726
8/21土 英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権
イギリスはちゃんと調査して、結果を公表して良いですね
神奈川県では去年の秋にハマスタ実験をしたものの、調査は行われず。その2週間後あたりから県内の感染者が増えたが、結局、真相は闇のままです
news.yahoo.co.jp/articles/3c36d…
727
東京都でも感染が広がっている。自分で検査をして陰性だったが、ファストドクターを呼ぶ。喉にヘルパンギーナと思われる水疱が。会社でコロナが広がっていて、ノーマスクだったため検査すると陽性。ヘルパンギーナとの同時感染? 感染力が強いため、一気に広がる危険性を医師は指摘 twitter.com/triangle24/sta…
728
3/31金 “マスク外せ警察”が急増中!「自分と異なる考え」を想像できないハラスメント
「しぶしぶつけていた人は、その鬱憤を晴らしたいと思っているのでしょう。ですからマスクをつけている人を見ると、攻撃的な気持ちになって“マスク外せ警察”になるのではないか」
jisin.jp/life/living/21…
729
「ビバラ コロナ」や「JAM コロナ」のツイートが多く、クラスターという話。「5類なのに感染」というツイートもあるが、5類でもウイルスは変わらないし、厳密に言えばGW中は5類になる前。感染状況が見えず、こういう事例見ると増えているだろうから、少なくともここ2週間ぐらいは強め警戒期間だと思う twitter.com/uchikubigokumo…
730
11/29火 学校給食「適切な対策行えば会話可能」通知の方針 文科省
今やるか?と呆れる思いしかない。第8波の序盤で、インフルエンザとの同時流行が懸念され、感染症も他疾患も多い冬を前に? ほんと文科省は何やってんだか‥
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
731
#報道1930 第5波と第7波の比較。感染者数は10倍、重症者は1/3だが、死者は4倍
肺炎や人工呼吸器で重症度を見る、コロナの重症度の分類がオミクロンでは実態に合っておらず、「コロナの重症」が指標としては間違っている
732
1/27金 「コロナ5類」なぜ5月8日に? ウラに政府の思惑も
5月8日の1ヶ月前は統一地方選。その際に感染拡大すると与党が不利になるが、そこで移行見直しを総理が決断すれば与党の良い影響があるとの目論見がある
fnn.jp/articles/-/477…
733
北海道苫小牧市のアイスホッケー大会
なんと濃厚接触者が900人という、凄まじい状況になっている‥ twitter.com/hbcnewsjnn/sta…
734
6/15木 都医師会、第9波の感染動向を注視「患者さんに検査を断られ、報告数が下振れする傾向」
多くの医師が指摘するように、検査有料化で検査受けない患者も多く、定点観測は過小評価。ピタリとはわからないが、以前の基準ならかなりの感染者数発表となっているだろう
tokyoheadline.com/698352/
735
3/16水 コロナ自宅療養で10カ月女児死亡 基礎疾患なし、京都知事「対応問題ない」
このコメントはないですよ、ご両親はどう思うのか‥
昨日の記事では、なかなか医療にかかれなかったことが出ていた。あれで「小さい子なので、特に配慮が必要と意識していた」なのか
kyoto-np.co.jp/articles/-/750…
736
気になる話ですね‥。コロナの抗原は陰性だけど、高熱があり、目の症状を訴える人が多い。咳がしんどい人も、と‥。XBB.1.16は目に症状がという話もあるが抗原陰性🤔GW頃から小さな子たちとその家族で目から来る妙な感染症が流行っているという話があったが、それだろうか‥。色々流行っているのかな‥ twitter.com/itsukainuakani…
737
ここまで露骨に脱マスクはインバウンドのためだと言うとは‥。欧米人のために日本人が日本での習慣を変えなければいけないというのはおかしな話。それにインバウンドって、アジアの方が多い。アジアの人はマスクをする人が多いので、脱マスクがプラスに働くか疑問である twitter.com/nhk_news/statu…
738
>感染者は入院して10日間の療養期間を過ぎて亡くなった場合、新型コロナ感染者の死亡には数えられない。実際の死者数はもっと多いとみている
これは高齢者診ている医師から度々指摘されています。昨日の死者520人のように公表値だけでも十分に多いが、実際にはもっと多い
shinmai.co.jp/news/article/C…
739
3/30木 コロナ感染の10歳未満死亡 栃木で昨夏2例 県は「遺族の意向を踏まえ」公表せず
また、「実は子供が死亡してました」と後から公表。しかも2人も。年齢非公表の死者は多い。まだ隠れた子供死者がいるだろう。2人とも自宅療養で悪化で、救急搬送も死亡。ご冥福を祈ります
yomiuri.co.jp/national/20230…
740
知事が会う人だけで決めるのは不適切です。外食、ましてや家族以外との外食を控えている人は多くいます。うちを含め。知事が人と会うのは、こういう会合などが多くて、そういう人ばかりが目立つのでしょうし、「外食しない人」は可視化されませんが、バイアスがかかった判断をされているかと思います twitter.com/kumagai_chiba/…
741
#報道1930
ウガンダ選手団、陽性者出たのに、他の選手らを泉佐野市に行かせてしまったが、検疫では濃厚接触者の判定をそもそもしていなかった
しかも、誰が判定するか、内閣官房と泉佐野市でどっちがやるか意思疎通が取れていなかった(結局、泉佐野市がやることに) twitter.com/triangle24/sta…
742
鳥取県・平井知事「第8波の入り口に立ったと考え、私たちは対策を取らなければならない。全国でも北海道、東北を中心に急増し、例えば長野でも1000を超え、山陰両県も急増局面」。この段階で「第8波」という言葉を使って感染対策の徹底を呼びかけ。さすがです
youtube.com/watch?v=-EuyT2…
743
メディアは世論調査取っているから、着用している理由を知っている。なのに、街頭インタビューで出た「恥ずかしい」などの声を代表者のように持ってきて印象操作するのはやめるべき(↓は代表例として朝日の世論調査。NHKのアンケートや東京都の調査でも同様の結果)
asahi.com/articles/ASR43… twitter.com/Sankei_news/st…
744
9/7水 無症状者はマスクで短時間の外出可、解熱24時間後も同様…コロナ自宅療養中の制限緩和
加藤厚労相「リスクを見ていかないといけないが、経済・社会活動を回していく必要もある」
趣旨が変わってきてますよね。食料がないと生きていけないからやむを得ずだったはずが‥
yomiuri.co.jp/national/20220…
745
千葉日報が報じた、【学校でのマスク着用「率先し外す指導を」】の千葉県教委のニュースに対する反応。「賛(ポジティブ)」が3%、「否(ネガティブ)」が97%。これを千葉日報は賛否と表現。ずいぶんと偏った見方。そもそも、「賛」も他人のマスクを外させることに賛成しており、耳を傾ける価値があるのか? twitter.com/chibanippo/sta…
746
マスクは行動制限せずに感染を抑えれる非常にコスパが良い物。欧米だって推奨しているのだから、日本政府が推奨をやめるなどありえない。むしろ諸外国のように公共交通機関等で義務化すべき局面だ。脱マスクなどといまだに言うマスコミに第7波の反省がないのは憤りを感じる
news.yahoo.co.jp/articles/314fb…
747
これ酷すぎます!
神奈川県内の保育園。職員が次々と感染し、残った職員は基礎疾患持ちの方だけ。それでも閉園してない。しかも、熱があっても平気で預ける親が後を断たない
神奈川県の「閉園するな」指令の結果がこれで良いわけがない twitter.com/lustigmusik/st…
748
今、海外の科学者たちは沖縄 #Okinawa の急激な感染拡大と医療崩壊を見て、新しい変異株が出てしまったことも含めて驚きと懸念と共に注目しています。ところがゲノム解析のデータがほぼありません。直ちにゲノム解析の情報を。ゲノム情報は世界にも必要な情報です。
twitter.com/TRyanGregory/s… twitter.com/tamakidenny/st…
749
7/7金 熱中症か…小学校で児童17人が体調不良訴え「体育の授業中にリレー」
当時の大阪市は33.2℃。この気温で体育をやるのは無理でしょう。熱中症対策で【マスクを取ることだけ】訴える人がいるが、19年以前から熱中症はあり、熱環境での激しい運動やめる事まで言わないと
mbs.jp/news/kansainew…
750
12/4日 W杯開催国・カタールからの帰国者13人が新型コロナに感染
空港検疫で感染判明した14人中13人がカタール滞在後に入国。羽田空港、成田空港、関西国際空港に3日に到着していた
mainichi.jp/articles/20221…