126
上京中の東北新幹線が強風のため、福島県桑折町付近の線路上で停車して10分ほどたつ。風速が規制値を超えたとのこと。横風で止まっている列車が結構揺れる。これだけの風と、風で線路上で止まったのは初めての経験だ。
127
ある民進党参議院議員が、テロ等準備罪(彼らの言う共謀罪)が成立したら国外亡命を本気で考えるとのこと。国際組織犯罪防止条約締結には、本法案の成立が必要。この条約を未締結なのは、国連加盟国でイラン、ソマリア、日本など11カ国が残るのみ twitter.com/konishihiroyuk…
128
ようやく新聞が森友問題の本質に取り組み始めました。
このような姿勢で検証を続けてくれれば、総理ご夫妻や政治家の入り込む余地のないことが明らかになってくるはずです。
mainichi.jp/articles/20170…
129
靖国神社の春の例大祭にあたり、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」で今朝、参拝をいたしました。
私はほぼ毎月参拝してますので、私にとっては普通のことですが、今日もマスコミが多数おりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
130
131
小池都知事は有象無象を抱き込むのではなく、保守政治家の信念に従って行動されてはどうか?有象無象の中には不祥事を抱えた問題ある人物もいる。こうしたことが明らかになれば、おかしいのでは?と一気に流れが変わることもある。私にも確度の高い情報をいくつか掴んでいるし、メディアも追っている。
132
宮城・栗原市長選。千葉健司さんが当選!一騎討ちでしたが2万票台で、何と42票差の勝利。事務所で開票の行方を見守っていましたが、緊張の続く状況でした。この後はノーサイドで、栗原を良くするために一丸となり行動していかなくてはなりません m.facebook.com/story.php?stor…
133
134
次世代の党で一緒だった元衆議院議員の三宅博先生がお亡くなりになりました。あまりに突然のことで驚くとともに、まだ信じられない状況です。我が国のことを思い熱く行動されていた三宅先生が・・・。悲しいです。心よりご冥福をお祈りいたします。 mobile.twitter.com/_MiyakeHiroshi…
135
今村復興相の発言は与党の一員として心からお詫びいたします。発言の一報を聞いた時、開いた口が塞がらなかった。被災地や首都圏の経済的損失の話だとしても事実の提示をすれば済む。「あっちの方だから良かった」などという発言は極めて不適切。重ねておわびを申し上げ、被災地の復興に全力を挙げます
136
籠池氏が民進の会合で発言。連休明けとも伝えられる強制捜査に対し、あがいているのだろうが無意味。「総理夫人に経過を適時報告」と述べたが、夫人側からはまともに相手にされず避けられていた。メディアも野党も種々の資料から総理夫妻の関与無しはわかるはず。捜査で真実が明らかになればブーメラン
137
この方は私のことを指し「おまえ」と発言し、籠池氏と財務局の録音のことを挙げていますが、この交渉の内容は私が過去にも言及しており、録音を聞けば総理ご夫妻の関与がないとわかるもの。表面的に短絡的にツイートすると自分にブーメランで返ってきますよ。 twitter.com/o_o865478/stat…
138
NHKニュース速報『北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国 連合ニュースが伝える』
139
NHKニュース速報『北朝鮮がミサイル発射も失敗か 韓国 連合ニュースが伝える』。日本の国土への今回のミサイルによる直接的な影響はない模様。防衛省が確認中。
140
日米両政府が中国政府に北朝鮮に働きかけをするよう直接の要請や圧力を強めているのは事実であり、中国もその動きを受け行動している。日本国民による北朝鮮の暴挙を許さない断固たる意志が重要。それが危機にあたっての外交や国防を支えることになる headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-…
141
憲法9条3項に自衛隊の保持を明記。私は自主憲法制定論者だが、憲法改正の第一歩として現実的であるしすぐにでもやらなくてはならない。緊迫する国防の任に命を懸けてあたっている自衛隊が、憲法上宙ぶらりんなのはおかしなこと。明記するのは当然 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-…
142
3日は福井県護国神社での勉強会に参加。憲法11条と97条の重複について。GHQ草案は97条が本来の11条だった。日本側が添削したところ、GHQが「ホイットニー局長の手書き文章なので、削らないで後の章に入れて」と。日本はやむなく飲んだ ameblo.jp/wada-masamune/…
143
私が国会で繰り返し必要性を訴えてきた巡航ミサイルの配備。保有に向けた動きが。我が国への攻撃を抑止するには確実な反撃力を持つことが重要。現行憲法での巡航ミサイル保有や、巡航ミサイルでの敵基地攻撃は可能との政府答弁は私の質疑で出ている sankei.com/smp/photo/dail…
144
台湾の八田與一先生に対する思いはこんなにも強い。一方、日本では八田先生の功績があまり教えられず、NHKニュースのタイトルも「日本人技師」。日本国であった台湾や、アジア各国の発展に尽くした先人をしっかり語り継いでいかなくてはなりません www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
145
この後はニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第百六十三回」。今日のテーマは「いよいよ憲法改正へ。安倍総理の決意を大分析!ミサイルとテロの危機についても」です。「百田尚樹チャンネル」の出演!から戻ってきました。どうぞご覧ください! live.nicovideo.jp/gate/lv2977354…
146
栗原市の火災。被災された方々に心から御見舞いを申し上げます。今月1日に就任した栗原市の千葉市長に、昨晩御見舞いを申し上げるとともに被災者の方々にとって必要なことをご進言申し上げた。千葉市長の地元の地域でもあり熟知されている場所。被災者の方々に寄り添い、手を打っていくことと思います
147
韓国新大統領に文在寅氏。北朝鮮情勢が緊迫し、中国の覇権主義が拡大する中での就任。文氏は、昨年竹島に不法上陸をし、日本に対しても敵対的な発言を繰り返している。危機にあたって日韓が協力しなくてはならないことは多々あるのだが、理解は十分なのだろうか。協力できるかできないかは文氏次第だ。
148
昨日、参院内閣委で質問①。沖縄の基地反対運動について。逮捕者はここ2年で32件41人と3月に答弁があったが、逮捕者はさらに出ているのか質問。3件3人増えたとの答弁、内訳は44人中4人が韓国籍、11人が沖縄県外に居住。過激派の参加が明らかになっているが、逮捕者の3人に1人が沖縄以外
149
昨日、参院内閣委で質問②。旭日旗について。4月に韓国で行われたサッカーのアジア・チャンピオンズリーグで、サポーターが旭日旗を掲げたJ1川崎に、アジア・サッカー連盟が「差別的」と処分を下した。これについて、政府は旭日旗は差別的でないという認識で良いか確認。→答弁「差別的でない」
150
昨日、参院内閣委で質問③。北朝鮮危機への対応。「国民保護ポータルサイト」の一層の周知を依頼。さらに、危機において国は外敵への対応を優先するので、国民保護法において地方自治体が住民対応の主たる担い手になることを地方自治体にしっかり周知する事を要請。いずれもしっかり対応したいとの答弁