和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(リツイート順)

651
「クレベリン」など、亜塩素酸ナトリウムや二酸化塩素を含む製品を携帯している方がいると思いますが、航空機内には持ち込めません。漏れた場合、機材の腐食などが起こる可能性があり、航空法で禁止され国際ルールです。 空港で、航空会社などから乗客の皆様に周知が行われています。ご注意ください。
652
ヒアリング最終回は、女優で気象予報士の半井小絵さんをはじめ4人全員が女系天皇に反対か慎重、旧宮家の男系男子の皇籍復帰に積極的だった。 あとは国会議員である我々が、いかに旧宮家男系男子の皇籍復帰に道筋をつけるか。 もちろん女系天皇は王朝交代になり、あってはならぬfnn.jp/articles/-/193…
653
ネット上で勝手に、私が総裁選で誰かを支持表明したかのようなツイートや発言をしている方がいますが、 私は誰を支持するか全く発言していません。 不正確な情報を流さないでくださいませ。
654
TBS「NEWS23」が、森友問題における土地売買の客観的事実を取り上げず、森友問題を安倍政権攻撃に繋げようとするかのリポートを配信したが、籠池氏のご子息・籠池佳茂さんが出演し、私も佳茂さんに様々聞いたこの番組をご覧頂ければ、真実の理解に近づくのではないかと思いますyoutube.com/watch?v=r_u8UN…
655
台風14号が九州に迫っているが、NHKはスポーツ中継。 なぜ、スポーツ中継はサブチャンネルとし、メインは台風情報との判断がなされないのか。 私がNHKにいた当時は、こういう時こそ防災のためにと、台風情報に注力する判断がなされていたと思うが。 「過去に経験のないような危険な台風」だ。
656
北朝鮮の国家犯罪である拉致問題の解決なくして国交正常化はありません。 TBSNEWS23の平壌での日朝大学生交流のリポートは、北朝鮮の学生が「国交正常化」を望んでいると話している場面を放送。 北朝鮮側が意図的に発信したいことに乗りかねないことをわかって取材・放送したのでしょうか?
657
安田純平氏の解放。自己責任との声があるが、そうであってもなくとも国民が拘束されれば政府はどんな場合も救出に動く。安田氏の話を聞いて皆様はどう思うだろうか?「日本政府が何か動いて解放されたかのように思う人がおそらくいるんじゃないかと。それだけは避けたかった」ameblo.jp/wada-masamune/…
658
ニュース速報で伝えられましたが、先程、安倍総理が首相官邸で記者のぶら下がり取材に応じました。 国土交通省としてもしっかり対応していきます。 『武漢から希望者全員を帰国させる方針 新型肺炎で 安倍総理大臣が発表』(NHKニュース速報)
659
明日発売日の『WiLL6月号』。今回号から私の連載が始まっていますが、先程届き、いち早く読みました。 また、東京新聞・望月衣塑子記者と共産党についての記事は、よく調査されたなあと感じました。
660
地域の未来を描く県知事には、大胆な発想で地域を発展させることも重要です。花角英世(はなずみ・ひでよ)さんは、日本海縦貫新幹線の整備促進を公約に掲げています。新潟の発展には今、思い切った発想が必要です。私も先週応援に入りました。皆様もツイッターでの支持拡散を宜しくお願い致します! twitter.com/hideyohanazumi…
661
会計検査院は基本的には頑張っているので苦言は呈したくはないのだが今回だけは。森友の小学校用地のごみの量について”根拠不十分”とのことだが、会計検査院へのヒアリングでは、現地でボーリング調査もしておらず、会計検査院の報告自体が”根拠不十分”の可能性も。報告書を精査して続報をお伝えする。
662
森友ごみ撤去費に妥当性があることに、フジ(関西テレビ)も悪あがき。どこから手に入れたのか、籠池夫妻と近畿財務局のやりとり音声の報道あたりから突っ走ってしまい取り返しのつかないことに。私は両社に知人がいるので、事実をしっかり検証しないと危ないと話していたのだがfnn-news.com/sp/news/headli…
663
安倍元総理の国葬。 なぜ国葬を行うのか。それは、民主主義の根幹である選挙活動中の元総理をテロで殺害する暴挙から民主主義を守るため。 学生達が「皆様の喪失感を少しでも癒し勇気づけること、そのことが国のため命を賭けて戦われた安倍元総理を篤く弔うことに」と動画制作youtube.com/watch?time_con…
664
都議選自民党大敗。嫌な雰囲気を木曜から感じていたが厳しい結果に。自民→民主の政権交代、民主→自民の政権奪還時の様なメディア報道の流れを感じた。火のある所に立った煙も火の無いところに立った煙もあるが、我々がやるべきことは脇を絞め国を守り国民生活向上のためしっかり手を打っていくことだ
665
何だこれ? 立憲民主党の江田憲司氏は、NISAの仕組みや考え方を知らなかったのだろうか? 江田氏は経済政策を語ってきた政治家だが、専門性が本当にあるのか?と。 『立憲民主党・江田憲司氏「NISAに課税」発言が波紋 → 枝野代表が火消しツイート』(キャリコネニュース)article.yahoo.co.jp/detail/7d2e915…
666
石垣市が尖閣で行った海洋調査。 動画の通り、中国海警局の船2隻が領海侵入したが、海上保安庁の巡視船が石垣市の調査船を守り、中国海警局の妨害を阻止。 米国は日本に対し尖閣の実効支配を強めるようメッセージを送り続けている。 日本は主体的に公務員常駐を決断すべき時だsankei.com/article/202202…
667
フジテレビ「Mr.サンデー」の北朝鮮問題をめぐる菊間千乃氏のコメントが滅茶苦茶。台本通りのコメント?コメンテーターなのだから、世界の外交の実際を取材してからお答えになっては? 日本の世界の外交に占める位置は、国内外の関係者に聞けば如実にわかる。日米の協調と圧力が北朝鮮を動かしている。
668
入国拒否地域を拡大します。 浙江省に滞在歴がある外国人や同省の旅券を所持する外国人について、明日0時より入国を拒否します。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
669
まず、財務省の文書関連の一連の私の記事について、分析が甘かったことをお詫び申し上げます。 分析の経緯をブログにまとめました。 また、今回の調査にあたっての自民党、官邸と財務省の対決。私が当初から書き換えがあったかもしれないと考えていた理由を述べています。s.ameblo.jp/wada-masamune/…
670
テレ朝モーニングショー。前泊・沖国大教授(元琉球新報)が沖縄の新型コロナ対策への自衛隊活用について、「石垣島や宮古島にいらないと言っても自衛隊が押しかける」「何もしてくれないのであれば県民感情が」との内容の発言。「県の要請を待たずに国がしっかりと動く」とも。皆様はどう考えますか?
671
張本勲さん、言葉に重みがあります。 『張本勲氏、関口宏から外出自粛を「イライラしません?」との質問に「しません。私らの時代は防空壕で何日も過ごしているから」』(報知) hochi.news/articles/20200…
672
シリアの化学兵器施設等を米英仏が軍事攻撃。シリア政府軍による、反政府勢力支配地域への化学兵器の使用は多くの子供達に被害が出ており国民を虐殺しているに等しい。オバマ政権時代にシリアに対して強い行動を取らなかったことでロシアが入り込み、現在の状況になっている。米英仏の行動を支持したい
673
幼稚園、保育所、認定こども園の無償化は来年10月から実施で最終調整。認可外も対象で上限3万7千円の見込み。子育てしやすい環境作りと、子育て世代の負担感が強いことから、通園料分を政府が肩代わりし負担感を和らげ、消費の拡大に繋げる狙いも。良い政策はあまり報道されずameblo.jp/wada-masamune/…
674
憲法改正の世論調査で、読売に加え毎日、共同でも賛成が大きく上回った。 毎日ではさらに、9条を改正し自衛隊明記に賛成51%反対30%。 中国による日本への侵略を防ぎ、災害や疫病から国民を守るために憲法改正は急務。 自民党として衆院選で国民に問い賛同を得て、憲法改正へmainichi.jp/articles/20210…
675
伊勢崎賢治氏の山尾志桜里氏への応援演説がネット上などで話題に。伊勢崎氏は「僕は自衛隊の先生です。幹部と候補生を10年教えてます」と述べ、その文脈で「日本の国防の最大の脅威は安倍政権」だと。しかし、伊勢崎氏は実際は「外部講師」。詳細は→ameblo.jp/wada-masamune/…