151
参院内閣委で質問④。朝鮮半島有事の際、併せてテロ発生が懸念される。神社や仏閣へ油をまく行為は、単なるいたずらではなく警察の動きなどを見るテロの第一段階の懸念があると指摘。先月会った米軍テロ対策部隊出身の専門家が懸念していた。情報収集を強化するなどテロ対策の一段強化を進めるとのこと
152
参院内閣委で質問⑤。教育勅語。危険な思想と非難する人がいるが、では教育勅語をひっくり返すとどうなるか。憲政史家の倉山満さんが教育勅語の反対をやると大変と「逆・教育勅語」を発表。引用して質問。教育勅語は、現行憲法や教育基本法に反しなければ、学校教育現場で使って差し支えないとの答弁
153
参院内閣委⑥。竹島。韓国新大統領の文在寅氏は昨年竹島に上陸。竹島はわが国固有の領土であり、外国人の竹島上陸は不法入国となるべきだがと質問。政府は「竹島は入国手続きが出来ない地域なので入管法の前提を欠いている」と答弁。つまり、日本への再入国は拒否できない。私は法改正の必要性を述べた
154
155
第13回の再生が97万回を越えた「報道特注」。百田尚樹さんをゲストに迎え、#18【百田尚樹SP①】がアップされました!司会は、生田よしかつさん(築地まぐろ仲卸三代目)。出演は維新の足立康史さんと私・和田政宗です。ぜひご覧ください! youtube.com/watch?v=1k2jRi…
156
NHKニュース速報「 北朝鮮が飛しょう体を発射 韓国 連合ニュースが伝える 」
157
NHKニュース速報「 北朝鮮が弾道ミサイル1発 発射 日本海に落下した模様 菅官房長官 」
158
仙台国際ハーフマラソン。私はタイムオーバーで完走できませんでした(涙)。雨の中、多くのボランティア、スタッフの皆さん、ランナーの皆さんお疲れさまでした!!タイムオーバーは悲しいものですね。雪辱に向け頑張ります!!
159
北朝鮮の弾道ミサイル発射。推定射程が4000㎞とされ、グアムが射程に入る。分析が進むが、大気圏再突入時の弾頭部の耐熱性が担保され実用化したと見れば、アメリカは次の対応を考えると予想される。北朝鮮によるさらなるミサイル発射にも警戒が必要だ。夕方上京し、専門家と意見交換を行う予定だ。
160
この後21時からはニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第百六十四回」。今日のテーマは「北朝鮮のミサイル発射新段階に進むか?アメリカの対応は?」。先週の内閣委員会での旭日旗や沖縄問題の質疑や、今週もおかしなコニタンについて語ります live.nicovideo.jp/gate/lv2983079…
161
162
163
大丈夫か?朝日新聞と民進党②。取り上げた文書は、誰がいつ作ったかが公式にわからない。誰かが作ったメモ程度のもので、記憶違いや改ざんがいくらでも出来る。記事に「文科省関係者」とあるが、この書き方は一人にしか確認していないのでは。すなわち文書を朝日に渡した人物が、朝日に話したという事
164
大丈夫か朝日新聞と民進党③。ダブルチェックをせずに出すと、とんでもないことになるのは過去の記事でも明らか。民進党はどこから入手したのか、文書をもとに蓮舫代表が「安倍総理は、自分は関与していないとずっと言ってきたが、周りがそんたくをしている事実が明らかになった」と述べた。大丈夫か?
165
大丈夫か?朝日新聞と民進党 第二弾。おとといの記事で濁していた部分を少し詳しく書く。加計学園関連の文科省内の文書とされるものが朝日に報道されたわけだが、おとといの早い段階で、我々は誰がメディアに持ち込んだかを特定できていた。このところ当該人物は、要注意人物としてマークされていた。
166
大丈夫か?朝日と民進党②。朝日が掲載した文書は、メディアに持ち込んだ人物が偽造した可能性や、似た文書が文科省内にあったとしてもこの人物が加筆や改竄し持ち込んだ可能性も否定できない。だから断定的に取り上げるのは危険と指摘。朝日は文書について当該人物以外にダブルチェックできてないはず
167
大丈夫か?朝日と民進党第二弾③。民進党はどのメディアから文書を入手したのか?まさか一部メディアが政権の追い落としを目的に民進党と結託したという事はないと信じたいし、まさか民進党はメディア情報の裏付けも取らず断定的に取り上げたのではないと思うが。第二の偽メール事件になりはしないか?
168
169
小野田議員は立候補前に日本国籍の選択、米国籍放棄の手続きをしていたが、なかなかアメリカの法における米国籍離脱が進まなかった。粘り強く大使館に何回も通うなどして米国籍離脱を完了 "@onoda_kimi: 【国籍についてのご報告】 facebook.com/OnodaKimi.Okay…"
170
NHKニュース速報『 北朝鮮が飛しょう体1発を発射 連合ニュース伝える 韓国軍が情報収集 』
171
点字ブロック上での反対運動に苦言を呈したところ新潟の米山知事が反論してきたが、とんでもない発言。米山氏「そこを歩いている人がいない状態で点字ブロックの上に立っているからと言って他人に配慮がないと断罪するのは、あまりに独善が過ぎます」 ameblo.jp/wada-masamune/…
172
この後21時からはニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第百六十五回」。今日のテーマは「正気か?新潟県知事。野田数(かずさ)報道、加計学園文書などなど」です。どうぞご覧ください! live.nicovideo.jp/gate/lv2988501…
173
仕事の間の時間でメディア出演。報道特注「辻元清美氏と生コン」→ youtube.com/watch?v=dZ-O6J… 報道特注「百田尚樹さん朝生 初出演へ」→ youtube.com/watch?v=pD-YQU… 「虎ノ門ニュース」に出演!→ youtube.com/watch?v=0A3G_Q…
174
加計学園に関連して「文科省が「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする記録を文書にしていた」と朝日新聞が報道している件。文書をメディアに持ち込んだ人物は、元文科省幹部のM氏です。M氏は各メディアに文書を持ち込み、記事として書いて欲しいと依頼。しかし朝日以外は記事にせず。
175
M氏がメディアに文書を持ち込んだ件ですが、M氏について、ことの重大性から実名でいったん書きましたが、私人のため配慮しイニシャルにしました。