和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(リツイート順)

676
防衛費増額の財源を議論する党税制調査会。 強引に会長一任を取り付ける可能性もあったが、増税反対の声が多数で今日はそうならず。 明日も議論するが、明日で終わりにしてはならぬ。 なぜ防衛国債発行や、60年償還ルール見直しを排除するのか。 増税なき防衛費増額は出来るfnn.jp/articles/-/458…
677
フジ「グッディ」出演。私が「財務省はこの土地を早く売りたかった。そこに森友が来た」と話したところ、今井雅人氏が「森友の前に学校法人が購入を希望したのに、そちらに売らず森友に8億値引きし売った」と。その場で論破したら話が止まるのでしなかったがしとけばよかったかameblo.jp/wada-masamune/…
678
『報道1930』 田崎史郎氏が総裁選において、菅総理にとって「共通の敵」とか「誰が憎い」とかで菅総理の支持行動を分析しているが、そんなことで動く方ではない。 菅総理をおとしめる言動はやめて頂き、そんなことも分析できないなら即刻引退したらどうか。 私は信念で投票するし各議員もそのはずだ
679
沖縄知事選。安里繁信さん「断念」との見出しが出ていますが、安里さんは能力も実力もある方で、沖縄を正常化するため保守一本化を決断した「英断」です。安里さんの決断に感謝するとともに、何としても勝たなくてはなりません! sankei.com/smp/politics/n…
680
香港から言論の自由が無くなった。 約束である高度な自治は完全に潰えた。 中国は約束を守らず簡単に覆す。 自らが世界の中心でありルールを決めると思っているからだ。 断固我々は台湾を守り、弾圧を受ける香港民主派やウイグル、チベット、南モンゴルの方々を支援していくsankei.com/article/202106…
681
昨日仙台で、友人と会合で隣の席となり話していたら、私のSNSの発信で教育勅語を初めて読んだ、と。彼は右も左もない中道的な考えの友人だが、教育勅語で述べられているものこそ、むしろ今の日本社会に必要なものだと。なぜ批判されるのかわからないと話していた。
682
毎日新聞。森友の設置趣意書、籠池氏が言う「安倍晋三記念小学校」が嘘と判明した件。毎日は『国会で野党は「安倍晋三記念小学校」という校名を隠すために黒塗りにしたのではないかと追及していたが、実際には「開成小学校」との記載』と。この記事では報道機関の健全性を発揮 mainichi.jp/articles/20171…
683
朝日の一面。指摘の部分は、昨日毎日が記事にした「普通財産の処理方針の決定」の決裁文書に殆どが含まれるが、一方この文書の「事案の概要」などの記載は、朝日の指摘と異なる。別の文書に同じ記載があるか朝日が意訳したのでなければ、朝日が本物の証拠を持っている可能性もameblo.jp/wada-masamune/…
684
「ひるおび」田崎史郎氏。昨日の放送で自民党所属なのに間違えて発言したことは訂正したが、誤った前提でした発言は訂正せず。誤った前提と組み合わされて発言したから事実に基づかない一体の発言となり名誉を毀損しているのだが訂正になってない。また財務相の発言等を付け加えたがどういう意図なのか
685
日本の未来のために安倍総裁三選が必要です。ぜひこちらの動画をご覧ください! twitter.com/AbeShinzo/stat…
686
綺麗なポスターだと思います。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-…
687
森友の国有地取得について真相をほぼ掴んだ。政治家の目に加え元ジャーナリストとしての目も入れ、各省のヒアリングや私のネットワーク、独自取材も加え辿り着いた。国有地取得での政治家の関与は無い、あっても極めて薄い。野党が突いても何も出ない ameblo.jp/wada-masamune/…
688
ニュース速報(NHK)。「北朝鮮 弾道ミサイルを1発発射 排他的経済水域の外に落下 官房長官」。どんなことがあっても国民の命を守る迎撃体制が必要。現在は確実に迎撃できる体制ではない。敵基地攻撃能力の保持、日本が攻撃された時に確実に敵地に反撃・破壊できるトマホーク等の配備が抑止力に
689
これだけ台風が大変な状況で、大雨特別警報が鹿児島や宮崎に出ているのに、NHKは17時20分から相撲中継になりました。 「いざという時のNHK」はどこに行ってしまったのか? GTVはメインチャンネルに加え、サブチャンネルが使えるが、使わないのはなぜなのだろうか。
690
本日は理事を務める内閣委員会で「子ども子育て支援法改正案」の審議。年度内にしっかり成立を図りたい。私に対する根拠に基づかない誹謗中傷について発信してきたが、国会議員の仕事に邁進するため名誉毀損訴訟に強い弁護士に任せる。段階を踏んでいくことになろうが最終的に断固たる意思を持って戦う
691
私の国土交通政務官としての主な担当は、安全・危機管理、海上保安、道路、観光等です。 北朝鮮ミサイルや不審船、テロやハイジャック対応、領海やEEZを守る海上保安庁を管轄します。 テロやハイジャックを起こさない体制や社会作り、海上保安庁の充実強化など、国家国民を守るためしっかり行動します
692
防衛費財源議論。 時事通信が増税推進派の提灯記事。 事実関係も違う。 ・反対派は14日も会合を開いた。だが出席者は5人。 →そもそも5人の会合 ・税調出席者によると「反対意見は賛成より少し多い程度」 →1日目に発言した議員は、発言しない仕切り。それでも反対が多い。jiji.com/sp/article?k=2…
693
柳瀬元首相秘書官の発言とされるものが記された文書。朝日新聞が報じたもの(左)と、農水省から出たもの(右)を比較すると、朝日のものは文章を見ると愛媛県庁内部向けの書き方、農水省のものは愛媛県から外部に向けた書き方。朝日の入手先は愛媛県関係者ではとの推測も。愛媛県は全てを話して欲しい
694
米朝首脳会談。共同宣言に拉致問題の記述がないことを批判するメディアがあるがおかしなこと。米朝首脳会談だから共同宣言は米朝間で何をするか。口頭提起の拉致問題の共同宣言への明記は通常あり得ない。大統領が「親友の安倍総理がこう言っている」と伝えたことは大きな効果ameblo.jp/wada-masamune/…
695
既得権改革は、電波についても必要です。 総理のみならず官房長官も繰り返し発言しています。 しっかり進めていかなくてはなりません。 sanspo.com/geino/news/201…
696
ネットの力はやはり凄い。拉致被害者奪還の署名活動をしていて、TwitterなどSNSを見て来ましたという方が何人も。土曜に大阪でコンビニに入ったら、店員の方が声をかけてくださった。ネットで私をご覧いただいているとのこと。本当に有難い。皆様の思いをしっかりと実現するため行動します!
697
開票率100%確定投票結果 渡具知 武豊 20389 稲嶺 進 16931 3458票差の勝利! 渡具知さんの得票は2万票に乗りました。 なお、先程あわててアップしたので渡具知さんのお名前に誤字がありました。 大変申し訳ありませんでした。
698
終戦の日にあたり、毎年朝に靖国神社に昇殿参拝していますが、今年も8時に昇殿参拝致しました。 御英霊に尊崇の念を表し哀悼の誠を捧げて参りました。 いかなる時も国家国民を守るため力を尽くすことを御英霊に改めてお誓いしました。 この後仙台に戻り、宮城県護国神社の英霊奉謝祭に参列します。
699
サージカルマスク4500万枚を全国の医療機関に配布し、7都府県の医療機関向けに追加で1000万枚を配布する。 布製マスクも配布対象拡大。 介護施設利用者や妊婦に順次必要な枚数を配布、全国の小中高校、特別支援学校、高等専修学校の児童生徒と教職員に1人2枚。 各世帯に2枚配布headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-…
700
新型コロナウイルス対応に引き続きあたっているが、封じ込めが相当難しい。 専門家は、SARSはほとんどの感染者が発症し感染者を見つけられたが、今回は無症状感染者がおり感染連鎖が見えにくいと。 手洗い、うがい、消毒など徹底した感染予防策と、かかっても軽症が8割でパニックにならないことが重要