1701
Youtubeライブ「和田政宗の本音でGO!」。
今週はこの後17時からです。
本日のテーマは「ホノルルの米国太平洋軍視察報告、韓国問題」です。
ぜひご覧ください!
後からアーカイブでも見られます!
youtube.com/watch?v=WhwX2A…
1702
アパホテルの全客室に置かれている雑誌「アップルタウン」の巻頭特集で、アパグループの元谷CEOと対談しています。
その電子版が公開されました。
メディアのあり方や、安倍政権が今後何を目指すかについて述べています。
ぜひご覧ください!
apa-appletown.com/bigtalk/20015
1703
朝日新聞の記事。
『韓国社会では旭日旗について「軍国主義の象徴」「戦犯旗」との見方があり、旭日旗に似たデザインも忌避される傾向がある。』
御社の社旗は?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-…
1704
1706
テレ朝「モーニングショー」。
玉川徹氏が日韓関係について、ドイツとポーランドの例を挙げ、「今でもドイツは謝っている」「日本は謝罪を」と述べたが、ドイツはポーランドを「侵攻」、日本と韓国は「併合」。
こういう世論誘導とも言える発言に、我々は事実を広めることで対抗しなくてはならない。
1707
台風による千葉県の停電、断水で大変な思いをしていらっしゃる方に改めてお見舞いを申し上げますとともに、復旧に向け、さらに政府与党として注力いたします。
自衛隊の追加派遣も行っています。
さらに全力で、停電、断水をはじめ被災からの復旧にあたります。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-… twitter.com/konotarogomame…
1708
本日、国土交通大臣政務官、内閣府大臣政務官に任命されました。
政府の一員として、台風災害からの復旧、国家国土の発展、国民の豊かな暮らしの構築に全力で取り組みます!
ご指導ご支援何卒よろしくお願い申し上げます!
この後午後に、総理大臣より辞令交付、初大臣政務官会合が行われます。
1710
1711
台風15号による千葉県における復旧支援のため
国土交通省・海上保安庁では
巡視船で
〇給水(1人40リットルまで。容器持参)
〇入浴支援(シャワー。洗面具・タオル持参)
〇携帯電話の充電支援
を行っています。
富津市の富津港で21時までです。
昨日の巡視船より大きい巡視船(1000トン型)です。 twitter.com/JCG_koho/statu…
1712
小島氏は「日本による植民地支配の歴史を賛美する意味に取られかねません」と言うが、
「旭日旗のデザインは、大漁旗や出産、節句の祝い旗、海上自衛隊の自衛艦旗など日本国内で広く使用され、政治的主張だとか軍国主義の象徴だという指摘は全く当たらない」が政府の公式見解
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
1713
国土交通省・海技教育機構の練習船「青雲丸」が、
木更津埠頭G岸壁で
16日(月)まで、
○入浴
○洗濯機の利用
○携帯電話の充電など電気機器充電
の支援を行っています。
15(日)、16(月)は、9時~18時まで。
入浴支援は10時からです。 twitter.com/c2_sea_project…
1714
足りないものについては、政府各省庁で全面サポートしますので、遠慮なく要請してください。
ニーズの調査や、プッシュ型支援(ニーズを想像しての支援)も行っています。
困難な状況を脱するために、政府は一丸となって支援します。 twitter.com/mlit_kanto_por…
1715
1717
台風15号による千葉県における災害復旧支援のため
国土交通省・海上保安庁では
巡視船で、
15(日)も
〇給水(容器持参)
〇入浴支援(シャワー。洗面具・タオル持参)
〇携帯電話の充電支援
を行います。
富津市の富津港で9時~21時までです。 twitter.com/JCG_koho/statu…
1718
国土交通省の千葉県大規模停電に対する復旧支援について(9項目、詳細はブログを)
○電力供給支援
国交省と経済省が連携し東京電力と建設業者をマッチング、電線にかかった倒木処理を加速化。
○応急的な住まいの確保
住宅被害を受けた方に対する公営住宅の空室の提供を開始
ameblo.jp/wada-masamune/…
1719
木更津港では、国土交通省・海技教育機構の練習船「青雲丸」で、
入浴、洗濯、充電支援を16日も9時~14時まで行っています。 twitter.com/c2_sea_project…
1720
富津港における巡視船による支援はこのような形で行われています。
断水で不自由な生活や片付けで汗をかかれる方も多いと思います。
どうぞご利用ください。 twitter.com/JCG_koho/statu…
1721
台風15号による千葉県における災害復旧支援のため
国土交通省・海上保安庁では
巡視船で、
16(月・祝)も
〇給水(容器持参)
〇入浴支援(シャワー。洗面具・タオル持参)
〇携帯電話の充電支援
を行います。
富津市の富津港で9時~21時までです。 twitter.com/JCG_koho/statu…
1722
私の国土交通政務官としての主な担当は、安全・危機管理、海上保安、道路、観光等です。
北朝鮮ミサイルや不審船、テロやハイジャック対応、領海やEEZを守る海上保安庁を管轄します。
テロやハイジャックを起こさない体制や社会作り、海上保安庁の充実強化など、国家国民を守るためしっかり行動します
1723
この方は、私のツイートのこの写真(twitter.com/wadamasamune/s…)について、捏造だと繰り返し言っていますが、写真を携帯のカメラで撮影したため光が入っているものです。
東日本大震災時の安倍晋三衆院議員(当時自民党は野党)の宮城県での被災地支援の様子です。
実際に撮影した方から写真を頂きました。 twitter.com/zebra_masa/sta…
1724
この後21時からYoutubeライブ「和田政宗の本音でGO!」を放送します。
先週は放送できず、申し訳ありませんでした。
本日のテーマは
「国土交通政務官、内閣府政務官に就任。政務官の実際と台風災害支援」です。
ぜひご覧ください!
後からアーカイブでも見られます。
youtube.com/watch?v=cT9fjY…
1725
台風15号による千葉県における災害復旧支援のため
国土交通省・海上保安庁では
巡視船で、
本日17(火)も
〇給水(容器持参)
〇入浴支援(シャワー。洗面具・タオル持参)
〇携帯電話の充電支援
を行います。
富津市の富津港で9時~21時までです。
どうぞご利用ください。 twitter.com/JCG_koho/statu…