826
本日、新元号が発表されます。
日本の国書、古典からの出典となるでしょうか。
天皇陛下がただひたすら国家の安泰と国民の安寧を祈られるように、我が国の平安と繁栄につながるような元号を期待したいと思います。
827
今朝のフジのとくダネに出席した柿崎明二氏は、何が言いたいのか良く分からない。柿崎氏は「官僚が嘘をつくのは構造的な問題」と言うが、伝統的な問題か、安倍政権ゆえの問題か、という主旨のゲストの問いに明確な答えが出来ず。解説の体をなしていないのでは。これで共同通信社の論説委員が務まるとは
828
朝日新聞社(17日付記事)によると、『「捏造」とは、存在しないことを存在するように偽ってつくることを意味』するそうです。森友の小学校設置趣意書の報道で、存在しない「安倍晋三記念小学校」の記載を、存在するかのように扱った件はどうなるのでしょうか?digital.asahi.com/articles/ASK58…
829
新潟県知事選。
出口調査の結果からは、50代以下が、与党系の花角英世さんへの投票が多く、
60代以上が野党系候補と、ここ2、3年の選挙と同様の結果が出ている。
若い世代がどれだけ投票に行くかが、与党系候補勝利のカギになっている。
www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/…
830
中国の習主席が演説で、「平和的方式」で台湾統一実現と述べたが、一方で台湾の防空識別圏への戦闘機侵入で軍事的圧力を高めている。
香港を見ても平和的統一はあり得ず、最後は軍事侵攻。
9日まで日米英蘭加新共同訓練を沖縄近海と南シナ海で実施。
我々は絶対に台湾を守るsankei.com/article/202110…
831
那覇市で弾道ミサイル飛来の避難訓練。
訓練反対の団体は「不安を煽るな。戦争準備をするな」と。
不安を煽っているのは北朝鮮や中国で、こうした主張はまさに両国の主張と同様で両国を利するだけ。
ミサイル攻撃や侵略を受けないよう、抑止を重視した防衛力整備を進める。www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
832
ウクライナ政府公式ツイッター、動画の件の続報です。
我が国外務省に対処を要請しておりましたが、
外務省は駐日ウクライナ大使館に対し申し入れを行い、適切な対応を要請しました。
あとはウクライナ政府の対応です。 twitter.com/KorsunskySergi…
833
834
今日のTBS「NEWS23」の加計学園の獣医学部新設について(前川問題)の放送は、ジャーナリズムとして終わったのではないか。本当に驚いた。あまりに事実の伝え方とコメントが甘い。順次おかしな点を指摘していくが、検証や指摘に耐えうるか?実はNEWS23は最近は番組の再生に期待していただけに残念だ。
835
羽生結弦選手おめでとうございます!!
喜びとともに、今は疲れを癒してください。
仙台への凱旋お待ちしています!
836
菅官房長官と、アエル前にて街頭演説をさせていただきました!
たくさんの方に足を止めていただき、ありがとうございます!
引き続き、拡散などのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます!(スタッフ)
#和田がピンチ #比例は和田まさむね
837
838
国土交通政務官を拝命してから国交省の情報発信強化に取り組んできましたが、気象庁の情報発信強化策として、ツイッターで「気象庁防災情報」という防災情報専門の新たなアカウントを作りました。
「発表したからあとは見て」ではなく、「国民一人一人に情報を届け命を守る」との意識で開設しました。 twitter.com/JMA_bousai/sta…
839
中国海警局による尖閣領海侵入がエスカレートしている。
11~13日には過去最長の57時間39分侵入。
日経新聞は先週「中国、尖閣奪取シナリオも 海保の2倍の公船で圧力」と警鐘を鳴らした。
我が国の外交対応は「厳重な抗議」から、より強い措置に高める必要があるのではないかsankei.com/politics/news/…
840
シリアの化学兵器施設等を米英仏が軍事攻撃。シリア政府軍による、反政府勢力支配地域への化学兵器の使用は多くの子供達に被害が出ており国民を虐殺しているに等しい。オバマ政権時代にシリアに対して強い行動を取らなかったことでロシアが入り込み、現在の状況になっている。米英仏の行動を支持したい
841
ようやく政府が動いた。
おととい7日の自民党・新型コロナ対策本部会議でも私を含め何人もの議員が発言したが、日本への出国前72時間内の検査での陰性証明で入国時PCR検査免除だったビジネストラック11か国の入国緩和が停止され、入国時PCR検査が必要になった。
news24.jp/articles/2021/…
843
自民党議連「尖閣諸島の調査・開発を進める会」と、私が事務局を務める「尖閣諸島への公務員常駐実現に向けた勉強会」で、昨日合同勉強会。
尖閣での調査と公務員常駐等につき政府へ要望書を提出すると共に、調査推進の議員立法を作り、実効支配を強め中国の脅威から尖閣を守るsankei.com/politics/news/…
844
新型コロナウイルス対策に様々ご意見を頂いていますが、危機意識は私も同じです。
国土交通省では第二回「新型コロナウイルスに関する幹部会議」を開催。
先手先手の対応と事態急変に備えすぐ対処する体制が重要ですので、国交省各部局も気を引き締めて今回の件に臨んでいます
mlit.go.jp/page/kanbo01_h…
845
宮城県にある航空自衛隊松島基地所属のブルーインパルス。
厳しい訓練の様子を私も何回も見てきた。
まさに郷土の誇りであり、日本の誇り。
「開会式で再び」という思いだが、松島基地での聖火到着式典での勇姿となるか。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-…
846
本日も朝から元気に頑張ります!
動画は矢本駅周辺にて、「走る和田まさむね」です。
皆様、お見かけの際はぜひお声かけください!(スタッフ)
#比例は和田まさむね #まさむね再び
847
14時から吉祥寺駅北口で開催される「#武蔵野市 住民投票条例案の撤回を求める」街頭演説会に参加します。
3ヶ月以上住めば外国人に無条件で住民投票権が与えられる制度や、常設型住民投票は地方議会の否定につながりかねません。
ぜひ街頭演説会で、問題点をお聞き頂き、撤回の輪を広げてください! twitter.com/tokyo_d18/stat…
848
安倍総理は津波で多くの方が亡くなった東松島市野蒜で黙祷を捧げた後、記者の質問に答えた。震災の質問は一つで、その後、某新聞の記者がLGBTに関する議員発言について質問。総理は20年度中に宮城岩手の仮設住宅の解消を目指すなど重要な発言をしたが、追加の質問は出なかったnews24.jp/articles/2018/…
849
青山学院大学教授の中野昌宏氏であったり法政大学教授の中沢けい氏であったり、大学の教員たる人物が論評を超え誹謗中傷をするのはいかがなものかと思うが社会常識が通じないのだろうか。良識ある方々ぜひこうした人物のツイッターを見てみてください。中野氏は気にくわない人をブロックするようですが
850
日本で災害が起きた際に、いつも心配し支援を表明してくださる台湾の蔡英文総統に感謝を申し上げるとともに心からの敬意を表します。誠に有難うございます! twitter.com/AbeShinzo/stat…