岸田奈美|Nami Kishida(@namikishida)さんの人気ツイート(リツイート順)

ダウン症で字が書けなかった弟が、はじめて本を出版するわたしのために、練習して数字を書いてくれ、それが粋すぎる装丁で本のページ番号になり、クレジットに弟の名前が載って、一家がそろって爆泣きしてんの。死んだ父ちゃんもたぶん泣いてんの。
アスペルガー症候群の友人がいるんだけど、コミュニケーションが激苦手で会社でも居心地悪いらしく、いつも疲れきってたけど、勤め先が完全リモートワーク化で成果主義になったため、遮断された環境で長時間のド集中&同僚全員総ナメにする成果が炸裂してるらしく、いいぞもっとやれ!!!と思った。
声が枯れてしまって龍角散のど飴🍬舐めてたんだけど治らず、めそめそしてたら合唱団所属の編集者氏から「粉や!龍角散は粉!」と言われて🥄飲んだら、一発速攻で全快したんやがなんなんこれ……こんな粉が末端価格657円でドラッグストアで買える国やばすぎ
先日ワクチンを打ったことをツイートしたら、「打ってはだめです」と何度もメッセージをくれた人と話をして、お医者さんや薬のことを恨んでしまった時期がわたしにもあったことを思い出して、真実を確かめた。 あす7日22時までは、どなたでも全文読めるようにしてあります。 note.kishidanami.com/n/nb46795774c54
高校時代付き合ってた彼氏に「奈美と結婚してもダウン症の弟くんの面倒を見る自信がない」って言われてショックだったけど、家族の忘れ物に誰より気がつくし、力持ちで母の車いす押したりゴミ捨てたりするし、母と婆ちゃんのためにハヤシライスも作るから、私の方が2万倍面倒見てもらってるんだよな…
オンライン打ち合わせ中に、家の中にスズメバチが入ってきて、叫びながら逃げまわり、そばにあった炊飯器で捕まえました。開けるの怖くて、ここでお亡くなりになるまで待ちます。ハチがくたばるのが先か、米食べられない私がくたばるのが先か……。
どれぐらいドアを全開にして乗るかというと、うちの母はこれぐらい全開にして乗るのだ(マンションのみなさん、母のスペースを確保するように詰めて停めてくださるので愛) twitter.com/takatakata6666…
なんかいい景色を見たときに「わ〜!みてみてコナンくん!」と言うだけでかなり劇場版の序盤っぽくなる
エレベーターで一緒に乗ったアベックの女子がくしゃみしそうになった瞬間、男子が頭を抱きよせて肩に顔を埋めさせ「くちゅんっ」とくぐもった音を聞かされるという致死量のイケメンを浴びたわたしとサラリーマンはやがて訪れる滅びを待つのみ
スペースで言ったけど「お風呂に入らなくなる」っていうのは薬飲めんくなるくらい人間にとっての緩やかな死(衛生観念の欠如)なので、マジですぐ申告。うちのばあちゃん、認知症始まったのに認定降りんくてデイサービス利用も案内されんかったけど、風呂入らんって伝えた瞬間に話がグイグイ進んだ。
暑いからガラガラのお店になんとなく入ってバニラアイス買ったらこれをポンと渡されて「店内のナッツかドライフルーツを好きなだけ載せてください」って真顔で言われたので興奮したリスザルのボスになってしまった 全種盛りてぇ〜〜〜
コナンと灰原哀に結ばれてほしいオタクを友人に持つんだけど、コ哀オタク達の切なる願いは「コナンと新一(蘭と公式恋人)を別個体として分裂させてほしい」らしく、身体ごとに備わる魂は変化するはずっていう答えに自力で辿りつきはじめて、オタクの感情が哲学に変わる瞬間を目撃している デカルト誕生
いきなり縁を切られたり、やたら素っ気なくされると「あ〜〜わたしがなんか悪いことしたんか〜〜」と落ち込んでたけど、わたしの何かが悪かったよりも、相手にとって“都合が悪くなった”だけの頻度の方が圧倒的に多いことを知ったので今はハンバーグなどをモリモリ食べるようになった
今までの死闘と、ちょっとした後日談を書きました。これにてスズメバチとルンバと私の話は、大団円です。 応援、共感、心配してくださった皆さんに、出演者を代表してお礼を申し上げます!!!!!!!!!! note.com/namirairo/n/n5…
人生には3つの坂がございまして、上り坂、下り坂、そしてバーサーカーです。嫌なことがあったら怒り狂ったようにファミチキなどを食べるなどして暴虐の限りを尽くしましょう。わたしはいまそれです。
街中でたま〜に強烈な野生の関西弁おばちゃんに会うことあるけど、素人で…なんの記録にも残らんのに…1円にもならんのに…喋ってるだけで…どうしてこんなに面白い…と打ちのめされてショゲることが多々ある。 いややわァ!犬の散歩しよ思たのに犬忘れた!とか言われてもう一生勝てへん。
六本木のビジネスホテルに泊まってるんだけど、向かいの部屋からこの世のものとは思えんファンタスティックな喘ぎ声が爆裂に聞こえてきて、こりゃあかんと外に出ようとしたら隣の部屋のおじさんもちょうど出てきたところで、二人で「やばいっすね」「やばいっすね」だけで会話できたの夏の季語って感じ
新幹線のアプリでチケット購入すると、知人のSuicaに転送できるから遠隔で「オッケー……いまそっちに転送した。券売機の列には並ばずSuicaを改札でかざして。大丈夫、チケットなしでそのまま通れる」って電話したら「ハリウッド映画か?」って褒められた。おるよなこういうハッカー。
印税と貯金をぜんぶ使って、外車を買いました!!!!!! 亡くなった父が愛した、ボルボです!!!!!! ずっとずっと夢でした!!!! 案の定、どえらいことになったけど、いろんな人のおかげでなんとかなりました!この気持ちを!全世界に!届けたい! note.kishidanami.com/n/nc5c2d1607f45
ばあちゃんの集団接種会場の待機室で待機してたんだけど「本日の定食」みたいな感じやな〜〜〜と思ってる間に終わってた
なんばでママチャリのカゴにNintendo switchの箱がドーンってぶち込まれたまま路駐してあって、「これは心優しいオバチャンが孫にせがまれて買ったやつでは…このままやと盗まれてまう…」と思い持ち主があらわれるまで近くで勝手に警備していたのだがそのあとすぐに
ワクワクチンチンの翌日、片腕があがらんくらい筋肉痛になったけど看護師さんが「若い人は免疫力が高いから体が反応しちゃって痛むのよ」って言ってて、俺の生命力が元気に作用してる上に抗体できるならシャンクスの「安いもんだ…腕の一本くらい…」の心境になった 痛みもトドのように寝たら消えた
いいぞいいぞガンガンやれ 売り時を逃すな がんばれ 全部買う
【ご報告】 ダウン症の弟が、三十年働いて得られるかどうかの大金をお稼ぎあそばされたので、使いみちを任せました。 note.kishidanami.com/n/n1e53de014372
梅田でナンパしてきたネズミ講のお兄さんから教えてもらったクソ知識だけど、ほぼすべての銀行の残高画面は誰でもパソコン持ってりゃ一瞬で偽造できるので、絶対に信じてはいけない。 ネズミ講に弟子入りするとまずこの知識が伝授されるらしい。 合言葉は「残高のスクショを信じるな」や!!!!