新宿アルタ前の演説中、後方のビジョンに党CMが。 youtu.be/qgvlDatnXbQ You Tubeでの再生回数も200万回を突破! 立憲民主党の現実的な危機突破プラン #生活安全保障 では #物価高対策 #教育の無償化 #着実な安全保障 を中心に各政策を訴えています。
おはようございます! 昨日は北海道 #徳永エリ 東京 #松尾あきひろ 神奈川 #水野もとこ を応援。 今日は岩手 #木戸口英司 宮城 #小畑きみ子 と演説予定。 全国の皆様、立憲民主党へのご投票をお願いいたします。 #立憲民主党 #物価高と戦う #比例はりっけん
政府の「#事業復活支援金」申請受付が始まりました。 しかし支給上限が低すぎます(年間売上1億以下の事業者は100万円以下。個人事業主は50万円以下)。 #立憲民主党 は多くの事業者の声を受け、事業復活支援金の倍増法案を提出しました。 国民のための提案を続けていきます。 news.yahoo.co.jp/articles/22424…
おはようございます。 昨日の総理発言、残念なことに同性婚や夫婦別姓の実現に前向きな言葉はなかったですが、総理、今こそ制度を実現することで、誰もが生きやすい日本にしましょう。 本日2月5日(日)は11時〜福岡市天神ツインビル前で演説です。
メタバース(3次元仮想空間)の参院選投票所で、投票を体験しました。 この様子、YouTubeでも後ほどアップします。 #立憲民主党 #メタバース #仮想空間 #VR #バーチャル
おはようございます。 今日は京都出発なので、朝に #期日前投票 へ。 1枚目の選挙区の投票用紙には立憲民主党が公認・推薦する候補者名を。 2枚目の比例の投票用紙には、立憲民主党の比例候補者名、 もしくは「りっけん」「立憲」とお書きください! #毎日りっけん #立憲民主党
元大物政治家が報酬を得て「行政機関へのアクセスサポートをします」というのは、やり方次第で、口利き、横やりになりかねない。 立憲・泉代表 橋下徹氏と松井一郎氏の〝コンサル新会社〟に懸念「透明性の確保が問われる」|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/268…
政府が入管難民法改正案取り下げ方針固める(共同通信)  現在の入管行政では、政府案への国民の理解は到底得られないし、政権もそう判断をしたのでしょう。多くの国民の皆様が、入管行政と法案に声を上げたことの成果です! #入管法 #入管法改正案 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/91226…
岸田政権は『聞く力』ではなく『聞くだけ』なのか。協議を長引かせておいて、これはない。 トリガー凍結解除じゃなく、補助金対応ならば、財源は5000億円の予備費しかなく、ガソリン値下げは短期しか続かない。 やはり立憲民主党が提案する補正予算を組まないと。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
政府の安保三文書についての立憲民主党の声明です。 cdp-japan.jp/news/20221216_… 主な考え方は、 ①先制攻撃リスクを払拭出来ていない。②存立危機事態では相手国領域内を攻撃しない。③専守防衛で装備体系と運用は「必要最小限度」に。④防衛増税ではなく歳出改革を。⑤国会での論戦を。
おはようございます。 党内の衆議院議員32名の有志から提言書を受け取りました。前向きな提言でした。 一昨年の総選挙直後に『まず150選挙区擁立を』と定めた目標を達成できそうな今、私もさらに提言された『200以上の擁立』を視野に、目標を引き上げたい! www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
性急なマイナンバーカードの普及、システム不備が頻発の紐づけ、無理やりな紙の保険証の廃止…。 自民党政権の「やり過ぎ」が続いている。せめて、せめて紙の保険証を選択できるようにすべき。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
おはようございます。 東日本大震災から11年。亡くなられた皆様に哀悼の意を表し、全ての被災者の皆様にお見舞い申し上げます。 私も本日、宮城県と岩手県の被災地を訪問します。 twitter.com/YahooNewsTopic…
山際大臣、さすがに隠し、ごまかし切れなくなり辞任。 本来は臨時国会前に辞任させるべきだった。 総理の決断力の無さが結局、経済対策を出す直前の担当大臣の辞任に…。 経済財政諮問会議も急遽中止とは大混乱だ。 www3.nhk.or.jp/news/
田村大臣の会見。「昼飲みも良くない。」 それはそう。でも政府が用意したのは、夜の分の時短協力金だけ。 結局、後で自粛要請を厳しくするなら、やはり事業者支援策を追加すべき。 #時短 #外出自粛 #協力金 #一時金 #立憲民主党 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
ご指摘は理解します。しかし各政党がしのぎを削る中で議席を伸ばすこと自体、決して簡単ではないことはお分かりだと思います。 中道やリベラルが存在しなくなる国会にならぬよう、立ち上がっていただけませんか。 twitter.com/SamejimaH/stat…
今日は代表選を離れ、#長妻昭 議員から紹介いただいた都庁横(新宿)での生活困窮者向けの食料配布活動をお手伝いしました。 やはり住民税非課税世帯限定ではなく、ワーキングプア層を含めた給付金が必要です! 政府に実現を強く求めていきます。 #立憲民主党 #生活困窮者支援 #路上生活者支援
立憲民主党の昨日の国会質問で、総理が宗教法人の解散事由に「民法の不法行為は入らない」と答弁し、物議を醸しましたが、やはり一晩で変更されることに。 一つ一つ改善していきます。 岸田首相、宗教法人の解散命令に「民法の不法行為も含む」…従来の法解釈を変更 yomiuri.co.jp/politics/20221…
先程、代表会見を行い、 ◆国会会期は僅か3日ではなく本格論戦を。 ◆2類の見直しで、保健所と医療機関の負担軽減を。 ◆追悼演説の延期は、与党内から「人選に異論」が出たことが主因。 ◆国葬に関する国会審議を。 ◆公文書廃棄事案の徹底調査を。などを訴えました。
3月20日は「地下鉄サリン事件」から27年。 突然命を奪われた方々に哀悼の意を表し、負傷された全ての方々に心からお見舞い申し上げます。あの惨事を忘れてはなりません。 twitter.com/livedoornews/s…
その通り。政府は輸入小麦の買取価格を4月に対策せず、17%も値上げしています。 立憲民主党は政府が決定した輸入小麦価格の値上げ撤回が必要だと考えます。 twitter.com/mabuchi_sumio/…
櫛渕万里衆議院議員の懲罰。本日、自民公明維新の賛成多数で「登院停止10日間」が可決された。 櫛渕議員は本会議で反省の弁明を行っており、立憲民主党としては「戒告にとどめるべき」との動議を提出し、「登院停止10日間」には反対しました。 jiji.com/sp/article?k=2…
立憲民主党からの呼びかけで、昨年2月から途絶えていたコロナ対策の『政府与野党連絡協議会』が復活することになりました! twitter.com/cdp_kokkai/sta…
立憲民主党は、入管法改正案(対案)を国会に提出しています。 google.com/amp/s/cdp-japa… twitter.com/takao_64/statu…
何ということ…。 数日前にもお会いしたばかりでした。全くもって信じられません…。受け止められません。 news24.jp/articles/2020/…