和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(古い順)

626
この後8時より、インターネット生放送「虎ノ門ニュース」に出演します。 司会は百田尚樹さん。 生放送見られない方は、後から見ることもできます。 ぜひご覧ください! youtu.be/nvSvrGUaRL0
627
ついに朝日がやるべき取材をしてなかったことを暗に認めた。だが謝罪なし。森友の小学校設置趣意書に「安倍晋三記念小学校」とあると籠池氏の証言に頼り記事にした件。その経緯をまとめたが、籠池氏の手元にあるはずの趣意書コピーを確認したかはスルー。してないから書けないasahi.com/articles/DA3S1…
628
台湾の大地震。お亡くなりになった方に心からお悔やみを申し上げますとともに、被害を受けられた方の速やかな救出を祈念しお見舞い申し上げます。
629
今日の自民党憲法改正推進本部会議。9条への自衛隊明記もしくは自衛権を妨げない旨を明記する案が大勢を占めた。細田会長より各議員に対し、具体的条文の提案をするよう要請があった。意見集約そして発議に向け、突っ込んだ議論が行われた。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-…
630
台湾の蔡英文総統が、日本の支援と安倍総理からのメッセージに感謝を述べています。 台湾からは東日本大震災の際に、感謝しても感謝しきれないほどの支援をいただきました。 地震国である日台両国。 手を携えて困難を乗り越えましょう! twitter.com/iingwen/status…
631
安倍総理が台湾・蔡英文総統にお見舞いのメッセージを送ったことについて、中国外務省の副報道局長が「日本側は被災者救援の名目で、国際社会に公然と『一中一台』を作り出し」と述べたが、「被災者救援の名目で」とは失礼極まりないのではないかheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-…
632
昨日は京都で、関西の学生が中心のNPO法人Mielka「未来白熱プロジェクト」に参加。各党国会議員がアドバイザーとなり日本の将来像について議論し発表。復興では、震災前から東北の人口は減少していたので、思い切った策が必要。google等の世界NO1企業を思い切った税制優遇で誘致するなど面白い案が出た
633
東京駅に向かう新幹線。平行して走る中央線の列車が、神田駅から東京駅の高架ホームに上っていくのを見て銀河鉄道999を思い浮かべる。今はそのまま飛んでいかないが、将来は飛んでいくのだろうか。実は、銀河鉄道999はアニメも映画も全シーンを語れる位のマニアです。
634
高松空港着いたら雪でびっくり。 妻に「高松雪だよ」とメールしたところ、仙台はもっと凄いよとメール。 見たらうげー! 昨晩仙台出るときは積もってなかったのに。仙台で一晩にこんなに積もったのは何年ぶりか。 雪少ないほうの写真:高松 雪多いほうの写真 :仙台
635
高木美帆選手、銀メダルおめでとうございます。頂点を目指し達成したことに敬意を表したい。実は高木選手をテレビで初めて中継したのは私。解説は堀井学さん。NHK時代に十勝のスケートを活性化しようと、小学生の大会の中継を企画した。当時の高木さんは全身で喜びながら滑っていた。応援しています!
636
私のfacebookへの総理の書き込みを共産党などが非難しているが、既に報道されている録音を「新録音」として共産党は予算委で質問。恣意的な疑惑作りでは国有地取引の問題点の解明にも改善にもつながらない。朝日新聞も同じ。朝日は素直に謝って一から報道し直したらどうかs.ameblo.jp/wada-masamune/…
637
次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/A3egYFFjRrw?a ♯87
638
昨日は参院内閣委で久里浜医療センターを視察。ギャンブル依存症対策を学んだ。パチンコ・パチスロに対する依存が高く、その大きな理由はアクセスのしやすさ。禁断症状を入院治療で断ち切ると再発しにくいことなども学んだ。簡単にギャンブルにアクセスできる状況を変えなくてはならないと改めて感じた
639
昨日、共産が取り上げた音声データは、例の人物が昨年一部メディアに提供したもの。時事や日経は「新たな音声データ」と報じたが、既に東京新聞が昨年報じている。朝日は前回の「新録音」のまずさを反省したのか、今回は「共産・宮本氏が~」と、朝日が主語となることを避けたameblo.jp/wada-masamune/…
640
朝日新聞の今朝の社説は滅茶苦茶。 『(社説)天皇即位儀式 憲法の理念に忠実に』「剣璽承継が、なぜ国事行為なのか」 日本の歴史を否定する最たる論であるし、そもそも憲法とは何かすらもわかってないのでは。 おそらく憲法と憲法典の違いもわかってない。 朝日新聞終了。 digital.asahi.com/sp/articles/DA…
641
羽生結弦選手おめでとうございます!! 喜びとともに、今は疲れを癒してください。 仙台への凱旋お待ちしています!
642
今日は早起きして、川崎町のセントメリースキー場に行き、息子にスキーを教えました。 息子はスキー3回目。 ボーゲンで直滑降ができるまでに。 今後は機会をみてスクールレッスンを受けさせます。 私はおそらく今シーズン最初で最後のスキー。 午後からはもちろん仕事です。
643
羽生結弦選手が素晴らしいのは、圧倒的な実力に達するまで自分を磨き上げたこと。我々は惜敗すると、あの時ああしていれば勝てたのにと思うことがあるが、それは絶対的な力が足りなかったということ。羽生選手は圧倒的な高みに達したため少々のミスがあっても勝てる。内面との闘いも凄まじかっただろう
644
羽生結弦選手が国旗を大切に扱う姿が話題になっている。国の代表として競技している意識が自然にあるのだろう。3年前の世界フィギュア国別対抗戦のインタで、荷物を床に置いた後「国旗だけ誰か、下に置くことはできないので」と国旗をスタッフに渡す動画も改めて注目されているnews.livedoor.com/article/detail…
645
この後21時からはニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!」。 今日のテーマは「相変わらずの朝日の報道。羽生選手と国旗」です。 ぜひご覧ください! sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv311157…
646
自民党員になって下さる方、和田政宗のポスターを貼って下さる方を全国で募集しています。なれるよ!貼れるよ!という方がおられましたら、大変お手数ですがinfo@wadamasamune.comまでご連絡下さいませ。wadamasamune.com/form/contact.p…からもできます。折り返しご連絡致します!来るべき戦いももう来年!何卒
647
裁量労働制に野党は猛反対するが、勤労者の意見を本当に反映しているのか。私がいた時のNHKは、残業代が払われる一般職から裁量労働制の専任職になった際給料が上がり勤務時間の自由度が増した。取材にかなり行っていたので有難かった。なお裁量労働制は労使合意が必要なのだがameblo.jp/wada-masamune/…
648
毎日新聞は最近の報道がマシになったと思ったら、どうしたのだろう。自らの森友問題の記事を検証する前に、朝日新聞の誤報をサポートするような記事。毎日は自社の報道をまず総括したらどうか。ただ、もしかしたら総理を攻撃するような記事に見せかけて朝日を批判しているのかameblo.jp/wada-masamune/…
649
毎日新聞の記事。誤報の他社をかばうあり得ない記事。事実に基づく報道に対し攻撃を受けた社を守るなら同じジャーナリズムとしてあり得るだろうが、誤報をした他社をかばうというジャーナリズム精神を逸脱する記事。上からの指示?署名によると執筆記者は青島顕、川名壮志両氏headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-…
650
『散歩中の安倍首相に「憲法改正しないで」』朝日のこの記事は裏付け取材をしたのだろうか?総理休息時は、番記者は全社は同行せず通信社の記者が付きメモを配信するのが慣例。通信社が聞いた内容に聞き間違えがある事も考え裏付け取材を普通はやるが、朝日はしたのだろうか?asahi.com/amp/articles/A…