rei@サブアカウント(@Shanice79540635)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
「女性だけの街を作りたい」に対する「どうぞ」が反発に聞こえてしまう現象、完全に「被愛妄想」で説明可能なんだよな。つまり彼女達は「自身は男性に求められている」という強固な幻想を抱いており、「いや別に」と拒否られても「本当は私が欲しいんだろ?」的なセクハラ脳を発揮してしまうという
252
男の娘から「サンタコスして」と頼まれて「男性のサンタコスとか誰得ですか!?」と断ったけど、今になって冷静に考えてみればサンタクロースは元々男性だった
253
スパイファミリーで上手いな!と素直に思う点は、黄昏が「国と子供を守るんだ!」と男性規範の体現者として描かれる1方、対のヨルは女性規範に馴染めない存在として描かれ、その姿勢が黄昏に肯定される構図。男性に庇護されたいが女性の義務は負いたくない…という欲望がギャグとして昇華されている
254
「女性にとって大事な時期である25歳から10年間結婚する気もないのに付き合い続ける男性は酷い!」という話、私も全く同意見なんだけど「その気もないのに付き合うな!」は詰まるところ婚前交渉禁止でしか実現出来ないので、結局は「自由(恋愛)を享受するなら責任も受容しろ」という話になるんだよな
255
実際に労災や失業で死んでる若年男性より、困窮はしてるが死にかけてるわけでもない若年女性にばかり支援が差し伸べられるの、良い悪いは別にして「男性の命より女性の快適な生活の方が大事」というメタメッセージなんだよな。男女の命の価値は違うとかじゃなく、そもそも比べる対象にすらなってない
256
Twitterの様々な炎上を通じて段々と「理不尽に言い掛かりをつけてくる人間や些細なことで被害者意識を爆発させる人間に譲歩すると、彼等は感謝しないどころかそれを成功体験として学習し更にイチャモンをつけてくるようになる」という事が世間知として広まりつつあるの、本当にいい話だと思う
257
「日本の女の子は奨学金や予備校費を払う為に性風俗やるしかない」という認知の女性、他責性の強さのあまり自分の欲望を自覚出来ないので、Twitter見てれば分かる通り学費が足りてても今度は「日本の女の子は普通になる為に美容/整形/ハイブランドを買わなきゃいけない」とか言い始めるだけなんだよな
258
「美人になりたい」と言う女性の多くは、正確には「身分が高くなりたい」というのが実際なんだよな。木嶋佳苗が証明したように、単にモテたいなら美人になるより「愛想をばら撒く」が最強なわけだけど、彼女達はそれを負けと捉え「自分が何もせずとも相手の方からすり寄ってくれる権力」を望んでる
259
Twitterの女性オタク「女オタクは男オタクと違って皆オシャレで美人だし言動も弁えてる!それに比べて男オタクはキモい人間ばかり!自分がキモいと自覚して悔い改めよ!」 実際の男性アイドルのリプ欄「」
260
「嫌な人間とは即縁を切る!違和感を覚えたら離れる!我慢なんてしない!」と言う人間、その時点で自分も嫌な人間になってしまってるので、人間関係は紡いでは破綻させる焼畑農業が基本になるし、積み上げるものがないので加齢と共に土地は痩せてくしで、最後は不毛の大地に1人取り残されるという
261
これが私が常々言ってる「コミュ障ほどコミュ障に厳しくなる」で、真のコミュ障は自分に不足があるとすら思い至れないから、コミュニケーションで齟齬が生じると即相手を100%悪いと認知し、無限に被害者感情を募らせる。簡単に言えば「相手が自分を100%理解出来ない事を理解出来ない」のが真のコミュ障 twitter.com/11yc4/status/1…
262
男性が何者かになりたい理由、あまり語られないけど「人権を得たいから」という側面もあるんだよな。公園で休んでいたり道を聞いたりしただけで通報される独身中年男性とか典型だけど、地位権力金家庭等を持たない何者でもなき男性は年を経る毎に人間様からの扱いが「不快害虫」のそれに近付いていく
263
Twitterで信用してはいけない言葉1覧 ・無職はいいぞ→自殺率不動のNo.1 ・留年は楽しい→学内で付き合いのある人間が減るので履修課題試験等で詰みやすくなる ・嫌な人間は即切れ→切られる側がやると孤立地獄 ・男性も弱音を吐いていい→「貴方の方が悪いに違いない」というセカンドレイプの前振り
264
「分断を煽るな!」という言葉、実際は「黙れ!格差や差異を指摘するな!不平等は見てみないふりをしろ!不遇な現状を甘んじて受け入れろ!」という意味合いでしか使われず、その言葉を使う人間が分断…格差や差異解消の為に「不満の抑えつけ」以外のナニかをした例は絶無である
265
因みにモテる男性ほど「女性は人間というより犬猫のカテゴリ」と思ってる傾向があって、例えばスペインのティーンエイジャー研究では女性蔑視を有する男性はセックスしまくってる1方で、「女性は男性と同じ人間であり尊重すべき」と思ってる男性は大体童貞な事が判明した pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30487930/#:~:t….
266
男女平等が進むと既婚子持ち男性ほど道で死にかけてる女性を見殺しにするようになるんだよな。何故なら既婚子持ち男性が女性を助けると、自分だけでなく家庭の命をも危険にしてしまうから。現に北欧デハーと言うまでもなく、既に日本でもセクハラ疑惑かけられた乳腺外科医の息子の自殺事件が起きている twitter.com/asahara_naoT/s…
267
30歳過ぎて交際経験ない男性がフラワーアレジメント教室?に通ってガツガツせず適切な距離感保ってマッチ出来るわけないんだよな。何故なら引用リプ見れば分かるように、女性にとっては「そんな男性が来ること自体が迷惑」だから。女性の恋愛アドバイスは大体「貴方は遺伝子を残さないで」の換言である twitter.com/tyawan/status/…
268
「田舎の美人はヤンキーと結婚して人生が狂う」の都会バージョンが「ハイスペ男性のトロフィーワイフにされた」で、要は「ある地域や集団のカースト上位の男性を志向したら失敗した」だけの話なんだけど、自分の性欲に従った結果から被害者ポジション取りに行けるのは本当に凄い。私達は発情させられた
269
行政に関わってる人間が「女性のDVは見過ごされてるわけでなく、女性は男性に追い詰められて殺人等に走ってしまうだけ。ソースはサスペンスドラマ」と主張して、それが失笑を買っても理解のある彼軍団からヨシヨシされてるのを見ると、DV女性達が「私達はDVさせられた」を始める日も近い気がするな
270
因みに「金がないから結婚・出産出来ない」という話が嘘なのは、今現在経済成長してる中国や韓国でも少子化が進んでたり、バブル期の日本もそこまで出生率が高くないことから明らかなんだよな。問題の本質は富の多寡自体ではなく「男性は高所得でも低所得女性と結婚するが逆はない」という非対称性
271
女性が「性的暴行された!」と虚偽告発して男性を陥れる問題は欧米でも大問題になっており、例えば米国中西部の警察機関が性被害報告を厳密調査したら40%が虚偽告発だったという事案も起こってるんだよな。また学術的調査でも告発の2〜41%が虚偽の可能性があると結論されてる link.springer.com/book/10.1007/9… twitter.com/mosumiharuto/s…
272
「嫌な相手はドンドン切り捨てよう!自分に益をもたらす相手とだけ付き合おう!生きやすくなるぞ!」というライフハックが広まった結果、常に他者に対して「嫌な/無益な相手」として切り捨てられないように自身の価値やメリットを提示し続けなくてはならない最高に生き辛い地獄が誕生した
273
例えばレイプ被害者に向かって「犯人は貴方のことが大好きだったけど表現方法を間違えただけ。本人は凄く反省&後悔してるから許してあげれば?」と言うのは、あまりに極端過ぎる論法だと分かるけど、これが毒親/虐待親/パワハラ上司の話になると、わりとこの論法が通ってしまうバグがあるな
274
1部女性の間で度々バズる「今の女の子が生きていく為には売春するしかない」的な言説は、正確には「特に才能や積み上げたモノがない女性が他者から羨ましがられるには派手な散財しかない」なんだよな。良い悪いは別に、実際に幸せになるより「他者から幸せと思われたい」が軸になってる女性は割と多い
275
努力とは極論「自己否定」なので、努力すると段々と同じ境遇でありながら努力しない同族が許せなくなっていき、今の自分を肯定する為に過去の自分を悪魔化してしまう人間も決して少なくないんだよな。上京者がやたら田舎者をdisったり、美容整形者が不細工を憎んだり、脱ヲタがオタクを叩く最大理由