4/9土 国立感染研「空気感染」と明記し波紋 専門家は「感染対策をミスリードした可能性はある」と指摘 >本来であれば、国が補助金をつけて換気対策を後押ししなければならない これですよね。これを早く始めていれば。今からでもすぐに dot.asahi.com/dot/2022040800…
【多数感染事例】換気の悪い室内で不織布マスク(1人だけKN95)で、3,4時間ほど滞在・会話。1人が咳。KN95の人以外は飲み物飲むときはマスク外す。この人は飲む時は退室。この人以外は全員感染。換気悪かったり、外す場面があると効果は薄くなる。高性能マスクの正しい着用は効果的(当然、換気もしよう!)
選挙前だからかわからないけど、東京で急に増えているBA.5は全く報道されない ここ数日の首都圏の感染者数はかなり危険な兆候が出ている 脱マスクだとか、そんなこと言っている場合ではなくなってきたと思いますよ twitter.com/SystemsVirolog…
#食品工場 がトレンドになっているので何事かと思ったら、食品工場のマスク着用にまで反対している人が本当にいて驚愕した‥。食品工場はコロナ前からマスク着用ですよ。親族が働いてましたので、知っています。食品衛生に関する観念がないのか‥。 twitter.com/Calcijp/status…
7/6木 「医療崩壊している」沖縄でコロナ感染止まらず 那覇市の開業医が悲痛な訴え 入院先を探しても見つからず「命を削るような調整」。数時間かかることもあり、5類移行で入院調整が負担に。以前、患者に電話したら、家族が出て「今朝、息を引き取った」と伝えられたことも okinawatimes.co.jp/articles/-/118…
感染者20人の声。コロナが厄介な点が凝縮されている。人によっては軽い。でも重い人も。ものすごい人数が感染するので、一部は重くなり・死亡。医療は逼迫。軽くても重くても少なくない人が後遺症になる。たまたま自分や周りが軽く後遺症もないと軽視しがち、全体を見ないと toyokeizai.net/articles/-/678…
宮城県知事これは酷くないか‥ 「本来入院すべき人が入院できずホテルで治療を受けている。自分の店のことしか考えないお店には足を運ばないようにしていただきたい。県民が協力してくれれば(不届きな)お店もなくなってくると思う」 (↓動画で「不届きな」とも言ってます) news.yahoo.co.jp/articles/00954… twitter.com/triangle24/sta…
やっぱり、検査有料化で検査受ける人は半分なんだなぁ‥。これで「検査半分」の医療機関は3件目だ(引用に2件)。出てくるデータもこれを考慮して見ないとですね rkb.jp/contents/20230… twitter.com/triangle24/sta…
#サタデーステーション コロナ病棟を閉鎖し、面会制限を解除したら、院内感染が増え、スタッフ7人中6人が感染してしまった。結局、コロナ病棟を再開。「5類にすればコロナをどの医療機関でも診れる」という単純なものではないのでしょう twitter.com/triangle24/sta…
2/25土 鳥インフルで少女死亡 「全ての国、警戒高めよ」―WHO カンボジアで11歳の女の子が鳥インフルエンザに感染して死亡してしまった。これは今、大変気になるニュース。父親も感染している。ご冥福をお祈りします。 jiji.com/jc/article?k=2…
1/14土 【速報】全国での死者数は過去最多の503人 厚労省 新型コロナ 厚労省発表と自治体発表ではタイミングの差がありますが、厚労省発表でも500人超で過去最多。医療従事者からは連日、過去最悪の危機を訴える悲痛な声が出ています newsdig.tbs.co.jp/articles/-/275…
「コロナ前の生活に戻したい人」というのは実は少なくて、1/4以下。ただ、声が大きい人、影響力のある人はこのグループであって、政治家はそれに影響されている印象が強い nri.com/jp/knowledge/r…
>「コロナが拡大すれば、内閣支持率を押し下げる要因がまた増えてしまう…」と首相周辺 感染拡大を心配していたのですか? 脱マスク等やるから、気にしてないと思ってました。まるで「交通ルール緩めておいて、事故が増えるのを心配している」ような対応ですね news.yahoo.co.jp/articles/84f4a…
11/8火 加藤厚労相、コロナ対応「第8波を念頭に先手先手で」 脱マスクなどマイナスの方は先手先手でしたが、第8波対策はワクチン以外何かしていたでしょうか‥。 sankei.com/article/202211…
1/3火 「ワクチンすら効果がない」…米国で瞬時に広まった新型コロナ「最悪の変異株」 「効果がない」は言い過ぎなのではとは思うが、XBB.1.5は米国で非常に急速に広まっており、非常に懸念されます。 news.yahoo.co.jp/articles/cc662…
鳥取県平井知事「オミクロン株の場合は、スポーツイベントや学校で爆発的な感染の広がりがある」 鳥取は経路調査が優秀なので、これが掴めているのでしょう 少なくとも神奈川のような都市部では、「飲食【も】」だとは思うが、やはり学校等の対策が必要だと思う news.yahoo.co.jp/articles/e41f6…
こちらのアカウントの方は、毎日、死者データを集めてくださっている。その方の、この言葉は重い。子供の死者が都市に偏っている。その一方、地方には「年齢非公表」の死者が毎日出る。そして、今回の例のように「実は子供が死亡してました」と後から明らかになる。 twitter.com/covid19deathsu…
5/19金 八重山病院でクラスター 新型コロナ、緊急性低い手術や検査延期 5類になってもクラスターは起きますし、それにより通常医療に影響が出る事態がもう発生していますね‥ yaeyama-nippo.co.jp/archives/20918
4/14水 「学校の休校も検討必要」 変異ウイルス拡大で医師会 イギリスは休校をしないと収まりませんでした。日本もそうである可能性 イギリス株(B117)への対応は各国苦労しています。それだけB117は別物として見た方がいいと思います。大阪の医師もそうおっしゃってます news.yahoo.co.jp/articles/30fac…
6/9金 「5類移行」後に急増 インフルエンザやかぜなどが子どもに流行 親にも影響が… 子供の感染症が感染拡大しすぎて、親の仕事に影響が。病児保育の予約が殺到している⚠️。なんか一気にやりすぎて健康と子供の学習機会損失だけじゃなくて、経済損失にも繋がってませんかね news.ntv.co.jp/category/socie… twitter.com/triangle24/sta…
残念ながら、まん延防止解除と3連休から1週間強経過後、全国で増加が‥
10/14土 新型コロナ 新たな感染確認 全国で3万5138人、東京都で3239人(厚労省) 4日連続増加で、⚠️前週比1.31と増加速度が増している。これはまずいですよ。脱マスクとかしている場合ではありません、ほんとに‥。 fnn.jp/articles/-/431…
岸田総理はじめ、なぜか着用派の人のマスクまで外させたい人がいるのは理解に苦しむ。↓が私の言いたいことすべて twitter.com/triangle24/sta…
4/17月 台湾 公共交通機関でマスク不要に 初日は着用派目立つ >子供連れの乗客の女性は、当面の間は子供にメトロやバスではマスクを着けさせると話す。子供がコロナに感染してから免疫力が下がっており、エンテロウイルスが流行する時期でもあるためだ さすが台湾。意識高い japan.focustaiwan.tw/society/202304…
8/24火 相模原市50代女性 自宅療養中に死亡 当初軽症で自宅療養も、LINEで「息が苦しい」 保健所が2回電話も応答なし、自宅訪れ応答なく119番も、室内で死亡発見 パルスオキシメーターが届いていなかった これこそまさに自宅放置じゃないか‥ ご冥福を祈ります tokyo-np.co.jp/article/126526…