和田 政宗(@wadamasamune)さんの人気ツイート(いいね順)

1026
山本一郎なる人物が私のことを中傷しているが、番組では私が脅迫を受けているとの情報の後こうした扱いになっているのだが、それを肯定するのだろうか。この人物は「報道特注」で、ある話題を取り上げた時に「某議員が怒っていてヤバいことになる」と出演者にメールを送ってきた人物だ twitter.com/kirik/status/9…
1027
フジ「グッディ」出演。私が「財務省はこの土地を早く売りたかった。そこに森友が来た」と話したところ、今井雅人氏が「森友の前に学校法人が購入を希望したのに、そちらに売らず森友に8億値引きし売った」と。その場で論破したら話が止まるのでしなかったがしとけばよかったかameblo.jp/wada-masamune/…
1028
名護市長選「とぐち武豊(たけとよ)」候補の応援に。名護の方々は現市長による市政の停滞を憂い、辺野古など市の東部地域は下水道整備すらされていないのに、パンダを誘致すると表明した現市長に呆れていた。今こそ名護市政を変えなくてはという市民の思い。皆様もご支援呼びかけをお願いいたします!
1029
本日、菅義偉総理に、不妊治療への保険適用に向け、最先端の不妊治療を行なっている杉山力一先生とともにお会いしました。 総理より、不妊治療への速やかな保険適用拡大と、それまでの間、思い切った助成拡大を行う意欲が示されました。 しっかり実現できるまでやり抜きます!news.yahoo.co.jp/articles/9819c…
1030
沖縄県知事選は、明日11(日)が投開票日。 選挙戦最終日の本日中は、SNSで「サキマ淳」さんへの投票呼びかけが出来ます。 逆転まで本当にあと少し。 何卒、皆様のお力を! 我が党推薦の「サキマ淳」にご投票頂き、経済の発展、子供の貧困を無くし、沖縄の未来を明るいものとしていきましょう!! twitter.com/AtsushiSakima/…
1031
朝日の指摘、売買契約文書の語句を問題発覚後に消したなら、売買契約文書より後に開示された文書になぜ同じ語句があるのだろうか。「本件の特殊性」との語句は決裁文書「普通財産の処理方針の決定」に記されており、実はこの文書が開示されたのは、売買契約文書が開示された後ameblo.jp/wada-masamune/…
1032
参院議院運営理事会。山本太郎議員については、内閣委員会における委員長原稿強奪→委員長暴行→マイク破壊について、自民党や日本維新の会などから懲罰に値するのではないかと提起がなされましたが、最終的に参院議長の厳重注意となりました。
1033
天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典が終わりました! 天皇陛下皇后陛下がお出ましになり、奉祝曲の演奏と歌、国歌斉唱、聖寿万歳と、国民の心からの御祝いにあふれた素晴らしい祭典でした!
1034
記事にあるように、もし感染者数と死者数の過少報告が事実とすれば、ウイルスの伝播力や致死率などを判定するデータの信頼性が根底から揺らぐ恐れがあり、世界各国に影響を及ぼす。 『中国が新型コロナ感染者・死者数を虚偽公表か 米情報機関が政権に報告書 米報道』(産経)sankei.com/world/news/200…
1035
今回のトランプ大統領の金正恩との電撃会談は、イランとの関係が緊迫化するなか、複数国に対し同時に軍事作戦を取るリスクを避ける動き。 北朝鮮に対しては交渉のチャンネルを開いていることをアピールし、圧力をかけながら交渉によって非核化などの成果を得ようというものだ www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
1036
選挙戦とは政策やその実現性について本人や応援弁士が演説で戦わせるもの。「一人でも多く来て、首相夫人を取り囲みましょう!」と実力行使とも取れる呼びかけはあまりに酷い。『【衆院選】首相夫人を「囲め」ツイッターに非常識な書き込み』(産経) sankei.com/politics/news/…
1037
新潟知事選。花角英世さんの勝利は、新潟のみならず全国の皆様のご支援のおかげです。本当に有難うございました!
1038
天皇陛下御在位三十周年記念式典。日本に生まれて心から良かったと思う式典だった。独唱「歌声の響」から大涙。天皇陛下が沖縄ご訪問後お詠みの琉歌に、皇后陛下が曲を付けられたもの。歌を聞き思い浮かべたのは太田中将の電報「県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを」だ ameblo.jp/wada-masamune/…
1039
憲法改正勉強会。 憲法改正の発議の提案(改正条文提案)は、憲法審査会しかできないと思い込んでいる国会議員もいるが、実はそれとともに衆院では100人の賛成、参院は50人の賛成で発議の提案ができる。 憲法審査会の議論を深め、速めてもらうためにも勉強会を繰り返し開催するheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-…
1040
李登輝先生は「平和は何よりも社会の出発点だ」と述べておられた。 台湾を中国の軍事的脅威から守り抜いた李登輝先生の言葉は重い。 平和を守るためにありとあらゆる手段を使うことは当たり前のことだ。
1041
既得権改革は、電波についても必要です。 総理のみならず官房長官も繰り返し発言しています。 しっかり進めていかなくてはなりません。 sanspo.com/geino/news/201…
1042
報道ステーション党首討論②。富川アナも後藤謙次氏も事実に基づかない質問。後藤氏「(憲法改正は)あまり自民党内で議論のないまま公約に持ってきた」と。全くの事実誤認。しっかり議論し正式な手続きで公約に。富川アナ「議論が分かれている」。分かれていれば公約にできない。総理が丁寧に反論した
1043
明日発売日の『WiLL6月号』。今回号から私の連載が始まっていますが、先程届き、いち早く読みました。 また、東京新聞・望月衣塑子記者と共産党についての記事は、よく調査されたなあと感じました。
1044
仙台七夕まつりでの拉致被害者奪還の街頭署名活動。3日間で約8千の署名を頂きました。有難うございました。国民皆の拉致被害者奪還の強い意識が、北朝鮮への圧力になります。政治もしっかりと行動して参ります。そして、拉致被害者奪還活動に尽力された津川雅彦さんの逝去、心からお悔やみ申し上げます
1045
GoToトラベルキャンペーンは感染症対策を徹底的に行った上で実施し、地域経済への寄与を目指すもの。地域からの期待は高い。 宿泊施設では消毒・換気を徹底。チェックイン時は仕切り板等を設け全員に検温を実施。 平熱超えの方が出た際は漏れなく保健所の指示を仰ぐ。浴場や飲食会場でも三密対策を徹底
1046
国民民主党結党で参院野党第一会派がどうなるか。我々自民党は、野党第一会派と議院運営の交渉をする。国民民主の玉木共同代表は「原則審議拒否はしない」と述べ、第一会派が国民民主か立憲民主かで議院運営の方向性が大きく違う可能性が。今日の参院決算委は国民民主(民進)の議員は欠席だったが。。。
1047
今朝の産経朝刊に、台湾から日本国民に向け、新型コロナワクチン提供に対する御礼の全面広告が。 こうした活動などに携わっている、台湾観光局の駐日事務所「台湾観光協会」前会長の江明清さんとお会いし、日台の交流とコロナ後の観光往来の強化策について様々意見交換を行った。 台湾とともに!
1048
天皇誕生日にあたり謹んでお慶び申し上げます。
1049
沖縄県知事選「さきま淳(あつし)」さん、日曜日の投開票日に向け、ラストスパート。 皆様のなお一層のご支援何卒宜しくお願い申し上げます! 動画は、青年応援メッセージ宮古島編です! twitter.com/AtsushiSakima/…
1050
沖縄の石垣市長選は明日が投票日。 現職で自民党が全力で支援している「中山よしたか」さんを何卒宜しくお願い申し上げます! 激しい戦いです。 先島諸島の拠点を守るために! 最後の最後まで呼びかけを何卒何卒お願い致します!! nakayama-yoshitaka.com