省の統計データ書き換え問題のヒアリングを国土交通部会で開催しました。 「実態に近づけたかった」という理由で書き換えが許される訳がない。目的、関与者、経緯などを明らかにし、再発の徹底防止を求めていきます。 #立憲民主党 #統計 #ヒアリング twitter.com/nhk_news/statu…
財務省で何があったのか、赤木さんがなぜ死に至ったのか、解明を求める妻雅子さんに対し、財務省の突然の認諾はあまりに不誠実。 岸田総理、鈴木財務相、これが正しい解決方法だと言えますか? mainichi.jp/articles/20211…
#小川淳也 政調会長が始めた有楽町イトシア前での #青空対話集会 に初参加。 参加者の皆様のご質問やご意見に沢山の学びをいただくとともに、あらためて小川政調会長の熱量、聞く力、意欲、を実感しました。#立憲民主党 twitter.com/CDP2017/status…
#小川淳也 さんが始めた #青空対話集会 に、本日12月14日17:30~。党代表の私も参加いたします! 場所は有楽町駅前広場。ぜひご覧ください。 #立憲民主党 #泉健太 twitter.com/CDP2017/status…
おはようございます! 18才以下への『現金』『クーポン』支給の問題は、立憲民主党が指摘し、改善提案したことで、自治体は現金支給が選択しやすくなることに。今日の予算委も朝9時~ぜひご覧ください。 #立憲民主党 #クーポン #逢坂誠二 #岡田克也 #近藤和也 #落合貴之 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
おはようございます! 今日から予算委(NHK中継有)で、14:12~17:00は立憲民主党の質疑で、 質疑者は #小川淳也#長妻昭#江田憲司#石川香織 です。 ぜひご視聴ください。#立憲民主党 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
全国の立憲民主党議員の皆様、 今日も地域を歩き、対話の中から、課題を発見してまいりましょう! 私も昨日、建築業の方からインボイス制度の具体的改善要望をいただきました。 #立憲民主党 #地域貢献 #政策立案 #藤森神社
森ゆうこ拉致対策本部長とともに政府主催の拉致問題国際シンポジウムに参加。横田めぐみさんのご家族をはじめ被害者家族の皆様の声に応えられるよう党派を超え、取り組みます。 #拉致問題 #立憲民主党
野党が声を荒げるまでもなく、国民の皆様は既に、『今回の岸田総理による石原伸晃氏の内閣官房参与任命は適切ではなかった』と判断しておられる。私はそう思います。 こうした『政権のおかしさ』の一つ一つを皆様と共有し、ともに政治を変えてまいります! news.yahoo.co.jp/articles/686cf…
国民の皆様、 立憲民主党の議員は、地域を大切にし、声を聴き、考え、行動し、議員活動を通じてより良き地域と社会をつくってまいります。 #立憲民主党 をどうぞよろしくお願いいたします。
おはようございます😊。 今朝は1か月半ぶりに地元京都で朝を迎えました。地域の役員でもあるので、朝から子どもたちの交流行事のスタッフです。 午後は東京での政府主催拉致シンポジウムへ。 #立憲民主党 #地域に根差す #政策立案型 #京都3区 #泉健太 #立憲民主党代表 #京都3区
この発言表、バラバラ感を出そうとしているのかもしれませんが、このような趣旨のことは西村幹事長だけでなく私も何度も発言しております。 news.biglobe.ne.jp/domestic/1209/…
衆議院本会議での30分の代表質問を96秒で語りました。大まかな感想です。 #立憲民主党 #泉健太 #代表質問
橋下徹さん、政界を離れたのに、中立的ではなく、単に立憲民主党批判をしたいTVコメンテーターなのでしょうか…。だとしたら残念。 立憲民主党は、やる気があって、国会に法案も提出し、日割だけでも改正すべき!と訴えています。 #文書通信交通滞在費 #文通費 twitter.com/hashimoto_lo/s…
立憲民主党は、#小川淳也 政調会長と #篠原孝 政治改革部会が迅速に対応し、他党よりも課題を網羅した #文書通信交通滞在費(#文通費)日割・返還・使途報告法案を衆議院に提出しました。 #立憲民主党 #政策立案型政党 cdp-japan.jp/news/20211207_…
立憲民主党新執行部、いよいよ本格始動です! 小川淳也政調会長のもと原油価格の上昇に対応すべく「トリガー条項発動法案」を衆議院に提出いたしました。 #立憲民主党 #政策立案型政党 #小川淳也 #トリガー条項 twitter.com/CDP2017/status…
昨日は各党各会派への御挨拶回り。自民党で麻生副総裁から「若いねぇ」と言われたり、国民民主党や公明党、共産党とはグータッチで挨拶し、維新の党ではお花とコーヒーをいただき、有志、れいわ、碧水、沖縄の風の皆様とも懇談。 党は違えど、皆で国民のために働きます!  #立憲民主党
本日、立憲民主党の新執行役員12名が承認されました。執行役員は女性6名と男性6名に。私の公約であったジェンダー平等を達成し、さらに歩んでまいります! #立憲民主党 #ジェンダー平等 #泉健太 #西村智奈美 mainichi.jp/articles/20211…
時事さん、見出しがミスリードでは? 私の述べた文脈は『改憲議論拒まず』ではなく『憲法議論拒まず』でした。 改憲論議拒まず 「トリガー条項」に意欲―立民・泉氏:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
記者会見で問われるとは思っていませんでしたが、岸田総理と私と共産党の志位委員長は、3人とも7月29日という同じ誕生日なのです。 日程上、超党派バースデーが可能ならば、来年、御両人にお声かけしたく思います。 #岸田文雄 #志位一夫 #泉健太 #誕生日 news.yahoo.co.jp/articles/56116…
うーん、むしろ①国庫返納 を打ち出さず、国会内での本気度を感じられないのは維新さんでは?大阪の維新と国会の維新では姿勢の差があるのか? 立憲民主党の文通費改革は①国庫返納②使途の報告③日割化 で、来週からの臨時国会で法案提出予定。 twitter.com/gogoichiro/sta…