渡部陽一(@yoichiomar)さんの人気ツイート(いいね順)

2451
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。イラン情勢。イラン大統領選挙が行われ、開票作業に入っています。現職の穏健派ロウハニ大統領(68歳)と保守派のライシ元検事総長(56歳)の事実上の一騎打ち。18歳以上の有権者による直接選挙。
2452
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。西アフリカ・ブルキナファソの首都ワガドゥグでホテル襲撃事件が発生。イスラム過激派組織マグレブ諸国のアルカイダ(AQIM)が犯行声明。かつてのオサマビンラディン率いたアルカイダは、もともとはイスラム国にとってルーツの組織でもあります。
2453
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。2014年のロシアによる軍事介入によってウクライナ南部クリミア半島がロシアへ編入された事件。ロシア側は編入に伴う衝突は全て解決済みであると発表。ウクライナ政府の権限は及ばないことを宣言。
2454
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア・ミャンマー情勢。ミャンマー西部ラカイン州で続く少数民族ロヒンギャ族の一部の武装組織とミャンマー治安部隊の衝突。ミャンマー政府側から掃討作戦の終了が宣言されるも、ロヒンギャ族への圧力は変わらない状況が続いています。
2455
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。首都カブールで再び爆破テロが発生。イスラム組織タリバーンが犯行声明。タリバーンの新しい指導者となった強硬派のアクンザダ師が就任して以降、アフガニスタンでのテロ事件が続発しています。
2456
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イラク国内での宗派対立、部族対立、地域ごとの利権対立などイラクが抱えてきた問題が急激に悪化しています。避難生活を余儀なくされる市民に対する攻撃も確認されています。
2457
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。イスラム組織タリバーンと過激派組織イスラム国によるテロ攻撃の競い合い。学校、大使館、裁判所、軍事基地、警察署、幹線道路を走るバスやトラックなど、テロの攻撃対象に線引きがなく、治安の悪化が懸念されています。
2458
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン北部クンドゥズがイスラム組織タリバーンによって制圧され、即アメリカ軍による空爆が行われました。現場からは空爆によって国境なき医師団の病院が破壊され犠牲者が出ていることが確認されています。アメリカ側も誤爆を認めました。
2459
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。シリアで活動する国境なき医師団の医療施設が空爆を受け多数の犠牲者がでています。シリア上空ではアメリカ主導の有志連合軍やロシア軍、シリア軍などの爆撃が絡まり、誤爆による民間人犠牲者が後を絶ちません。
2460
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。オバマ大統領がキューバにあるグアンタナモ米軍基地内にある収容所を閉鎖することを発表。収容されていたテロリストはアメリカ州内にある収容所に移送される流れ。グアンタナモ収容所は拷問や虐待が行われているという疑惑に非難の声があがっていました。
2461
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イラク情勢。過激派組織イスラム国が占拠する要所ファルージャでのイラク軍・アメリカ軍有志連合による掃討作戦。イスラム国側が多数の市民を人間の楯として徹底抗戦を続けています。
2462
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東サウジアラビアとイランの衝突が拡大。アラビア半島南端にあるイエメンで、サウジアラビア連合軍がイラン大使館を空爆した可能性。世界のイスラム教徒の約9割を占めるスンニ派のサウジアラビアと少数派シーア派のイランの衝突が飛び火しています。
2463
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。バングラディシュ情勢。7月1日に発生した外国人襲撃テロ事件。今度は首都ダッカ北方約100km地点にあるキショアガンジという街で銃乱射事件。イスラム教断食の月ラマダンあけを狙ったテロの可能性。
2464
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。2014年にロシアによって強制編入されたウクライナのクリミア半島で、ロシア軍の陸海空軍全てが参加する軍事演習、カフカス2016を実施していることが報告されました。
2465
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム教徒の宗教行事であるハッジ(サウジアラビア・メッカへの大巡礼)を巡ってサウジアラビアとシーア派のイランが対立。サウジアラビアによるシーア派指導者の死刑敢行やメッカでの事故、その対応を巡りイラン政府側は今年のハッジを禁止すると宣言。
2466
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。イスラム組織タリバーンの新しい最高指導者アクンザダ師に続く副官2人には、タリバーン創始者オマル師の長男ヤクブ幹部と武闘派のハッカーニ幹部が就任。タリバーンの強硬派が顔を揃えています。
2467
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。国際テロリスト・アルカイダのシリア支局として反政府活動を展開してきたアル・ヌスラ戦線。ジャウラニ最高指導者はアルカイダからの離脱、新組織シリア征服戦線とすることを発表。
2468
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコ情勢。トルコ中部の町カイセリで爆破テロ事件が発生。警察官が乗車したバスを狙った犯行。トルコでは最大都市イスタンブールで今月10日にも爆破テロがあり、トルコからの分離独立を掲げるクルド人武装組織が犯行声明を出したばかりでした。
2469
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。パキスタン情勢。2008年のインド最大都市ムンバイで発生した同時多発テロ。パキスタン警察は事件の黒幕といわれるイスラム過激派組織ジャーマト・ウッダワ(JUD)の指導者ハフィズ・サイード氏を監視下に置いたことを発表。
2470
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イギリスのトニー・ブレア元首相が2003年のイラク進攻は失敗であったと謝罪を表明。イラク戦争の引き金となった大量破壊兵器の存在も確認できなかったことにもふれながら、唯一イラクのフセイン元大統領を殺害したことは価値ある一歩であったと声明。
2471
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム教徒同士の衝突。イスラム教スンニ派のサウジアラビアとイスラム教シーア派イランの国交断絶。この事件から宗派による対立が拡散し、インドやパキスタンでも衝突が発生。中東情勢では避けられない宗派対立の問題が刺激されています。
2472
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。28日に発生したトルコの国際空港での爆破テロ事件。30日にはアフガニスタン首都カブールの郊外で警察車両がイスラム組織タリバーンの爆破テロをうけ少なくとも30人が犠牲となりました。イスラム教の断食月ラマダン期間を狙ったテロが連鎖しています。
2473
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。パキスタンで発生した爆破テロ事件。イスラム組織ジャマートゥルアフラルが犯行声明。パキスタンではキリスト教徒が襲撃される事件が多発しており、昨年もラホールで自爆テロ、2013年にはペシャワールで教会襲撃事件が発生していました。
2474
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコ情勢。エルドアン大統領への権力集中が際立ちます。新首相に大統領の側近中の側近、ユルドゥルム運輸海事通信相を就任させることが決定。大統領職に権力を集中させる大統領制に体制移行させていく狙い。
2475
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。インドネシア首都ジャカルタで発生した爆破テロ事件。拘束された容疑者2人に関して、イスラム過激派組織イスラム国との関係を示す物証があがってきています。インドネシア限らず東南アジア一帯で国際化されたテロの連鎖の懸念。