1751
ラグビーワールドカップ。
途中から日本はアイルランドを圧倒していました。
スゲー
1752
「あいちトリエンナーレ」問題。
三浦瑠麗氏は「かなり異例の判断だと思います」とのことだが、
文化庁は法令に則って不交付としたものです。
「かなり異例」と言われると何か特殊な意味を持つように聞こえかねませんが、法に則って粛々と不交付としたものです。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-…
1753
明日から、3歳~5歳児の幼稚園・保育所などの無償化が始まります。法案成立に手を尽くさせていただいた、子育て支援のため必要な施策です。
3歳~5歳児を育てているご家庭では年間30万円を超える負担軽減となります。
経済的に大変な子育て世代の支援を、さらに行っていきます
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-…
1754
参院宮城選挙区選出の野党のある議員の方の離党届についてメディアからコメントを求められたが、我が党には全く関係のないこと。
事実だけを述べれば、この方は平成28年の参院選で定数1を自民党候補と争い、民進党公認と共産・社民の推薦を受けた。本年の参院選でも国民民主の幹部として選挙を指揮した
1755
この後17時半からYoutubeライブ「和田政宗の本音でGO!」。
本日のテーマは「あいちトリエンナーレ問題その後」です。
ぜひご覧ください!
後からアーカイブでも見られます。
youtube.com/watch?v=XuDuq9…
1756
香港のデモに警官が実弾を発砲し、少年が撃たれ重体となっている。
実弾を、しかも至近で発砲するとは。。。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-…
1757
北朝鮮による弾道ミサイル発射事案。
国土交通省において私の担当任務である。
現時点で、日本の船舶に被害は出ておらず、関係部局から逐次、報告を受け、指示を出している。
弾道ミサイル発射は国連決議違反であり、強く非難する。
1758
私は国土交通政務官として「観光」も主担務。JNTO(日本政府観光局)と観光庁と、情報の海外発信について打ち合わせ。
YouTubeやInstagramはクオリティーが高くフォロワーも多い。さらにツイッター等の発信も強化し、海外の方が常に日本の魅力に触れる状況作りを議論し指示したyoutube.com/watch?v=zdWhOz…
1759
国土交通政務官を拝命してから国交省の情報発信強化に取り組んできましたが、気象庁の情報発信強化策として、ツイッターで「気象庁防災情報」という防災情報専門の新たなアカウントを作りました。
「発表したからあとは見て」ではなく、「国民一人一人に情報を届け命を守る」との意識で開設しました。 twitter.com/JMA_bousai/sta…
1760
1761
JNTO(日本政府観光局)visitjapanjpのインスタグラム。
奈良公園の鹿と紅葉。
とても綺麗。
JNTOのインスタグラムやYouTube動画では、日本の綺麗な風景を重点的に発信しています。
ぜひご覧ください!
instagram.com/p/B3MnpgAAatc/…
1762
ワールドカップラグビー、日本代表三連勝おめでとう!
サモア代表の素晴らしい戦いを讃えます!
1763
1764
JNN(TBS系)世論調査。
内閣支持率は54.9%。
「あいちトリエンナーレ」に文化庁が補助金を払わない決定について、
「適切だった」46%
「不適切だった」31%
となりました。
news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…
1765
1766
「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」再開。
名古屋市の河村たかし市長の抗議活動の動画が入ってきました。
友人が撮影しました。
1767
「あいちトリエンナーレ」の「表現の不自由展・その後」再開。
他のメディアは、再開に抗議する名古屋市の河村たかし市長が持っているプラカードをしっかり映しているのに、NHKが映さないのはなぜなのだろうか。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
1768
先週開設したツイッター「気象庁防災情報」。
接近する台風19号への警戒情報を随時更新しています。
台風19号は大型のため広い範囲で大きな影響を受ける恐れがあります。
台風15号と同程度の暴風になる可能性があり、大雨や高波への警戒も必要です。
最新の情報に注意し、備えをしてください。 twitter.com/JMA_bousai/sta…
1769
台風が迫る前に、飛ばされたり倒れたりするものがないか、家屋の確認を願います。 twitter.com/JMA_bousai/sta…
1770
この後21時10分からYoutubeライブ「和田政宗の本音でGO!」を放送します。
本日のテーマは「あいちトリエンナーレ表現の不自由展その後 再開。北朝鮮漁船問題」です。
ぜひご覧ください!
後からアーカイブでも見られます。
youtube.com/watch?v=5zmDk6…
1771
台風15号による千葉県南部の状況について、地元の建築関係業者や支援にあたる日本青年会議所建設部会の方からヒアリング。
国交省担当部局に、業者の方々をさらに確保し屋根の修復の見通しがつく状態に持っていくよう指示した。
不安に思ったら「住まいるダイヤル」もご活用を
chord.or.jp/news/7395.html
1772
台風19号に厳重警戒を。
最新情報は気象庁HPや「気象庁防災情報」ツイッターtwitter.com/jma_bousaiをご覧下さい。
非常に強い風、記録的な大雨、高潮に注意。死者行方不明者1269人の狩野川台風に匹敵する大雨の可能性が。
早めの避難を。
国交省では午前に台風19号災害対策本部会議を開いています。
1773
台風19号が接近していますが、ラグビーW杯などで外国人旅行者が多く日本に滞在しています。
日本政府観光局(JNTO)では、最新の台風情報を英語で、ツイッターのJapan Safe Travel(JST)で発信しています。
twitter.com/japansafetravel
皆様の友人の外国人旅行者や日本在住の外国人の方にぜひ教えて下さい
1774
台風19号の接近で、困っている外国人旅行者がいたら、助けてあげてください。
無料の音声自動翻訳アプリ「Voice Tra(ボイストラ)」を使えば、日本語→外国語、外国語→日本語に翻訳してくれます。
31言語対応です。
何卒宜しくお願い致します。
voicetra.nict.go.jp
1775