2/23木 天皇陛下、63歳に 「弱い立場の人々、胸痛む」 コロナ影響を心配 「日々の暮らしを支えていただいているエッセンシャルワーカーなどの皆さんに、改めて感謝の気持ちを伝えたい」 世間では最近聞かれない言葉ですよね。本当にそう思います mainichi.jp/articles/20230…
5/30日 千葉県・熊谷知事、東京五輪で選手の宿泊は「選手村に入らずに独自に宿泊先を取ることもできる…」 幕張とかに組織委が大量にホテル予約しているがどういう方かの情報が千葉県と十分に共有されていないとのこと これはもうバブル方式ではないでしょう‥ news.yahoo.co.jp/articles/2f164…
2/1水 コロナ5類移行も「日常来ない」 党派超え反対、ツイッター分析 62万件のツイート分析。与党支持・野党支持のどちらの集団も性急な変化に反対が多い。そりゃそうだと思いますよ。5類にしたからってウイルスの性質は変わらないですから、対策は引き続き必要 nordot.app/99342494049886…
7/7金 コロナ担当相、第9波入りを否定 「新しい流行の波と認識せず」 「さほど大きな伸びとなっているという認識は持っていない」 は!?😩 沖縄県が医療崩壊しているのに、大きな伸びになっていない!? 意味不明すぎる‥ okinawatimes.co.jp/articles/-/118…
9/7水 厚労省専門家組織「“第8波”が来る可能性が高い」 7日間ではウイルスを出すのに療養期間短縮。無症状者の食料品の買い出し外出容認(マスク着用)。学校再開で減少速度鈍り高止まり。増える要素が多すぎで、第8波が来た時の拡大スピードは速そうです newsdig.tbs.co.jp/articles/-/146…
1/15日 なぜ「コロナ後遺症」は長引くのか 持続感染で8日目以降もウイルス排出?専門家が指摘 政府が説明もなく療養期間を短縮したのは失敗だった。第8波の一因では? 短縮するなら、「まだウイルスを出しているので、高性能マスクをつけた上で解除」を徹底説明すべきだった dot.asahi.com/dot/2023011300…
4/7木 コロナで肺炎疑いの乳児が入院できず死亡…遺族が悲惨な医療現場の実態を告発 適切な医療を受けていれば助かった命かもしれない。これで京都府知事が「対応に問題ない」と言っていたのは憤りを感じる 「知って欲しい」というお父さんの思いが届いて欲しい news.yahoo.co.jp/articles/b0be3…
沖縄はもう本当に医療崩壊で、一般・救急診療も救える命が救えないという状況
7/8土 新型コロナやヘルパンギーナ 教育現場で急増 県立高 文化祭後に学科閉鎖 千葉県内の公立の園や学校で、コロナ感染者が4月の6.5倍に⚠️ 専門家は感染対策の徹底を求める。小児科の医療逼迫も報道されている。以前は感染対策緩めに持論展開活発だった熊谷知事の沈黙が続く chibanippo.co.jp/news/politics/…
8/10火 神奈川県警・緑署員が感染 都内で仲間10人と飲み会 何やってるの、もう‥ 20代男性警官 7/30 都内で知人と会食 8/1 フットサルの後、10人で飲み会 8/6 発症 8/8 陽性判明 フットサル飲み会には多摩署の20代男性巡査も参加していた(まだ陽性判明していない) kanaloco.jp/news/social/ar…
2/25土 鳥インフルで少女死亡 「全ての国、警戒高めよ」―WHO カンボジアで11歳の女の子が鳥インフルエンザに感染して死亡してしまった。これは今、大変気になるニュース。父親も感染している。ご冥福をお祈りします。 jiji.com/jc/article?k=2…
6/22木 コロナ再感染の間隔、徐々に短く 第7波で3.7カ月 名古屋工業大などのチームが約85万人の診療報酬明細書のデータを分析。再感染までの感覚が流行規模の拡大に伴い徐々に短くなっていった。3.7ヶ月で再感染は短いな‥。年に3回以上のペース nordot.app/10444098951766…
小学生の親として、横浜市民としても、反対です。「発育・発達の妨げ」というのはいかなる根拠に基づいているのか。うちの子はマスク着用緩和は求めていません。それより感染、そして一部とはいえ後遺症、最悪の場合死亡。学習機会損失(重要な問題)を懸念します。卒業式に出られなかったら台無しですし twitter.com/waseda_yuki/st…
6/7水 外出時「マスクいつも着けている」4割―LINE調査:理由は「感染したくない」 「だいたい着けている」も合わせると7割前後。「半々くらい」も合わせると8割超。今のデータ見たら、そう思いますよ。コロナ以外も色々流行ってますもん。マスクしててもできないことほぼないしnippon.com/ja/japan-data/…
8月の横浜市の保育園、こども園が衝撃的すぎる 休園 259園 感染確認も休園なし 133園 園児感染者 380人 職員感染者 299人 クラスター 21園 10歳未満の感染者減らないはずだ‥ この感染状況では世の中回すには無理があるってことだと思います 先生方と子供、ご家族のご回復を祈ります twitter.com/yumymjshz6dq2e…
連長「マウスガードと不織布マスクの使い分けやうがい、手指消毒など万全の感染対策を取った。どこでどうやって感染したのかは分からない」 申し訳ないが、全く万全の感染対策ではない。マウスガードはノーマスクと変わらない。距離もマスクもなしで密集して運動だと厳しい news.yahoo.co.jp/pickup/6436101
11/29火 新型コロナ 北海道は死亡58人過去最多も…「対策強化宣言」見送り 重症病床使用率がレベル以下のため やっぱりこうなりましたね‥。オミクロンでは重症者の定義がおかしいと言われているのに、その重症者病床を指標にして、レベルを低く見積もっている news.yahoo.co.jp/articles/87915…
もちろん伝えるべきニュースもあるが、選挙が1つもないのは‥(表記にないだけで、最後にやるのかもしれんが) 特に、最後の「北京五輪・パラ 公式ウェア」が選挙より優先されるべきとは私にはどうしても思えんのですがね
「超感染力高いし、後遺症もあるし、場合によって重症化し、時には死に至るウイルス飛び交いまくってるけど、お前ら、休まずに学校行けよ、出勤しろよ。学級閉鎖も休校も休園もするなよ。オンライン授業はやらんからな。感染しても検査受けられないからね。入院も出来んからな」 こうとしか聞こえんよ
4/24月 【コロナ後遺症】長引く倦怠感…”働き盛り”は要注意 大阪の5つの病院が協力した調査では、全体の56%に何らかの後遺症が。後遺症の治療・予防ができるようにならないとコロナをインフルのように見ることはできないだろうと思う news.ntv.co.jp/category/socie…
10/14土 新型コロナ 新たな感染確認 全国で3万5138人、東京都で3239人(厚労省) 4日連続増加で、⚠️前週比1.31と増加速度が増している。これはまずいですよ。脱マスクとかしている場合ではありません、ほんとに‥。 fnn.jp/articles/-/431…
発熱・息苦しさなどがあったのに、検査受けなかった県民の抗体検査703人中87人が抗体あり。なんと12.4%😱 全体を見ても、実際の感染者数の倍以上の抗体保有率 やはり、無症状・軽症者がそこらへんを歩き回っていると思って対策しないとダメですね kanaloco.jp/news/governmen…
私は #神奈川2区 に住む無党派。同じ島国の台湾、NZ等と比べ酷い対応の #菅義偉 を見続けて来た 30兆円予算余らせた自助政策で、倒産・失業・減収の苦しみは続く。亡くなった約2万人は帰ってこない。後遺症に苦しみ続ける人も 静岡は無党派が結果を動かした。神奈川も #こんなひどい政治に鉄ついを twitter.com/triangle24/sta…
【意見を投稿しました】政府が療養期間を5日間にする改正案へのパブコメを募集中。報道では10日目までマスク着用や、同居家族が感染している場合のマスク着用もあるが、引用の通りその文言が見当たらず。↓の通り、6日目から登校OKではウイルス排出の可能性が高く危険と考える public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public… twitter.com/vogelsang7/sta…
札幌市の下水サーベイランスが過去最大に⚠️ この数値からすると、もう検査限界で感染者発表はかなり過小評価になっているかもしれない city.sapporo.jp/gesui/surveill…