976
立憲民主・蓮舫副代表が「内閣委員会のIR法案審議で、立憲の理事に自民理事から今週木曜に採決をとの提案があったとのこと」とツイートしていますが全く事実ではありません。私は自民の次席理事を務めていますが、筆頭理事もそんな提案はしておりません。昨日の時点で金曜に参考人質疑を提案しています twitter.com/renho_sha/stat…
977
978
本当に誤って使用?
中華街が混雑との結論ありきで作られたのではと疑念を持たれても仕方ない(実際は人出減)。
撮影テープはどこで撮影されたかの「キャプション」が付けられている。
いかに封じるかではなく、混雑をセンセーショナルに取り上げようとする姿勢が問題の根本ではhochi.news/articles/20210…
979
菅義偉官房長官が立候補表明したことを受け、応援動画を急遽作成しました。
私と事務所スタッフの手作りですが、ぜひご覧くださいませ!
・新型コロナ対策
・省庁縦割りの打破で政府の力をフルに発揮
・地方創生
をはじめ、菅義偉でないとできない事が多くあります。
ご支援を何卒お願い致します!
980
なお、送りつけられた神奈川新聞紙面では石橋学編集委員が、私の発言を捏造しレッテル貼りをしている。
私に神奈川新聞を送りつけてきた人物は何を狙ったのだろうか。
981
BS-TBS『報道1930』で解説する堤伸輔氏などが、各国経済の実情を全く分析できておらず、マクロ経済の分析も出来ず、政府や日銀の政策を批判しているのを見て、政治家というよりマクロ経済を学んできた人間として、耳を疑う。
ノーベル経済学賞受賞のバーナンキ氏と全く逆の話を誇らしげに語る点も...
982
足りないものについては、政府各省庁で全面サポートしますので、遠慮なく要請してください。
ニーズの調査や、プッシュ型支援(ニーズを想像しての支援)も行っています。
困難な状況を脱するために、政府は一丸となって支援します。 twitter.com/mlit_kanto_por…
983
このように最寄り駅が混乱状況にならないように花火大会の運営計画を立てることが重要ですが、
大事故になりかねない状況から皆さんを守ってくれた警備会社の社長さんに感謝を申し上げます。
『「命を守ってんだ、止まれ!」駅に花火客殺到で阿鼻叫喚』(J-CASTニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/2297e…
984
森友の小学校設置趣意書が、籠池氏の言う「安倍晋三記念小学校」ではなく「開成小学校」との資料は財務省が昨日開示。朝日新聞は5月、取材に対し籠池氏が認めたとして黒塗り部分は「安倍晋三記念小学校」だと報じていたが、紙面を通じ籠池氏の嘘を拡散した形になりはしないかsankei.com/politics/news/…
985
上京中の新幹線。
大宮を越えたところで地震で停電し停車中です。
まわりの方々もケガなどはありません。
986
NHK「緑なき島」の、端島(軍艦島)炭鉱内の映像捏造疑惑。夕刊フジより取材。
韓国のプロパガンダにこの映像が使われており、私からはNHKに「抗議や声明を出すべきではないか」と問うた。
NHKは「まず映像が使用されているか確認する」との回答。
返答を受けさらに対応する。zakzak.co.jp/soc/news/21030…
988
989
参院選の全議席が確定。自民63議席。
自民各候補の頑張りもそうだが、安倍晋三元総理のお力だ。
こんなことになるなんて涙と悲しみと怒りしかない。
自民の議席は
全国比例が18で前回より1減。
立民は7で変わらず。
自民選挙区圧勝を見れば、立民をはじめとする野党が共闘もできず自滅したと言える
990
幼稚園、保育所、認定こども園の無償化は来年10月から実施で最終調整。認可外も対象で上限3万7千円の見込み。子育てしやすい環境作りと、子育て世代の負担感が強いことから、通園料分を政府が肩代わりし負担感を和らげ、消費の拡大に繋げる狙いも。良い政策はあまり報道されずameblo.jp/wada-masamune/…
991
素直に良い開会式だった。
海外からも評価され、国内外メディアの差異が激しい。
国立競技場の外では抗議活動をしていた過激派・中核派の男が、警備の警官への暴行容疑で逮捕。
何のための反対か。
我々は新型コロナ禍の中、「日本だからこそできたオリパラ」を成功に導くfnn.jp/articles/-/215…
992
日本記者クラブでの党首討論。一部の質問者はジャーナリストとして大丈夫かと疑問を感じた。本来は厳しい質問で詰将棋をしていくのだが朝日や毎日の質問者は自分の主張に基づきやりこめようという質問の仕方。答えの途中で遮るという失礼も。詳しくは→ameblo.jp/wada-masamune/…
993
テロ等準備罪関連法案が7時半に参院本会議で可決・成立。国民をテロから守るため重要な法案がようやく成立。なお、採決にあたり自由、社民が牛歩。議長が投票締め切りを宣言した後、 森裕子氏、福島瑞穂氏、又市征治氏が投票札を投票箱に無理矢理ねじ込んだ。投票にはカウントされなかったが大問題だ
994
995
最終日は宮城野区日の出町からスタートです!
最後の最後まで思いを伝えさせていただきます!
この後12時~アエル前街頭、商店街練り歩き→アエル前最終街頭
ぜひお越しください!
和田まさむねにご支援ご投票をよろしくお願い申し上げます!(スタッフ)
#和田がピンチ #比例は和田まさむね
996
朝日新聞は素晴らしい!
過去、保守系の評論家などの集会や出版記念会などが妨害により開催が中止になったことがありましたが、自由な言論を守るために、中止の判断には「毅然とした態度で」朝日新聞は戦ってくれると!
右派とか左派とか関係ないですよね。本当に素晴らしい!
digital.asahi.com/sp/articles/DA…
997
998
都議選自民党大敗。嫌な雰囲気を木曜から感じていたが厳しい結果に。自民→民主の政権交代、民主→自民の政権奪還時の様なメディア報道の流れを感じた。火のある所に立った煙も火の無いところに立った煙もあるが、我々がやるべきことは脇を絞め国を守り国民生活向上のためしっかり手を打っていくことだ
999
米国政府高官の発言では、GSOMIAが破棄されても代替方法が日米間にあること、米国はあらゆるチャンネルを通じ韓国にGSOMIAを破棄しないよう働きかけているとのこと。
どの国が困るのか、極東の安全保障環境維持のために何が必要なのか、しっかり考えるべきではないでしょうか。jp.yna.co.kr/view/AJP201911…
1000
民進党の蓮舫代表に言いたいが、安倍昭恵総理夫人の証人喚問を求めるというが、どの法律に触れたのか?
蓮舫氏本人の二重国籍問題は法に触れないのか?
昭恵夫人の証人喚問を求めるなら、自身の問題で証人喚問を受けてからであれば、受け入れられる可能性もあるのではないか?