1001
1002
高校野球鳥取大会で米子松蔭が、学校関係者1人が新型コロナに感染したことから出場を辞退した件。学校が大会復帰求める嘆願書を提出。
新潟県でも同様に中越が辞退した。
学校関係者や生徒に感染者が出たから辞退というのは選手にはあまりに酷だ。
文科省に働きかけをしているwww3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1003
今夜からあさってにかけて在京で、国土交通省にいる時間以外でも、緊急時には30分以内で国交省に参集します。
国交省の安全危機管理担当政務官として、新型コロナウイルス対策に注力します。
1004
党に提出した新型コロナウイルス経済対策緊急提言案は、もちろん高橋洋一先生がおっしゃっていることも参考にさせていただいております。
文化人放送局を通じて打つべき対策のメッセージをいただいております。
1005
NHK「NEWSウオッチ9」
福島県大熊町からの中継。帰還や復興が進まないことを「ほら見ろ。こんなに進んでない!」とのトーンで伝えていたが、住民は苦しんでおり、政府は全員の帰還に向け全力で取り組むべきで反省をしなくてはならぬ。
ただ、現状に対し何をするのか提示できないメディアは機能不全だ
1006
1007
本日、新型コロナウイルス陽性となり入院治療を行っていた秘書が退院しました。
しっかり回復し、身体のだるさなども残っていません。
この間お支え頂いた皆様に心から感謝を申し上げますとともに、事務所一丸で頑張ってまいりますので、皆様方からのなお一層のご指導を宜しくお願い申し上げます。
1008
先程21時半に、私の所属する参院内閣委員会で、重要土地等調査規制法案が自民、公明、維新、国民の賛成多数で可決。
その後、立憲、共産より議院運営委員長の解任決議案が提出され、現在も国会内で待機中。
1009
沖縄県の翁長知事がお亡くなりになったこと、同じく政治に携わる人間として、お悔やみを申し上げます。
1010
名護市長選は、保守系現職の渡具知武豊さんが“オール沖縄”系候補を破り再選。
ご支援誠に有難うございました!
経済政策、子育て支援策などが評価された。
南城市長選は保守系の古謝景春さんが“オール沖縄”系現職を破り当選。
選挙イヤーの沖縄。引き続き何卒のご支援を!yomiuri.co.jp/election/local…
1011
日本には言論の自由がありますし政治家は事実に基づく批判は甘んじて受けるべきですが、比喩だとしても小田嶋隆氏のツイート「麻生さんのクビがいまだに胴体の上に乗っかっていることが信じられない」は酷いのでは。過去煽られた人物により左右問わず政治家へのテロが起きてきた事に考えは及ばないのか twitter.com/tako_ashi/stat…
1012
1013
私は「護憲派」でなく「憲法改正反対派」と呼ぶ。
憲法改正は憲法に規定され、最終的に主権者である国民の投票に委ねられる。
憲法は必要に応じ改正することは各国でも当たり前のこと。
それを頑なに反対するのは、世界から見ても、「護憲派」ではなく「憲法改正反対派」だnews.yahoo.co.jp/articles/7ca67…
1014
夕刊フジでも取り上げられたが、前川喜平氏の連れ出しバー通いについて前川氏は「貧困調査」と述べたが、では実際に連れ出しバーに出入りする女性の貧困対策を取るように、研究を、等の指示はあったのか。前川氏からレポート等の提出はあったのかを内閣委員会で質問。文科省より「全くない」との答弁。
1015
令和5年度にトマホークを一括購入することを防衛大臣が表明。
予算案からは500発程度となるとの報道。
我が国の国防上必要なことで、抑止力が高まる。
私が国会議員になってから主張し続けてきたことがようやく実現する。
sankei.com/article/202302…
1016
大阪で震度6弱の地震。ガラス窓や食器などが割れている場合は、室内でも靴やスリッパを履いてください。余震があるかもしれませんので、倒れそうなものや落ちてきそうなものに気をつけてください。怪我をしている場合などは、周りの方に助けを求めるなどして、お互いに助け合ってください。
1017
台湾の蔡英文総統は、日本の災害で被災された方を気遣ってくださいます。
安倍総理からの蔡英文総統への返礼のメッセージです。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
1018
火曜日の参議院内閣委員会で質疑に立ちます。北朝鮮漂着船関連対応と武装難民対応、森友学園の小学校用地の会計検査院の調査内容の根拠について質問する予定です。今、質問を練っています。
1019
ニュース速報
『首相が補正予算案の組み替え指示 新型コロナ、10万円一律給付へ』
安倍首相は新型コロナ対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、令和2年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう麻生財務相に指示した。政府関係者が明らかに(産経)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-…
1020
「ひるおび」田崎史郎氏。昨日の放送で自民党所属なのに間違えて発言したことは訂正したが、誤った前提でした発言は訂正せず。誤った前提と組み合わされて発言したから事実に基づかない一体の発言となり名誉を毀損しているのだが訂正になってない。また財務相の発言等を付け加えたがどういう意図なのか
1021
香山リカ氏の発言は基本的に相手にしてきませんでしたが、この人は現行憲法の条文を理解しているのでしょうか?あと、疑問形で省庁に対し追及の質疑をするのと、左派系の人達の誹謗中傷の断言形は全く性質は違うのですが、この人達は断片を切り取り物事の本質を見ないのか、全くわからないのでしょうね twitter.com/rkayama/status…
1022
1023
オリンピック憲章には「オリンピズムの目的は、人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会の推進を目指す」とある。
ウイグルやチベットなどの悲惨な状況は、「人間の尊厳」も無く、「平和な社会」も無い。
そんな国でオリンピックを開催すること自体がおかしい。
sankei.com/politics/news/…
1024
安倍総理は昨日「G7が世界の世論をリードしていく使命を認識し、香港の問題も一国二制度を前提にしっかりと考えていくことにおいてG7で声明を発出していくという考え方で日本がリードしていきたい」と。
総理が述べたことであるので、政府は粛々とその準備を進めていくだけだwww3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1025