世に倦む日日(@yoniumuhibi)さんの人気ツイート(古い順)

26
羽生結弦の言葉、いいですね。若者らしい率直な表現だけれど、求心力のあるリーダーの言葉を発している。震災の体験、そこからの長い時間、被災者が辿ってきた道のり、それを担い支えている精神。それがよく伝わる。心に響く。いい男だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
27
かわいそうに。news.yahoo.co.jp/articles/1166f… こういう事件、昔は誰かが詳しく取材して記事を書き、国民の間で大きな議論になったが、今はネットでちょろっと情報が出て、一日経てばすぐ忘れられてしまう。何があったかも全くマスコミで報道されない。関心が向けられない。弱い者の命が軽んじられている。
28
バッハ来日見送りの可能性が書かれている。来日見送りなら五輪中止だ。もう時間がない。五輪中止なら菅政権は崩壊となる。 news.yahoo.co.jp/articles/db27e…
29
大阪で50人も死んでいるのに、テレビの連中、何でこんなにヘラヘラできるんだろう。大阪には自宅待機の患者が2万人近くいて、その家族が家庭内感染に怯えながらテレビを見ている。関西全域似たようなものだ。明日も明後日も大阪で50人死ぬ。東日本大震災と同じ甚大な災害じゃないか。
30
人がどんどん死んでるんだぞ。一生懸命働いて、給料から健康保険料払って、保険証ちゃんと持っているのに、重症の肺炎なのに病院で診てもらえず、家に閉じ込められて、高熱で苦しんで、絶望のまま死んで行っている人間や、その家族を看護して見守って、感染に怯えている人間がいっぱいいるんだぞ。
31
倉持仁が今ロックダウンが必要だと言っている。賛成だ。同意見だ。それしかない。明日、サンデーモーニングに出演するらしい。定額給付金を出してステイホームを徹底すること。人流抑制の目標(第1波時と同じ8割削減)を示して監視すること。東京で100人切るまで宣言解除しないこと。
32
日本の1日のコロナ死者数、世界で上から15番目となり、フランスやドイツを上回っている。このぶんだと米国を追い抜く日も近い。世界中から東京五輪中止論の声が上がるだろう。 worldometers.info/coronavirus/
33
モーニングショー。大谷義夫が重要な証言してましたね。豊島区の高齢者だったかな。ワクチン接種の電話をかけ続けて、ようやく繋がって予約が取れたんだけど、1回目が8月下旬、2回目が9月上旬の日程を指定された。これが現実ですよ。
34
来ましたね。これはかなり衝撃と影響が大きい。アメリカの陸上は商業五輪の花形だ。NBCとIOCにとっては最上の商業価値を持つコンテンツ。東京五輪中止に向けて外濠が埋められつつある。 yomiuri.co.jp/olympic/2020/2…
35
これも法外な中抜きだった。記事読むと気が滅入る。 news.yahoo.co.jp/articles/cbc8c…
36
開催地がアメリカだったら絶対にこんなことは言えない。アメリカの都市や州がロックダウン中で、世論の8割が強行開催に反対だったら、口が裂けても言えない。イギリスやフランスが開催地であっても、これは言えないし言わないだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/e29d0…
37
斎藤敦子、よく言った。正論だ。国民を代弁した鋭い批判だ。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/32…
38
支持率下がったから高橋洋一の更迭に追い込まれた。当然だ。よくこんな暴言屋を内閣官房参与にしていたものだ。次は竹中平蔵だ。中抜き大魔王だ。 mainichi.jp/articles/20210…
39
これもひどい。米国の大統領が中止を求めたら、米国で開催される五輪は中止されるだろう。英国の首相が中止を求めたら、英国での五輪は中止になるだろう。日本だけはそうならない。どこまでアジアを蔑視して日本人を見下しているのか。 news.yahoo.co.jp/articles/b6da9…
40
見え見え。経産官僚の天下り法人作って、税金大量にぶち込んで、議連と官僚が海外視察の大名旅行して、メーカー幹部に銀座で接待させて、最後は、日本の中小企業が持っている虎の子の技術をアメリカに全て献上する。あとはペンペン草。蓄電池もアメリカに取られるのか。 news.yahoo.co.jp/articles/eaa83…
41
日本はGDPが小さすぎるんだよ。今の2倍の規模が必要なんだ。GDP1100兆円必要なんだ。労働者の年収は平均1000万円が適正なんだ。その水準だったら、子どもの学費も親の介護も何とかなるし、老後に必要な貯蓄も目途が立つでしょう。財政赤字も何とかなる。社会保障も何とかなる。
42
テレビは全然報道しなかったな。1泊57万円のホテルに泊まって高級シャンペン飲んでいるのか。日本持ちで。毎晩。1か月半後の五輪開幕まで毎晩。専用車と運転手付けさせて。日本持ちで。せめてマスコミは取材しろ。 news.yahoo.co.jp/articles/5043f…
43
東スポもずいぶん変わった。まるで日刊ゲンダイみたい。 news.yahoo.co.jp/articles/dd5cf…
44
これ、たぶん、開会式出席を辞退するぞという含みがありますね。天皇は、どうしても開催するのなら無観客にせよという考え方だ(尾身茂と同じ考え方)。菅義偉とIOCが有観客2万人で突っ走った場合、開会式に出ないという意思を示しているのだと思う。 asahi.com/articles/ASP6S…
45
22日に菅義偉が内奏をしている。ここでかなり突っ込んだやり取りがあったんですね。菅義偉が「それじゃ開会宣言よろしく」と軽く頼んだのに対して、天皇が「ちょっと待て、感染対策どうなってるんだ」と切り返したんでしょう。揉めたんだと思う。天皇の強い危機感が伝わる。 news.yahoo.co.jp/articles/d2e5c…
46
モーニングショーで山下晋司が言っていたように、天皇のところには(一般は知らない)膨大で詳細な情報が上がってるんですね。厚労省や尾身茂らから。このまま有観客で突入したら危ない、感染爆発が必ず起きて五輪そのものが途中で中止になると、そう判断したんでしょう。だから思い切って発言に出た。
47
共産党の志位和夫や憲法学者やらが、今回の天皇の「発言」を批判している。私は天皇の今回の行動を支持する。官邸の暴走を誰も止められず、政権を牽制する役割を野党もマスコミも果たせなくなった現在、見るに見かね、やむにやまれず、国民の命を守ろうとして、天皇が動いたことは自然なことだ。
48
都議選。NHKの予想が出た。自民党が負けている。やはり、東京五輪の強行開催が響いている。それと、やはり、菅義偉は選挙に弱い。病気で隠れていた小池百合子にも押されている。そして、公明党がジリ貧状態。公明党が選挙に弱くなった。自民党は、首相を変えないと衆院選に勝てない。
49
自民党、大惨敗だ。自民党は60議席取るつもりだった。50議席割ったら敗北。40議席割ったら大敗北。それが、誰も予想してなかった30議席台前半に終わったんだら大惨敗。菅義偉では選挙に勝てないことが完全に証明された。東京で負ける。大都市で票を取れない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
50
河野太郎、ふざけている。GW前には供給縮減が分かっていながら、国民を騙して職域接種を煽っていた。最初から大企業や自衛隊や吉本興業だけに接種するつもりだったわけだ。都議選が終わった途端、ペロッと舌を出して白状。報道1930、この件は特集するんだろうな。 mainichi.jp/articles/20210…