26
27
\ #ドクターイエロー は揺れやすい!?/
ドクターイエローに乗ってみると車体の振動をいつもより強く感じるそうです。その理由は、走行中の車両振動を正確に調べるため、通常の新幹線に搭載されている振動を軽減する装置が搭載されていないからです。係員はその違いを体感しつつ業務に従事しています。
28
29
30
すっかり有名になった #シンカンセンスゴイカタイアイス。期間限定で10/24までネットショップで発売中です。家であのアイスを楽しむなら今がチャンスです! shop.jwfsn.com
31
\ゆけ、新幹線。~会いたいをのせて~/
JRグループで今日から #新幹線 をテーマにキャンペーンを実施します!各社の新幹線がかっこよく映っているムービーもあります。
#会いたいをのせて
#ゆけ新幹線
詳しくはこちら↓
westjr.co.jp/press/article/…
32
\今日は何の日?/
3月は #新幹線 の記念日がたくさんあります。今日は #東海道・山陽新幹線全線開業記念日。1975年の全線開業当時は東京~博多間が6時間56分かかっていましたが、今は最速4時間46分で結ばれています。夢の超特急の進化が感じられます。
33
34
\今日は何の日?/
1992年6月8日、高速試験車両「#WIN350」による走行試験が始まりました。先頭車両の形状は2種類、6両編成全てにモーターを搭載、パンタグラフカバーは変更しやすい構造にするなど、速度向上に挑戦するにあたり、様々なデータ取得が可能な車両仕様となっていました。
35
36
37
38
39
40
42
43
皆さまお待たせしました!
#山陽新幹線 の #車内販売 が本日再開しました。温かいコーヒーや #シンカンセンスゴイカタイアイス 、安心してご利用いただけるようマスクや除菌シート等取り揃えております。
皆さまのご利用をお待ちしております!
jwfsn.com/business/shink…
44
45
46
6/24(金)の夜、フジテレビ系番組「#ウワサのお客さま 」で #山陽新幹線 が総力を挙げて撮影協力した企画が放送されます!#新幹線大好きキッズ に様々なサプライズを実施!#ドクターイエロー の車内も公開?地域により放送時間が異なりますので番組表をご確認下さい。
fujitv.co.jp/uwasanookyakus…
47
\#指令員 の秘密道具/
#東京新幹線総合指令所 では、指令員同士の情報共有のためタブレット端末を使用しています。乗務員や駅係員から申告を受けた際に、この端末にメモをすることで、リアルタイムに全指令員が確認できます。紙に書いていた頃より、情報共有のスピードが格段に上がりました。
48
49
みなさん #ドクターイエロー と呼ばれる #黄色い新幹線 を見たことはありますか?
この黄色い新幹線は正式名称「#電気軌道総合試験車」と呼ばれ、走行しながら #新幹線 の線路や電線のチェックをしています。走行日時は非公開なので、偶然出会うことができればラッキー!?
50
姫路駅