702
最近、この「感染しましょう(orさせてもかまわん)」の集団免疫的な話が出て来て、大変危惧してます
コロナは一度かかったら終わりじゃない。欧米や南ア見ても、再感染する。波は年に複数回来ます
インフルよりきついものに毎年感染。人によっては年に複数回感染。命・健康もですが、社会も停滞します twitter.com/curioshiki/sta…
703
コロナで死亡した東京都10代男性の経緯
>基礎疾患がなく、今月12日に医療機関で陽性の診断を受け、すぐに入院が必要なほど重い症状ではなかったため翌日に入院調整をすることになっていました。しかし、翌日の朝に容体が急変し搬送先の病院で亡くなったということです
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
704
「マスクのリスク」とおっしゃりますが、データ? 国際的な医学雑誌NEJM掲載のハーバード大の研究では、マスク着用でマスクの着用で子どもたちの学習や発達が妨げられる明確な証拠はなく、感染者数を抑え欠席日数を減らす効果があり、感染拡大の際には有効な手段だとしています
www3.nhk.or.jp/news/html/2022… twitter.com/hosono_54/stat…
705
1/29土 神奈川県の「自主療養」 初日6時間で申請183件 黒岩知事「びっくりしている」
びっくりしているってあなた‥。保険金がおりないとか、正式な診断ではないから、後遺症の対応がどうなるかわからない点などのデメリットが本当に理解されているのか私には疑問です
tokyo-np.co.jp/article/157035
706
【政府関係者によると、大阪府の31日の新規感染者数は、600人に迫る数字だということです】
「まん防」のついでのように載っている、この数字が驚愕なのですが‥。大阪600人‥
news.yahoo.co.jp/articles/a7f7a…
707
1/20金 マスク着用見直しの是非「“科学的にどうか”に尽きる」小池都知事会見1月20日
小池知事は会見はマスクをして行うんですよね。その点、前から好感を持っています。世界では「また着用をもう一度」になっているのも触れている。
news.yahoo.co.jp/articles/3fc97…
708
3/1水 コロナ医療従事者、3割うつ症状 職場辞めたい7割超
これは大変懸念される数字ですね‥。3割にうつ症状、辞めたいことがあると答えたのが7割超‥
ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-16…
709
3/9木 【速報】ライオン2頭が新型コロナで死ぬ 和歌山・アドベンチャーワールド
なんとライオンがコロナに感染して死亡‥。2頭は高齢で基礎疾患を有していて、肺炎を発症したと見られる。(他記事では飼育員から感染したとみられていると出ている)
asahi.co.jp/webnews/pages/…
710
「これをちゃんと実現した上で、その状況を見て、その5類化の姿がどういう状況かというのを見てから自助とか共助みたいなところをどう緩めていくか」
711
2/13月 卒業式マスク「写真撮影以外は着用」求める高校も 揺れる教育現場「一番は生徒の安全」
校長「まだ受験を控えている。その先も、入学、就職する生徒のこともある。一番、生徒の安全を考えてマスクをするのががいいと思っています」
「着用なしが基本」への賛成はない
newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/3…
712
札幌市の下水サーベイランス。前週比2.4倍と大きな増加⚠️
発表される感染者数でも、北海道は全国の中でも増加比が大きく、全国に先行している感がありますが、下水データ見るともっと増えそう‥
city.sapporo.jp/gesui/surveill…
713
まだわからないけど、1,2週間後に、こう言わなくて良いことを祈っている。「岸田政権は結果的に、最悪の時期にマスク緩和してしまったよね。XBB.1.5も来てて、人の活動が活発な年度末。今年は選挙もあるじゃん。5類は5月でしょ? なぜわざわざ2ヶ月も先にマスクだけやったの? 意味不明だったね」と‥ twitter.com/triangle24/sta…
714
715
5/23火 岡山市中区の小・中学校 新型コロナで3クラス学級閉鎖 計41人が症状訴える
発表されていない分も多くあるが、コロナによる学級閉鎖の報道も目立つようになってきました。千葉県教委「教職員が率先して外し指導を」はいかなる時も不適切だが、感染増局面の今は特に
ohk.co.jp/data/26-202305…
716
717
2/9木 「マスクに意味がないと言っている人の話は聞くに値しない」卒業式マスク問題 安易な緩和に警鐘 島根県・丸山知事
news.yahoo.co.jp/articles/1bf43… twitter.com/triangle24/sta…
718
フィリピンがサル痘の空港検疫開始へ。すでに症例が出ている国からの渡航者に、体温チェックと頭痛、不快感や関節や体の痛み、リンパ節の腫れなど twitter.com/DrEricDing/sta…
719
今日(9/6月)に1000人超は愛知県だけで、全国最多は愛知1187人
神奈川971人
東京968人
大阪924人
千葉665人
埼玉450人
福岡420人
愛知が全国最多は初でしょうか
関連は不明ながら、愛知 常滑で開催の音楽イベントで参加者2人の感染確認 というニュースも出たし‥
news.yahoo.co.jp/articles/69720…
720
どうもマスクは「誰もが外したがっている」という前提で議論している人がいて、強い違和感を感じる
721
722
5/8月 新型コロナ「5類」鳥取県版「CDC」感染症対策センターを開設 島根県も「コールセンター」継続
鳥取県は感染症対策センターを設置。鳥取大学医学部の2人の教授を含め、常時54人体制で業務にあたり、感染症の情報収集や調査分析、情報発信を行う
fnn.jp/articles/-/525…
723
和歌山県HPには「回復された方の体験に基づくメッセージ」も載っています。しかも年代別で
同じ県民の方が、有名人とかではなく一般人の方のメッセージが載っているのは大きいと思います
これも和歌山県の非常に良い取り組みですね
pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d…
724
>「屋内でマスクなし」「長時間の飲酒」といった緩みもみられる。そのしわ寄せは保健所などの現場に向かっている
他人事のように言うけど、緩ませたのはマスコミですよね。「日本人はいつまでマスク?」って散々バカにしていました。
news.yahoo.co.jp/articles/cfd1d…
725
8/15月 沖縄「観光客が陽性」増加 検査結果待たずに飛行機搭乗か 広がる困惑
飲み過ぎで救急のお世話になるなど、残念ながら、ルール守らない、マナーの悪い観光客が多過ぎる
沖縄本島は病床使用率100%超で、県民は必要な医療を受けられない状況
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…