新執行部のポスターが完成。 国民生活の向上に向け一丸で歩む。そんな思いで党代表選の4者でのポスターにしました。年明けに各県連や総支部に届きます。ぜひご掲示ください。 #立憲民主党 #ポスター #逢坂誠二 #西村智奈美 #小川淳也 #泉健太 twitter.com/CDP2017/status…
政府は、健康保険証に続き、運転免許証による本人確認を廃止に。そしてマイナンバーカードとの一体化へ。 データトラブルが相次ぐのに、岸田政権は問答無用で計画を推進。 不安を抱く国民の要望に、政府はもっと向き合うべき。 #Yahooニュース #怒りの声 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
昨日は、立憲民主党の参院選公約を発表。 全国から政策公募も行い、小川政調会長を先頭に各部会や調査会が議論を重ね、政策を練り上げました。 「物価高と戦う」「教育の無償化」「着実な安全保障」の三本柱をはじめとした『生活安全保障』です。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
NHK日曜討論、終えました。立憲民主党は、 ①『安易な増税』ではなく『歳出改革と賢い歳出』へ。 ②『既得権』回帰ではなく『新たな世界市場』獲得を。 と主張しました。 防衛予算43兆円を国会で厳しく検証し、増税ありきという政治を変える。まずはチームを作り各省予算のムダ削減を優先させます。
「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から」 菅総理、こんな不明瞭な説明で、国民が納得してくれると思っているのですか? twitter.com/jijicom/status…
本日13時〜私の代表質問の項目をお知らせします。 ※順不同。 北朝鮮2問、国会法1問、国 葬1問、環境5問、子ども6問、日中1問、地位協定1問、防衛8問。統一教会4問、経済5問、農業1問、医療・コロナ6問。 #立憲民主党 #国会2022
補正予算が可決。 物価高と戦っていない予算で、極めて不十分です。 消費税率の引き下げや低所得者への給付などを行うべき。 今回の補正予算では、国民の負担増は避けられません。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
おはようございます。 中小企業の正社員増員を社会保険料の助成で支援する。 立憲民主党は、こうした具体策を明記した法案を国会に提出しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
『どうせ変わらない』じゃ何も変わらない。 『ならば変えよう』に、一歩踏み出しませんか? 立憲民主党は全国から議員志望者を公募します! 持続可能な社会をつくる。子どもの育ちや権利を守る。高齢社会に対応する。等、より良い社会をつくるために一緒に考えませんか? koubo2022.cdp-japan.jp/general_candid…
昨日の立憲民主党によるウクライナ支援の全国募金活動の様子です。 youtu.be/ugdSvHL7js8 子どもをはじめ、多くの皆様が募金箱にお金を入れる姿を見て、街頭募金だからこその役割を感じています。 この機会を作れて良かったと思います。
衆議院本会議で被害者救済法が可決。本会議後、国会の廊下で、当事者の小川さゆりさんと橋田達夫さんが「最後まで協議してくださり感謝です。」と声をかけてくださいました。これからも立憲民主党は当事者の声を丁寧に伺い、課題解決に取り組んでいきます。 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
立憲民主党は政策や補正予算を提案し、約75%の政府提出法案に賛成しながら、反対する法案には対案を出してきました。 twitter.com/CDPPOLICY/stat…
立憲・泉代表が大阪で街頭演説。 岸田総理は「小麦もタコも油も上がっている」との、たこ焼き屋の声を聞け。小麦価格は下げられる! #物価高と戦う #立憲民主党 #コナモン #粉もん #たこ焼き #お好み焼き tokyo-sports.co.jp/social/4301900/
立憲民主党は、「物価対策が必要」と主張してきた。 岸田総理は臨時国会を開こうともしない。物価はさらに上昇し、国民生活はさらに厳しくなる。国会で早期の経済対策議論を! twitter.com/ozawa_jimusho/…
昨日の衆議院本会議での代表質問報告です。 皆様の応援に感謝し、これからも提案を続けます。 #立憲民主党 #立憲政調 #衆議院 #代表質問 #国会中継 #特措法 #休業支援金 #カジノ #フラワーデモ #イージス・アショア
#立憲民主党 の「#ゼロコロナ」戦略。 新規患者数をかなり低減させる→市中感染ほぼゼロまで事業などを手厚く支援→徐々に経済社会活動を増やしつつ、検査拡大でさらに感染発生を抑える→出入国を除き、ほぼ日常の経済社会活動へ。 #zeroコロナ news.livedoor.com/lite/article_d…
@zkurishi くりしたさん、 それも言いましたよ。 私が、ガンダムを好きなのは一方的な正義と悪の戦いとして描いていないところ。 連邦側には、あの類の演説は無いので、負ける側と言われると、ジオン側の引用が出来なくなり、辛いですね。 ギレンの演説は、扇動の危険も教えてくれた貴重な演説です。
党首討論。 私や立憲側としては、常に開催を求めているのであって、背を向けているのは決定権を有する与党だ。朝日新聞も、ここでムリに等距離を装うのではなく、ちゃんと与党の国対を批判すべき。 (社説)党首討論ゼロ 政治家の器が問われる:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
本日7月1日から、様々な品目が値上げされます。年内には約1万5000品目に。 円安を放置。かつ食料品高騰対策も無きに等しい現政権。「#岸田インフレ」は明白です。「値上げの夏」が「値上げの秋」にまで続く。 物価高と戦う、立憲民主党にご投票を!#比例区はりっけん
特措法では #立憲民主党 が「修正協議で賛成」だったのに、なぜ見出しが「立民は反対ありき」?と思ったら、#国民民主党 案に「反対」との記事でした…。 実際には舟山政調会長と、互いを尊重し合って個別に協議しています。今後もその関係を大切にしていきます。 news.infoseek.co.jp/article/202103…
立憲民主党は、税制改正の提言をまとめました。 4では、政府に「奨学金の返済額を所得控除」「走行距離課税ではなく自動車税制の見直し」を訴えていきます。
今から東京に戻り、9月27日(日)9時~10時は、NHK日曜討論に出演します。ぜひご覧ください。 #立憲民主党 #立憲政調 #りっけん政調 #日曜討論 #NHK - nhk.jp/p/touron/ts/GG…
5月26日(木)、27日(金)は衆議院予算委の補正予算審議がNHKで中継されます。 26日(木)13:36〜17:00は立憲民主党の質疑時間。 泉健太→長妻昭→江田憲司→城井崇が質疑に立ちます。ぜひご覧ください。#国会中継 twitter.com/CDP2017/status…
今日は立憲民主党ウクライナ対策本部で、日本在住ウクライナ人の皆様と意見交換。 家族・同胞の安否を心配する声とともに避難民支援の具体的な要望もあり、早速、航空会社などと協議するなど行動しています。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
小麦価格を据え置き? 本来、実施すべきは「引き下げ」であり、据え置きでは不十分だ。 岸田政権は、今年4月にも小麦価格を17.3%値上げしています。今は国民に還元すべき時であり、政府は小麦価格は引き下げるべきだ。 www3.nhk.or.jp/news/special/s…