rei@サブアカウント(@Shanice79540635)さんの人気ツイート(新しい順)

601
非モテやブスを自称する女性がトラウマとして語りがちな「異性から自分だけ冷たい反応された」「容姿を堂々と揶揄された」みたいな話、男性の8割にとっては普通の日常なんだよな。どちらが辛いか?という話ではなく、男性と女性はそもそも性的価値が異なるし、それを無意識の内に自明としてるという話
602
「弱者男性の為を思って〜」という騎士達、その尽くが自らの提言を批判されると「だから貴方達は非モテ!低所得!低社会的地位なんだ!こんな人間達が不遇に置かれるのは当然!」と見下しを隠そうともしなくなるの、彼等が求めてるのは「手を差しのべることの優越感のみ」ということが良く分かるな
603
理論の提唱者です。n=1の事例で恐縮ですが「弱者男性は自分より弱い者を叩く!だからモテない!」「エビデンスがなんだ!男性は女性に謝罪する必要がある!」等と暴力性溢れる言動をしてる藤田直哉氏には、低所得にも関わらず理解のある彼女ちゃんがいたそうです。私の理論の典型的実践例と言えますね twitter.com/naoya_fujita/s…
604
高所得女性、男性目線ではそれで養ってくれるわけでも贅沢させてくれるわけでもなく、失業等したら離婚されるだけなので保険にもならずのメリット皆無で敢えて選好する理由がないんだけど、当人は「私に釣り合うのは高所得男性」と思ってるから、婚活では非モテ化しがちだし統計的にも未婚率が高くなる
605
「女性は独身者より既婚/彼女持ち男性に興味を惹かれる」事を確かめるべく、女性を2グループに別けて同じ男性の写真とプロフィールを「彼女募集中です」「既に交際中です」と提示したところ、前者に興味を惹かれると答えた女性は59%だったが後者は90%に達したという sciencedirect.com/science/articl…
606
因みにフェミニズムは米国で精神疾患女性に「貴方が精神病なのは幼い頃にレイプされた記憶を封印してるからだ」と吹き込み、多くの女性にパパに強姦された記憶を植え付けて告発させ、何万という家庭を破壊したりしてるので、藤田直哉氏の定義に沿うなら最悪のカルトなんだよな amzn.asia/d/eWBo0iH
607
カルトや過激派の手口が「貴方は悪くない。悪いのは☓☓なんだ!」と気持ち良くさせて、過激で非適応的な信念をわざと吹き込み孤立させる…というの間違いではないんだけど、☓☓に「男性」や「社会」という単語を入れる形でそれを1番大々的にやってるのは間違いなくフェミニズムなんだよな。 twitter.com/naoya_fujita/s…
608
「弱者男性は女性への不平不満を募らせるより自分達を苦しめる強者男性の横暴にも目を向けろ!」的な言説、今までは単なる論点逸しでしかなかったけど、アカデミア強者男性達による女子枠設立&優遇措置や「若い男性は私達年配男性に代わり罪を償え!」という説教等により段々と正論になりつつあるな
609
「女性は男女平等社会になるほど指導的地位につかなくなる」のはGender-equality paradoxとして学術的に世界共通傾向として確認されてるんだけど、この現象自体の解釈は別に女性指導者の少なさを女性差別(男性特権)の証として論じる日本の人文学者、あまりにもアップデートされてなくて本当に厳しい
610
客観的・定量的には女性より男性の方が容姿差別に晒されているんだよな。例えば美貌格差によれば美形と不細工の所得格差は女性12%に対し男性17%であり、Remescarの調査によれば容姿のみに基づいて異性を避ける割合は女性70%に対して男性30%。実は女性より男性の方が見た目による不利益を受けやすい
611
オタクが「強い女性」を好むの、恐らくは「ASD男性の脳は従来の“極端な男性脳”に反して逆に女性ホルモンの影響を強く受けてる事が判明した」で説明出来てしまう気がしなくもないんだよな。端的に言えばオタクは「男性の身体と女性の心を持ち女性に恋する生物」なのでは?と
612
日本社会をサバイバルする為には「空気を読めるようになる」だけでは不十分で、「空気を読んだうえで自分の身を守るべく空気を干渉/操作する」が必要で、空気が読めるだけだと「1方的に仕事や損な役割を押し付けられる」という形で空気が読めない人間よりも生き辛くなる可能性も高いので注意が必要
613
イジメをやる人間は「空気を読んで率先してパブリックエネミーを殴りに行く」「法よりもローカルルールや周囲や自分の感情や道徳を優先させる」という特徴があるので、今Twitterで旭川の件を「加害生徒に未来と人権はない!」的な勢いで叩いてる人間は、結構な割合で学生時代は「虐める側」だと思う
614
アファーマティブアクションによる女性枠設立で、「ただでさえ厳しいポストが…」と嘆く若年男性達に、そのようなハンディを背負わずにポストを得た年配男性達が「甘えるな!それで競争に敗れるなら自己責任!」と叩く光景、まんまバブル入社組がワープアを叩いて悦に浸るアレの完全な焼直しなんだよな
615
メンヘラ女性の「気がついたら友人からブロックされた」系相談の9割は地雷踏んだのが原因というより、「相手を消耗させる」の積み重ねなんだよな。なので前後文脈だけだと「それくらいで切るなんて酷い」なんだけど、「普段はどういう感じで絡んでたの?」と聞くと「あぁ…」となる事案がメッチャ多い
616
前々から言ってるけど「非モテの男性」に対応する女性は、「非モテの女性」ではなく「同性の友人が乏しいメンヘラビッチ」。要するにセックスが出来ないのが弱者男性で、セックスしか出来ないのが弱者女性
617
「弱者男性という言葉を軽々しく使うな!貴方より困窮してる人間は沢山いる!自分より弱い人間への思い遣りを持て!」という記事を書いた人間が、同日に「私は若い頃は低所得な弱者男性だけど自助努力でパートナーを獲得しました」とツィートするの本当に凄いな。面が曲がってるのに鏡を責めて何になる
618
Twitterに現代文が無勉でも良くできたり、アニメ漫画小説等の心情は読み解けるのにコミュ障な社会不適合人間が溢れてる理由、「ASDは会話ではなく本やTV等のコンテンツから言語を学ぶので方言を話さない。要はASDは口語ではなく文語がネイティブランゲージ」という話で決着がついてしまう気がするな
619
明らかに恵まれた美人女性が自らの苦しみを訴えると「それぞれの地獄がある」と滅茶苦茶肯定されるけど、低所得や精神疾患等の恵まれてるとは言い辛い男性が自らの苦しみを訴えると「それぞれの地獄がある(貴方より更に不遇な人間の事を考えて口を噤め)」と同じ言葉で滅茶苦茶否定されるのであった
620
優しく誠実で協調性のある非モテが、自らが優しく誠実で協調性あるから女性とマッチ出来ない事に気付き性淘汰に抗うべく「アルファになるぞ!サイコパスになるぞ!中星マインド!」とクズになるべく頑張ってるの、冷静に考えなくても(社会が)狂ってるとしか言いようがないんだよな。自由恋愛が悪い
621
「クズがモテるのではなくクズを補うだけの魅力ある男性がモテてる」的な話が公平世界信念なのは複数の研究で確認されてるけど、1番分かりやすいのが犯罪措置入院患者のセックス率。米国では罪を反省せずスタッフを殴る男性ほど、女性スタッフと懇ろになる傾向が確認されてる semanticscholar.org/paper/A-clinic…
622
「Sargon's law…イデオロギーに染まった人間が敵に対して下す人格診断は自己紹介である法則」の1例が、男性フェミニスト活動家のMatt Hickey氏。彼はゲームオタクに対し「女性を憎む将来のレイプ犯」と人格診断を下したが、現在3つの強姦容疑で裁判中 reddit.com/r/KotakuInActi…
623
所謂フェミニズムに親和的で弱者男性に攻撃的な騎士の方々ほど性的不祥事を起こす傾向にあるけど、欧米だとコレは「Sargon's law」というネットミームにまでなっているんだよな。ゲーム規制議論の際、オタクを「性的搾取強姦予備軍非モテ」と罵る騎士ほど、後にレイプ等で捕まる事件が相次いだという
624
韓国が美容大国なの、女性は若い内は慈悲的性差別主義男性に無限にチヤホヤされるけど、歳を経て社会的地位もないとなると今度は嫌悪的ミソジニーが普遍化した韓国社会から汚物扱いされるので「セクシーであり続けなくてはならない」からなんだよな。要は未婚率増加もあって女性は恋愛から降りれない
625
韓国の若年男性中心に「女性が汚物扱いされてる」というのは比喩や大袈裟な表現ではなくて、自由恋愛を楽しんだが意中の男性から捨てられた女性とマッチすることを「皿洗い」と呼んで社会現象になるぐらい忌避するなど、酸っぱい葡萄ではなく本気で女性を残飯=汚物のそれとして嫌がる風潮が広がってる twitter.com/Shanice7954063…