子供の死者。コロナの方がインフルより多い アメリカのデータで、インフルは1シーズンで39〜199人の死者だったが、コロナは2021年だけで600人 呼吸器系ウイルスで1ヶ月で100人以上の子供の死者が出たのはコロナだけ。しかも、それは3ヶ月も起こっている bloomberg.com/news/newslette…
別に旅行やゴルフに行くのはダメとは言いませんが、何も道を示さず、医療崩壊を放置したままです。その点が私は大変遺憾で、国のリーダーの姿勢として相応しくないと思います 岸田総理が新型コロナ感染 「昨晩から、微熱、咳などの症状」で検査受け陽性判明 総理公邸内で療養
5/21日 マカオ、新型コロナ新規感染者数の毎日公表を再開…約半年ぶり 日本もやるべきでしょう。1週間に一度、1週間遅れのデータを定点当たりという極めて分かりづらいデータでは感染状況の把握が難しいです。 macaushimbun.com/news?id=41824
12/29水 米、新規感染者が過去最悪の44万人超に アメリカの12月27日の新規感染者数が過去最悪の44万人超に‥ いやはや、もう異次元すぎます‥ 死者も多く、平均で毎日1500人前後がお亡くなりになっています news.yahoo.co.jp/pickup/6413729
5/26水 演者ら29人感染…クラスター発生した劇場訪れた客 新型コロナ陽性判明 名古屋の演劇クラスター 客が8名、しかも見た日が違う客が判明しているのに、まだ名古屋市は客との距離が十分に取れていたから濃厚接触じゃないとして客の調査を行なっていない‥ news.yahoo.co.jp/articles/5129f…
それは国が決めて国が始めることでしょう。なぜ神奈川県が率先して始めないといけないのですか。何かあったときに犠牲になるのは県民ですよ
7/31日「世の中はこんなに活発なのに・・・外食禁止、行動制限、守っているのがばかばかしい」追い詰められる医療従事者たち コロナ拡大の沖縄 ただでさえ医療崩壊なのに、観光客が飲み過ぎやら熱中症で救急で運び込まれる。そしてコロナは2年半‥。言葉では表せない負担です news.yahoo.co.jp/pickup/6434210
鳥取県・平井知事「単に5類にしたら、あらゆる所でクラスターが起きかねない。防御体制を整えないと」 N95マスク配布したり、動線確保の相談受けたり、休業支援金給付している 黒岩知事は「5類に!」「インフルエンザみたいなものだ!」と叫んでるんじゃなくて、こういうことやりなさいよ #ひるおび
5/25木 熊谷千葉県知事「外野の主張はもういい」教員の脱マスク通知 現場尊重を強調 「外野の主張はもういい。子どもや保護者、教員などの状況で進めていけばいい」同意だが、当初の23件の「保護者ら」の電話相談は聞く耳を持ち、23日の電話22件(反対多数)は「外野」扱い? 県内保護者も電話しましたよ twitter.com/chibanippo/sta…
感染すれば健康は確実に失われ、残念ながら一定数は命を落とし、後遺症に苦しむ。そして、教育機会の損失は確実にある。そんな大きなものと引き換えにする話ですから、マスクの悪影響と言うなら、ちゃんと根拠を出していただきたい ↓LAの記事 latimes.com/california/sto… twitter.com/Matsukawa_Rui/…
「むしろなぜ外さなければいけないのかが分からない。飛沫感染するウイルスは数多くあり、予防という意味では十分に意味がある。そもそも不織布マスク如きで酸欠などあるはずもなく、外すことを良しとするのは全く理解できない」(開業医) 私も基本同じ考えです m3.com/news/open/iryo…
4/26月 東京都内でインドの“変異株”初確認(「二重変異型」都内で初確認) 都内でインドの変異株感染者。しかも、海外渡航歴なし! すでに市中感染‥ 今、インドは悲惨な状況ですから、これは懸念されます news.yahoo.co.jp/articles/1b003…
「感染者多すぎて、今コロナ診てない医療機関も診てくれないと、もたない!」わかる 「これだけ広がっているからインフル対応と同じで、防護服やマスクとかの感染対策緩くていいから、他の医療機関も診て!」??? 余計に広がるじゃん。しかもハイリスク者に 吉村知事に限らないけど、この意見は理解不能 twitter.com/little_tw_s/st…
11/11金 都道府県 外出自粛を要請可能に 政府 午後の分科会に提示 あれだけ脱マスクとかやっておいて、外出自粛要請。しかも、責任は都道府県。でも、まん延防止や緊急事態宣言ではない。だから、協力金等もなし?経済的にもマイナスですよね。一体政府何やってるんだという話 fnn.jp/articles/-/443…
香港の死者数がBA.2(いわゆるステルスオミクロン)で大変なことになっている‥ news.yahoo.co.jp/articles/cbc11… 死者が多いアメリカやデンマークがはるか下に見えるほど、圧倒的に多い。まだ詳細はわからないですが、この香港のBA.2が日本に入ってきたら、やばいんじゃないですか‥
オミクロン株に変わってから、死者のほとんどは軽症・中等症から。肺炎や人工呼吸器を基準した従来の基準は合わなくなっている。コロナが「軽症」と言っても、その人が実際に軽症とは限らない
1/26木 療養期間が終わっても油断大敵? 遺伝学者がコロナ感染後に“ウイルス量”を解析すると…驚きの結果に 1ヶ月経たないと陰性にならず。7日どころか、10日過ぎてもCt値30以下の日も。7日で無条件で療養解除はやはり危険。特に、政府はリスク説明をしていないのは大問題だ times.abema.tv/articles/-/100…
東京都で10歳未満の子が死亡してしまいました‥。陽性判明の2日後に死亡‥。これで子供の死亡は3日連続になってしまいました‥。(おととい熊本、昨日大阪) ご冥福をお祈りいたします fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/c…
1/21金 【速報】「若い世代は検査実施せず」の表現消える 専門家提言 当たり前だが、とりあえず消えたのは良かった しかし、「あんなものを一度は出した」という事実は忘れられることはないだろう news.yahoo.co.jp/articles/1baae… twitter.com/triangle24/sta…
死ななければ🆗ではない。イギリスでは後遺症(long covid)に苦しんでいる方が多く、労働者不足にも影響している 英国はわからないが、日本も医療崩壊になったら、まん延防止や宣言が出るでしょう 命と健康はもちろんです。さらには、は経済にも、感染対策放棄はマイナスです ft.com/content/836dd1…
4/28金 「くら寿司」と「吉野家」従業員のマスク着用継続へ 飲食店で対応分かれる くら寿司と吉野家は継続。はま寿司とココスは任意となり、対応が分かれる。企業判断だが、ぐるなび調査で着用求める声が多いし、業務継続の点からも、着用の方がベターかと思う fnn.jp/articles/-/521…
欧米のロックダウンは効果がなく、感染者減ったのは単にワクチンを打ったからだと勘違いしている 厳しい措置を取りながら、ワクチンを打つ、検査も大量検査。これらを並行してやったから効果が出た。しかも、アルファ株の時代だ 日本はデルタ株の時代にやろうとしているのに #首相会見
5/28土 9割近くの人が「今後もマスクを着用する」と回答…脱マスクは「特効薬ができてから」が最多に メディアは、マスク着用続ける人をバカにするような報道続けるけど、実際にはこんな感じだと思いますよ 実際に政府新指針では屋外ではかなり外せるけど、9割が外してない news.yahoo.co.jp/articles/7944f…
>マスクの着用が緩和されましたが、観光需要の完全回復まではもう一息のようです マスクしてたら旅行ができないわけでもないし、マスク着用緩和したら、なぜ旅行が増えると思うのかさっぱり理解できない。 tvq.co.jp/news/news.html…
1/3火 「ワクチンすら効果がない」…米国で瞬時に広まった新型コロナ「最悪の変異株」 「効果がない」は言い過ぎなのではとは思うが、XBB.1.5は米国で非常に急速に広まっており、非常に懸念されます。 news.yahoo.co.jp/articles/cc662…