2476
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。南米コロンビア情勢。約半世紀におよぶ内戦が続いたコロンビア。左翼ゲリラコロンビア革命軍(FARC)とコロンビア政府との停戦合意に対してコロンビアの国民投票ではこの合意を否決。今後のコロンビア政府の舵取りと半世紀に及ぶFARCへの不信感。
2477
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。過激派組織イスラム国掃討作戦での牙城の一つ、首都バグダッドから西方約65km地点にあるファルージャ。イラク軍、アメリカ軍有志連合はファルージャ中心部への突入をすでに開始しています。
2478
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。昨年の7月にウクライナ東部で撃墜された298人を乗せたマレーシア航空機。ウクライナからの独立を目指す親ロシア派によって撃墜されたことをオランダの安全委員会が発表。ロシア製の地対空ミサイルが使用されたと判断。
2479
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。ミャンマー情勢。アウンサンスーチー党首率いる国民民主連盟(NLD)。議会の議席過半数を押さえたことで、スーチー党首が大統領職に就くことが出来る特別法案を提出する流れ。この法案が通れば、アウンサンスーチー大統領の誕生が可能になります。
2480
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリア地中海側都市タルトゥースとジャブラで連続爆破事件が発生、約150名もの犠牲者がでています。タルトゥースにはシリア政府を支援するロシア軍の軍港があり、ジャブラのあるラタキア県にはロシア空軍基地があります。
2481
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。イスラム組織タリバーンの最高指導者マンスール師が米軍に殺害され、新しい最高指導者にアクンザダ師が就任。その後タリバーンのテロ攻撃が激化。ロガール州の裁判所が襲撃を受け裁判官含む7人が殺害されました。
2482
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東のイスラム過激派組織イスラム国がノルウェー人と中国人の二人を拘束し殺害予告、身代金要求を掲げています。さらにアジアのイスラム圏であるマレーシアやインドネシアで日本人外交官を拘束する指令を発表してきました。
2483
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。2011年3月から始まったシリア内戦。約5年という歳月の中でシリアという国そのものが分裂状態に陥りました。国連仲介によるシリア和平協議が紛争解決に結びつく可能性は不透明なまま、シリア国内外の避難者、犠牲者の数は増加し続けています。
2484
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。2004年から日本の自衛隊が派遣されていたイラク南部のサマワ。この街で過激派組織イスラム国が連続自爆テロを引き起こし100名近い死傷者がでています。サマワはイスラム教シーア派の武装組織も暗躍しており、報復の連鎖が懸念。
2485
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。世界中で拡散する一般人を狙ったテロ事件。約19年前の1997年、エジプト南部の観光地ルクソールで日本人10名を含む観光客約60名が殺害されたテロ事件。事件の首謀者過激派組織イスラム団の幹部リファイ・タハ容疑者がシリア北部で殺害された情報。
2486
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコ首都アンカラで軍関係者が乗るバスが爆破される事件が発生。トルコでは過激派組織イスラム国、トルコからの独立を求めるクルド人組織、さらにはエルドアン大統領に批判的な左翼過激派組織などが、これまでも爆破テロ事件を繰り返してきました。
2487
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム国やクルド独立問題など混乱が深まるトルコ。強権を進めるエルドアン大統領は反政権の立場を取る新聞紙ザマンだけでなく、トルコの大手通信社ジハンも政府管理下に置くことを発表。エルドアン大統領による言論封殺であると世界中から非難。
2488
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東のシリア情勢。アラブ諸国や欧米諸国による代理戦争ともとれる混乱に陥っているシリアでは、約2200万人の人口の内の半数以上の国民が、内戦によって国内外での避難生活を余儀なくされています。
2489
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリア内戦での停戦合意が何度も反故にされる中、シリア北部に残されていた小児病棟が空爆を受け約50名の犠牲者。爆撃された地域は反政府組織による制圧下にあり、ロシア軍の支援を受けたシリア軍機による攻撃と主張。
2490
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム過激派組織イスラム国。イスラム教の偶像崇拝禁止を過激に解釈し、イラク北部モスールの博物館の石像を破壊しただけでなく、イラクの誇る世界遺産ニムルド遺跡を破壊していたことが判明しました。
2491
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。アラビア半島南端のイエメンで拘束されていた国際機関のフランス人女性が無事に解放されたことが確認されました。犯人との交渉内容は伏せられながらもフランス政府はかつても複数の拘束された国民を解放に向かわせた経験がありました。
2492
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。シリア北部・トルコ国境地域を拠点とするクルド人組織・民主統一党(PYD)が、シリア北部で自治政府の設立を宣言しました。シリア領内では、クルド民主統一党が率いる人民防衛隊を(YPG)を米軍が対イスラム国への地上部隊として支援しています。
2493
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。イスラム国情勢。中東から世界中に広がるイスラム過激派組織の伝播。民主化運動アラブの春でカダフィー政権が崩壊した北アフリカのリビアでアメリカ軍が武装組織への空爆を行い、イスラム国幹部を殺害。世界規模でのイスラム国掃討作戦が展開されています。
2494
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。過激派組織イスラム国情勢。アメリカ・オバマ大統領はイラク・シリアに広がるイスラム国に対して、有志連合による攻撃の強化を発表。指導者の殺害、資金源の遮断、軍事施設の破壊など、少数の米軍地上部隊を含め、空爆を強めていく姿勢。
2495
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東イラク情勢。イスラム教スンニ派とシーア派の宗派対立が激化しているイラク。スンニ派で構成される過激派組織イスラム国が、首都バグダッドにあるシーア派居住地サドルシティーで爆弾テロを引き起こし、151名もの死傷者がでています。
2496
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリア議会は今月半ばに行われた議会選挙で、アサド大統領の支持層であるバース党員が議会の大部分を抑えました。ロシアの軍事支援や反政府軍側の分裂騒動などにより、事実上のアサド独裁体制を強化。
2497
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。東南アジア・ミャンマー情勢。民主化運動の指導者アウンサンスーチー党首。新大統領ティン・チョー氏率いる新政権への閣僚入りが発表されました。新大統領と共に歩む新生ミャンマーの舵取りの土俵にあがってきました。
2498
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。中東シリア情勢。シリアでの過激派組織掃討作戦を展開するアメリカ軍は、共同戦線を張るクルド人民兵組織・人民防衛隊(YPG)に武器の提供を承認。反面、隣国のトルコはYPGとは自国の分離独立問題の要因であるクルド労働者党の分派であるとして猛反発。
2499
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフガニスタン情勢。イスラム組織タリバーンの最高指導者に就任したアクンザダ幹部。アフガニスタン政府への強硬姿勢を強めており国内情勢が不安定化。さらに国際テロ組織アルカイダの最高指導者ザワヒリ師がタリバーンとの連携を進めている情報。
2500
こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。トルコとロシアの領空侵犯での外交問題が続く中、今度はトルコの最大都市イスタンブールにある地下鉄の駅で爆破事件が発生。トルコではクルド人組織による独立問題や反政府を掲げる過激派による襲撃など国内問題が複雑に絡み合っています。