2376
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。アフリカ東部ソマリアで発生した航空機内の爆破事件。この事件は機内に持ち込んだパソコンに仕込まれた爆発物による攻撃であったと判明。爆発物を運び込んだ男性は死亡。ソマリアではイスラム組織アル・シャッバーブがテロを繰り返しており、黒幕の可能性。
2377
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。フランス国防省はインド洋北部の海域で数百丁ものAK47自動小銃や対戦車兵器を運んでいた船舶を摘発したと発表。イランからイエメンへの武器密輸船舶として捜査。イエメンではイランが支援するイスラム教シーア派組織フーシ派が戦闘を拡大していました。
2378
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコ情勢。先日の首都アンカラでの爆破テロ事件、そして最大都市イスタンブールの中心街で再び爆破事件が発生。トルコからの独立を求めるクルド人組織が事件に関与しているとしてエルドアン大統領の締め付けが強化されている中での事件でした。
2379
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。南米のコロンビア情勢。コロンビアでの反政府活動を展開していたコロンビア革命軍(通称FARC)がコロンビア政府と停戦合意を結んだことが発表されました。貧困問題からくる格差や麻薬問題、汚職・人質事件など問題が絡み合っていました。
2380
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。過激派組織イスラム国ホラサンやタリバーンによるテロが続くアフガニスタン。アメリカ・トランプ政権は、アフガニスタン治安復興のための地上部隊兵士約3000人を増派する可能性。世界中の国々へのアメリカ軍の介入は変わらずの戦略。
2381
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。アフリカ中西部のナイジェリアを拠点とする過激派組織ボコ・ハラムによって拉致されていた女性徒2人が救出されました。ボコ・ハラムは中東イスラム国との連携を叫び、数百人もの女学生を拉致、自爆テロを強要する事件を繰り返していました。
2382
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。過激派組織イスラム国との攻防が続くイラク北部モスール。イスラム国掃討作戦を展開するクルド人武装組織ペシュメルガの兵士が、イスラム国操縦のドローンによる攻撃を受け2名の兵士が死亡。
2383
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリア北部の街バーブ郊外でイスラム国掃討作戦を展開していたトルコ軍が、シリアのアサド政権による空爆を受け13名の死傷者がでています。シリア側は越境攻撃をしかけるトルコ軍を主権侵害と非難。
2384
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。過激派組織イスラム国からイラク北部の要所モスル奪還を目指すイラク軍とクルド人組織の戦闘にトルコ軍がイスラム国掃討支援として空爆を行ったことを発表。越境攻撃であるとしてイラク側が非難。
2385
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。ミャンマー情勢。今年3月から発足したミャンマーの新政権。民主化運動の指導者アウンサンスーチー氏は外国国籍の身内をもつことで憲法規定にかかり大統領には就任できませんでしたが、現政権の事実上のトップとして日本を含め世界への窓口を広げています。
2386
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム教の教義には偶像崇拝を認めない考え方があり、イスラム国側はこの教義を過激な方向へ導き、世界遺産の石像を破壊する行動を映像で配信。それに対し、文化遺産の重要性を説くバグダッド国立博物館は、暴挙に対抗する形で博物館を再開しました。
2387
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。過激派組織イスラム国へ対抗する為に、世界中のイスラム教の国々が対テロ連合を掲げたことが報告されました。サウジアラビアの首都リャドに対テロ連合の本部を置き、アジアからアフリカ一帯でのテロ対策における情報や技術協力を広げていきます。
2388
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イラク中部にあるイスラム教シーア派の聖地の一つ、カルバラでシーア派市民の結婚式を襲撃するテロ事件が発生。自爆犯が結婚式場に飛び込み、40名以上の死傷者。イスラム教スンニ派過激派組織イスラム国が犯行声明。
2389
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア・ミャンマー情勢。軍部による政治が数十年続いたミャンマーで民主化の動きが加速しています。新しい大統領に就任したティンチョー氏は、民主化運動の象徴アウンサンスーチー党首と英国で共に学び、家族ぐるみのつながりがあります。
2390
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジアのミャンマー情勢が動き始めました。昨日招集された議会のなかでアウンサンスーチー率いる国民民主連盟(NLD)が過半数を占める国会が開幕。軍事政権下にあったミャンマーが民主化の一歩を踏み出しました。
2391
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。首都カブールでイスラム教シーア派モスク(礼拝所)が襲撃される事件が発生。子供を含め約50名の死傷者。アフガニスタンでは少数派のシーア派住民が襲撃される事件が相次ぎ、複数の事件にはイスラム国が犯行声明を出していました。
2392
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イスラム過激派組織イスラム国掃討作戦が続くイラク北部モスル。イスラム国側にとってモスルはシリアとイラクを結ぶ拠点であり、バグダディー最高指導者がカリフ制イスラム国樹立を宣言した街、さらに指導者がモスルに潜伏している可能性。
2393
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。過激派組織イスラム国の抵抗が続くイラク北部の要所モスル。奪還を目指すイラク軍部隊はモスル市街の東部は管理下に置いたものの、依然チグリス河を挟んだ西部での戦闘が続いています。市民を盾にしたイスラム国戦闘員の抵抗が続いています。
2394
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム過激派組織イスラム国(IS)。自称するイスラム国領内のイラク側で化学兵器としての塩素ガスを使用した疑いが浮上。化学兵器禁止機関(OPCW)が真偽を調査。
2395
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。3月2日にインドネシア・スマトラ沖でマグニチュード7・8の地震が発生。インドネシアは環太平洋火山帯に位置し、地震発生率が高く、2004年にはスマトラ沖地震、2006年のジャワ島地震、2014年にも大型の地震にみまわれました。
2396
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフリカ東部ソマリア情勢。ソマリアを拠点とするイスラム過激派組織アル・シャッバーブが北東部の街ガルカイヨで爆破テロを引き起こし20名以上の犠牲者。ソマリアではアル・シャッバーブによる空港やホテルなどへのテロ襲撃事件が続いていました。
2397
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラエル情勢。イスラエルのテルアビブのショッピングセンターで銃乱射事件が発生。9名の死傷者。イスラエル当局はパレスチナ人2人の男性を拘束。事件現場近くにはイスラエル国防省や軍の本部があります。
2398
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。エジプト情勢。過激派組織イスラム国の支局を名乗るエジプトを拠点とするシナイ州。シナイ半島一帯を管轄していたアメリカ軍が一時撤退を発表。エジプト政府や隣国イスラエルとの治安維持の関係値を考慮と報告。中東情勢の地域ごとの動きに変化。
2399
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。シリア情勢。シリア隣国のヨルダンとの国境検問所で爆破テロ事件が発生。この国境地帯にはシリア難民のキャンプ地が設営されており、過激派組織イスラム国の戦闘員が避難民に紛れて国境を越えてきている情報が何度もあがっていました。
2400
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。自衛隊が派遣されているアフリカ東部の南スーダンで、ロシア輸送機が墜落する事件が発生。ロシア機は先日もエジプトのシナイ半島で民間機が墜落する事件に巻き込まれており、墜落の理由が機体の問題なのか、武装組織による攻撃なのか、検証が続いています。