rei@サブアカウント(@Shanice79540635)さんの人気ツイート(古い順)

1
「おじさん構文」とは、皆が「あれは古のインターネットの…」と言ってる通り、あれは当時の若者が息をするかの如く使ってた文体が時間の経過で「当時の若者=今のおじさんが使う構文」になっただけなので、我々の使ってる文体も将来はそうなってしまうんだよな。ロックが老人音楽になったのと同じ現象
2
成果主義もそうだったけど「無能=罪」な社会になると何が起きるか?というと、皆が有能であろうと努力するのではなく「皆が自身を有能だと偽装するようになる」んだよな。競争社会において他者を有能と認める=自身の相対的地位が下がるので、皆が他者を貶めて自身を虚飾するようになるという
3
オタクが経済回してるというの、本来は育児等に使われる金を独身中年が使ってるという点で、実は「種籾食い」なんだよな。良い悪いは別にしてオタクに限らず「お1人様」が増えると短期的には消費額が上がるけど、お1人様は後を残さないので長期的には縮小していくし、既に日本はそのフェーズに入ってる
4
自分は愛らしい?動物の姿で描いてるのに、キモオタはリアル描写で醜悪に描いたり、自分を悪く言う上司をデブに描いたうえで「独身男性」と表明し、自分と同じ意見の女性は美人に描く等、良いも悪いも「何が許される差別でそれを決める権力者は誰か?」ということを凄く良く分かってる感が半端ない twitter.com/anna_maria107/…
5
京王線刺傷事件の犯人が24歳で「仕事や友人関係で躓いて…」と絶望するのは、傍から見ると「やり直し効く年齢やろ」の1言だけど、いじめられっ子も転校や登校拒否といった選択肢があるにも関わらず死を選ぶ事もあるように、往々にして人間は暗い気分の時は目の前の事が世界の全てになるもんなんだよな
6
Twitterで最近「養命酒はいいぞ」「適度な運動はいいぞ」「食べ過ぎは要注意だぞ」という話題がよくバズるようになってるけど、これはTwitterで健康ブームが起きてるというより、Twitter民がシンプルに高齢化しただけだろうな
7
社会不適合人間、若い内は性欲や体力があるから「異常独身」とか言ってキャッキャ出来るけど、年を経て性欲や体力が減退するとオタクコンテンツやアクティブな活動が難しくなり、酒や薬物や賭博等の分かりやすく労力の少ない刺激に溺れていき、心身の健康を損なう苦しい余生が待ってるので注意が必要
8
あまり指摘されない事だけど、例えば「イケメン高収入と結婚したい!」と言ってる女性より、「常識と清潔感があれば…」と言ってる女性の方がマッチが難しい傾向にあるんだよな。何故なら後者は自分が何を欲望してるか分かってないので、例え常識と清潔感ある男性と会っても「なんか違う」となるという
9
騙されやすい人間の最大の特徴は「人間不信で自分しか信じない」事なんだよな。この手の人間は周囲の声を聞かないし相談したりもしないので、主観的に納得さえしてしまえば、客観的に見ればおかしな話でも容易に信じ込んでしまう。本人は1匹狼のつもりでも、捕食者からすれば群れからはぐれた羊という
10
なろう系作品が出始めた頃は「最初から強い人間が無双するとかリアリティがない」と言われていたけど、様々な研究や統計によって「最初は弱くても凄く努力して強くなる」方がファンタジーであり、「最初から恵まれた人間が無双する」方がリアルであることを明らかなってしまったという
11
ロシアに銀髪を求めてナンパ旅行に行った際、日本人だと言っても全然モテなかったけど、挫けそうな心を奮い立たせるべく毛沢東語録を暗誦していたら、中国人だと思われて現地女性に逆ナンパされまくって、日本の衰退と中国の躍進を思い知らされた記憶
12
フェミニズムが女衒のツールになってる1例です。
13
何度か言ってるけど、女子校でよく言われる「女性同士陰湿でドロドロしてた」と「女性同士気が合って楽しくやれた」は矛盾ではなく、「同調圧力で居心地の良い空間が形成されてる」というコインの裏表。要は女性社会不適合者が容赦なく排除されるからこそ、適合者には居心地の良い空間になってる仕組み
14
しかし「ギャル」にしても「マックの女子高生」にしても、ありきたりな言説であれ若い女性の口から語られた事にすれば「真理をついてる!」と感動する人間が沢山出ることをふまえると、何故古代人は神の代弁者を「巫女=若い女性」としたのか?が実感として理解出来てしまうな
15
米国が「アメリカンドリーム」に反して完全なる貴族社会になってる象徴の1つに、「就活人間をレストランに招いてテーブルマナーを見る」というのがあるんだよな。「リラックスして話せれ」という名目で普段レストランに行かない&フォーマルな私服を持てない貧乏人を弾く仕組み thebalance.com/etiquette-for-…
16
今の現代社会、矛盾してるようだけど弱者属性が聖化した結果、「弱者と認められるには社会的承認を得られる強者でなければならない」というジレンマが発生してるんだよな。実際に男性ホームレスは「男性だから安心してホームレスになれる!」という理屈で、居住貧困女性より強者と認定されてるわけで
17
日本の大半の中高生、お小遣いが月1000円なので当然サイゼリヤやカラオケにはよくは行けず、大体はお菓子やジュースを買うだけで終わっている…というのが統計的事実。良い悪いではなくて、放課後にレストランやカラオケに気軽に行ける中高生は、この令和日本における「貴族様」に分類される階級です
18
☓中高生最頻値月1000円 ○中学生最頻値月1000円、高校生最頻値月5000円
19
「サイゼリヤをデートに選ぶ男性は非モテ!」と言うけど、今の20代男性の4割は交際歴がないので、その男性はデートしてる時点で「モテ側」だったりするという超未婚非交際社会のヘルジャパン
20
オタクの長い歴史の中では2次元と3次元の区別がつかず、「狼と香辛料で経済を語るオタク」「Fateで文学を語るオタク」「攻殻機動隊で政治を語るオタク」「君が望む永遠で哲学を語るオタク」が出てきたけど、令和になって「タコピーの原罪で児童虐待を語るオタク」が誕生するとは思わなかったな
21
作品に必要なのは「リアルに沿ってるか?」ではなく「説得力があるか?」であり、別にリアリティがないから駄作なんて事はないんだけど、ただ創作で描かれた実態に則してない偏見を元に「そうそう被虐待児はこうなるんだよ!」と言うオタクは本当に最悪
22
女性は「自分に言い寄ってくる男性を袖にしたい」という性欲を持つという視点で女性向けコミック等を見てみると、マジで「その気もないのにハイスペっぽい男性にアプローチされ、それを迷惑に思ったりキッパリ断る」的なポルノ描写が多くて色々納得感あるんだよな。
23
親にワガママを言わせて貰えなかったり甘えられなかった人間は、「何処から何処まで利己的になっていいのか?」という学習が出来ないので、人間関係で軋轢が生じた際は全て我慢してしまうし、我慢出来なくなった時の解決法が「ブチ切れ」と「逃亡」の2択になるので人間関係が出来ては消えていきがち
24
タコピーの原罪を持ち上げるオタクの凄いところ、ガチで幼児心理学の勉強しなくても分かる大昔に否定された「虐待の連鎖」神話を堂々と「リアルだ!」と断言するところなんよな。マジでオタクはフィクションと現実の区別をつけろ note.com/beatangel/n/nf… twitter.com/onioniSUN/stat…
25
「イギリスでは女性は40歳までキャリアや結婚の猶予がある」という話、それ自体の正否は別として、40歳になってまで若者として自分探したり異性のケツを追っ掛けるのはシンプルにしんどいでしょ。普通に考えて40歳でマッチングアプリしてサイゼリヤだ4℃だTwitterで騒ぐ人生、全然幸せな気がしない