251
1/22日 コロナ5類移行「賛成」46% 内閣支持率横ばい 毎日新聞世論調査
賛成が46%、反対が41%
「5類になっても、全医療機関でみてくれるわけではありません。むしろ減る可能性もあります」と説明した上での数字が知りたい。メディアのせいで多くの人が誤解している
mainichi.jp/articles/20230…
252
1/20金 マスク着用見直しの是非「“科学的にどうか”に尽きる」小池都知事会見1月20日
小池知事は会見はマスクをして行うんですよね。その点、前から好感を持っています。世界では「また着用をもう一度」になっているのも触れている。
news.yahoo.co.jp/articles/3fc97…
253
5/18木 小学校で児童や職員104人がインフルエンザに集団感染 調布
⚠️学校でインフル集団感染相次ぐ⚠️ 宮崎市と大分市の500人集団感染(別の高校2件)に続き、今度は東京都で104人も小学校で集団感染‥。規模が大きすぎでしょう
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
254
#報道1930 軽症から死亡してしまった例。肺炎だけ見てもわからない。コロナ感染で心臓や腎臓などが悪くなったり、全身状態が悪い「コロナ軽症」は、本来は「重症」である
255
9/26月 長引く断水、清水区民悲鳴 生活、経済活動を直撃 体調崩す人も
#モーニングショー でも9時半現在、まだ触れられていない。報道しているところもあるが、全般的にあまりに報道しなすぎではないだろうか。静岡県知事の川勝知事は自衛隊の災害派遣要請しないのだろうか
news.yahoo.co.jp/pickup/6439790
256
3/7火 山手線などノーマスクへ ラッシュ時も着用求めず
まず、題名がおかしい。「個人の判断」なので、ノーマスクになるわけではない。しかし、ラッシュ時にすら推奨しないとは。公的で密な場所で、ハイリスク者も乗るから、国ですら推奨なのに。非合理的な措置ではないか
nordot.app/10057485366567…
257
6/19月 救急車出動件数が去年上回る過去最多ペース 不要不急の119番通報控えて 東京消防庁
去年を上回るって‥、去年も第6波、第7波、第8波と押し寄せて、救急出動件数は過去最多⚠️だったのですが‥。それを上回るペースで来ているとは、危機的状況ですね‥
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/550…
259
これは本当に、いつもそう思う。メディアは5類のデメリットをちゃんと報じない。それどころか、どの医療機関でも診てもらえるなどと平気で報じてきた。5類に賛成派が上回っているのはこれが大きいのではないかと思っている。実際には診てもらえる医療機関が逆に減る可能性が低くないのに twitter.com/triangle24/sta…
260
マスクは外させて、高齢者と妊婦さんには行動制限を求める。呆れてものが言えない。明らかに経済に悪影響。【行動制限をしないで感染抑止効果がある、感染対策と社会経済活動の両立に極めてコスパのよいマスク】を敵視する政治家の頭の中は一体どうなってるのか。 twitter.com/nishiurah/stat…
261
「だから、マスクを外したらみんな喜ぶなんて思ってる人たちが言ってるんだろうけど、マスクを外してもらったら不安だという人だっているんだから、特に卒業式というのは、少なくとも島根県内の県立高校の卒業式は3月の1日とかですよ。だから国公立大学の試験の前にある」
262
1/28土 新型コロナの月間死者数、初の1万人超
超過死亡は恐ろしいことになってそうですね‥。こんなたくさんの方がお亡くなりになっている状況で着用派までノーマスクにさせたがる岸田総理の考えていることがサッパリわからん。
news.yahoo.co.jp/articles/506c1…
263
「風邪やインフルエンザと同じだといったところで、受験生、誰も鼻水垂らして、せきして、熱出して二次試験受けられるなんて誰も思わないでしょうが」
264
265
#モーニングショー 島根県知事 聖火リレー中止検討
島根は濃厚接触者の狭い定義にとらわれず幅広く検査、無症状でも入院で徹底して感染を抑え込み、6日連続感染者ゼロ
そんな中、積極的疫学調査を中止したりと対策不十分な地域へ不満があるのは理解できます
お隣の鳥取県知事も理解を示す
266
熱があるのに出勤し、鼻が出てるマスクで人と会う‥。大臣になったのだから、正しい見本を示して欲しかったです twitter.com/tbsnewsdig/sta…
267
5/15月 仙台・泉館山高校で新型コロナによる学級閉鎖 生徒10人が感染
毎日の感染者発表がなくなってしまったのでわからないが、ウイルスはなくなったわけではなく、むしろモデルナデータ見るとかなり増えている。
khb-tv.co.jp/news/14908252
268
行きたくないし、それ以上に従業員が可哀想すぎる。個人の判断にしてノーマスク従業員がいるなら今の政府基準なら仕方がないと思うけど、基礎疾患持ちなどハイリスクの従業員もいるだろうに、同居者にハイリスク者もいるだろうに‥。従業員に外させるとなるとさらに行きたくなくなる twitter.com/skier1960/stat…
269
3/14日 「もう打つ手がない」から21日に緊急事態宣言解除 舛添要一氏「呆れるほど無責任」
「打つ手なし」解除へ批判でTLが埋め尽くされてます
さすがに「これはまずい」とならないかな‥
飲食時短と外出自粛要請だけで科学顧問が「打つ手なし」で解除は世界でありえない
this.kiji.is/74348379916727…
270
和歌山県はゲノム解析をして、どこからの持ち込みか、各感染がどう伝播したのかを分析
クラスターの原因も書き、今後の対策に活かしている
例1:学校職員室クラスター 無症状感染、閉鎖空間で呼気を伴う行動を避ける
例2:幼稚園 マスクなしで朝礼。感染職員の近くで食事
pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d…
271
#報道1930 結局、スガが逃げ回ってるだけでは
安住氏「公共の福祉・利益のために、私権の制限可能」
下村氏「武漢レベルなら憲法改正必要だが、個人に自宅待機指示で罰金も、現憲法で可能」
司会「与野党一致。ではなぜ国会開かない?」
与良氏「菅総理が国会を開きたくない。答弁に自信がない」
272
「だから、マスクを外してあげたほうがいいっていうのは正しい側面もあるだろうけど、外したところに行きたくないという人だっていて、その人たちのことも考えてやらないといけないんじゃないか。特に入学試験を控えてる人たちがそんな場所に出ていきたくないと思うんじゃないかと」
273
2/9木 「マスクに意味がないと言っている人の話は聞くに値しない」卒業式マスク問題 安易な緩和に警鐘 島根県・丸山知事
news.yahoo.co.jp/articles/1bf43… twitter.com/triangle24/sta…
275