6/27火 沖縄 コロナ感染急拡大 専用病床ほぼ満床 患者受け入れ困難に そして、ホテルの予約キャンセルが出ている⚠️ マスク着用等の感染対策を大きく放棄した事はやはり経済にも悪いでしょう。何回も書いたように感染対策しながら、経済社会活動を上手く回す方法を取るべきだ www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
受診しても検査を受けない報道が相次ぐ。やはり半分か‥。受信すらしない人もいるだろうし。⚠️国の基本対処方針分科会メンバーの谷口医師も定点の患者数は過小評価になると警鐘を鳴らす newsdig.tbs.co.jp/articles/-/495… twitter.com/triangle24/sta…
今日はこういう人多すぎ😭😤 昨日は祝日なので、検査数が全然違うから感染者発表が大きく減って当たり前なのです 今日の数字じゃ何も判断できないというのに‥ twitter.com/kazue_fgeewara…
8/19金 いらだつ岸田首相「どうなっているんだ?」 新型コロナ対策は今 いらだつって貴方が何もしないからでしょう。考え方すら示さないのだから、その間に医療崩壊は進むだけです mainichi.jp/articles/20220…
#報道1930 福井方式 自宅療養ゼロ 自宅療養ゼロ。入院と宿泊の振り分けはDMATの医師が行い、プロの目で重症化の可能性を判断 これにより、保健師は経路追跡に専念できる。経路を追って、濃厚接触より幅広く検査して抑え込む 適切な医療でデルタ株になってから死者は出ていない
4/7金 「さすってもさすっても冷たくて…」幼い女児の心臓蝕むコロナ “小児ICU” 最重症の子どもたち救う命の現場に密着 重いけど、これは親として読んでおきたい記事。コロナ感染で心肺停止になり、心臓の機能が落ち込んでしまった女の子などの事例 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/421…
> 踊る時以外はマスクの着用を徹底していた。関係者は「どこでどうやって感染したのか分からない」と困惑 世の中で同じ様なこと言う人見てきたんだよね。「マスクしてたのに!」と言うが会食に行ってマスクなしで話しているとか。それでマスク意味ない論に発展したりとか‥ mainichi.jp/articles/20220…
7/30土 コロナ「インフル並み」に扱い検討へ…第7波収束後 感染者「全数把握」取りやめも まだ第7波のピークにすら到達してないけど、秋冬の第8波は酷いことになると思う。今年はインフルも復活するだろうし、冬はそもそも他疾患も多い。そして、今より感染対策緩むだろうし news.yahoo.co.jp/pickup/6434107
6/16金 宝塚歌劇に角CEO「罹患者が3分の1」「代役公演は積極的に」株主との一問一答 休演が相次いでいる宝塚は「3分の1を超える生徒が罹患した状況」とのこと‥。繰り返さないために対策の再点検が必要では。健康もだが、経済損失も大きいでしょう。無事回復されますように🙏 daily.co.jp/gossip/2023/06…
東京都で、XBB.1.5が増えており、東京都の増加の一因と思われる。XBB.1.5は米国でほぼ100%になった株。それをも上回るとされるXBB.1.16がインドで急増中。日本でもすでに検出されている。XBB.1.5に遅れて、XBB.1.16が追いかけて増えて、第9波は長引く可能性もあるのかも twitter.com/tak53381102/st…
配食サービスはありません。さらに言うと、セルフテストでなく、重点観察対象者(5歳以下、50歳以上、酸素飽和度95%以下、重症化リスク因子あり)以外の方も、パルスオキシメーターと配食サービスがなくなる
ノーマスクで卒業式の練習したら、あっという間に広まり学年閉鎖。受験生もいる中で。これこそ人生が変わってしまうのではないだろうか。受験できずに進路が変わってしまった子もいるのでは。 twitter.com/ML_nurse3/stat…
2/6月 新型コロナ5類引き下げでマスク着用「屋内外問わず外す」10% JNN世論調査 マスクに関して、世論はこうなんですよね。政府の拙速な奪マスク路線は誰のためにやっているのか理解できない newsdig.tbs.co.jp/articles/-/313…
どうも「インバウンドのために脱マスク」の政治家は「インバウンド=欧米人」のように考えているようだけど、アジアはマスク派の方じゃない?と思うんですよね。インバウンドはアジアから来る人の方が多いですし (それに欧米も言われるほどはノーマスク一辺倒でもない)
3/30木 コロナ感染の10歳未満死亡 栃木で昨夏2例 県は「遺族の意向を踏まえ」公表せず また、「実は子供が死亡してました」と後から公表。しかも2人も。年齢非公表の死者は多い。まだ隠れた子供死者がいるだろう。2人とも自宅療養で悪化で、救急搬送も死亡。ご冥福を祈ります yomiuri.co.jp/national/20230…
今、海外の科学者たちは沖縄 #Okinawa の急激な感染拡大と医療崩壊を見て、新しい変異株が出てしまったことも含めて驚きと懸念と共に注目しています。ところがゲノム解析のデータがほぼありません。直ちにゲノム解析の情報を。ゲノム情報は世界にも必要な情報です。 twitter.com/TRyanGregory/s… twitter.com/tamakidenny/st…
⚠️藤沢市、一気に学級閉鎖が⚠️ 多すぎですね、これは‥。「風邪症状」で学級閉鎖‥🤔。感染拡大時にマスク着用を広く呼びかける規定があるので、もうこれは呼びかけるフェーズでは city.fujisawa.kanagawa.jp/kyouiku/gakkyu… twitter.com/dadshonan/stat…
6/29火 ロシアで観戦、フィンランドの300人感染 サッカー準々決勝強行へ サッカーの応援から帰国した3000人のうち800人が検査や隔離をすり抜け、300人が感染 1/10が感染ってこと!? 1つのスポーツイベントでこんなに感染者出たらすぐ感染爆発してしまう news.yahoo.co.jp/articles/cfd12…
10/6木 首相「マスク着用のルール検討」 >海外と歩調を合わせたルール作りを進める考えを示した ちょっと呆れるのですけど、これ‥。なぜ、海外(というか欧米を意図していると思われる)に合わせる必要があるのでしょう ドイツみたいに義務化を強化するとかなら歓迎ですが sankei.com/article/202210…
政府「マスクは屋外原則不要! 脱マスク!」 国民「感染減った? 医療受けられる?」 政府「感染者増加傾向です。病床確保料減らしました」 医療機関「それでは病床確保ができません‥」 政府「子供と高齢者以外は受診をお控えください。脱マスク!」 国民「はい⁉️💢」
5/13土 「新型コロナは終わった」という圧力のメッセージになっていないか 5類移行後のコロナ禍の社会生活 良記事。「隣の芝生は青く見える」。欧米の方が厳しいロックダウンなどがあった点を忘れている人多すぎ。WHOも緊急事態は終わったが脅威は続き、引き続き対策必要と fnn.jp/articles/-/526…
報じられている学校でのマスク緩和について意見を送りました。今回は、自民党のコロナ対策本部の発案と報じられておりますので、自民党にも送りました。黙っていると賛成とみられるのは嫌です。ぜひ、皆さんも送ってみてください。 自民党 ssl.jimin.jp/m/contacts 首相官邸 kantei.go.jp/jp/forms/goike… twitter.com/minibusgo/stat…
#サンデーステーション 岸田政権の発想がおかしいんだけど。コロナもだけど、一般医療も崩壊して、交通事故や怪我とか他の病気とかでも、心肺停止でも受入先がないとか酷い状況がわかってないのか。コロナ死者・感染者と違って数字として出ないから世間が気づかんだろうって思ってるのかな
2/16水 新型コロナで10代の男子学生死亡 さいたま市。基礎疾患がない10代後半の男子学生が死亡‥ 子供だって死亡ゼロじゃない。本当に辛い話です‥ ご冥福をお祈りいたします news.yahoo.co.jp/articles/7b55b…
人口当たりの感染者、日本がアメリカを上回る! これはびっくり‥。ついにあのアメリカを抜いてしまったのか‥ twitter.com/chibicode/stat…