601
【toとfor】
基本イメージは
to:はっきりした「方向」+到達(→◆)
for:曖昧な「方面」+非到達(<....◆)
listening for
聞こうと耳を傾けてるけど耳には届いていない
look to:目を向ける
for:見回す(目に入ってない)
at:注目
602
【褒める 色々】
どれも「凄い」として使えます
great:いちばんよく使う
amazing:素晴らしい
fantastic:想像以上の
superb:圧倒的
perfect:文句なし
incredible:驚くべき
something else:パネェ
なにか別の→普通と違う
604
【わかります?】
Makes sense?
通じてる?
You know what I'm saying
分かるでしょ
Did I make myself clear?
(上から)ちゃんと分かった?
Is this sentence correct?
文章あってる?
Are you with me?
付いて来れてる?
understand
はDid youで始めるといいですよ
605
【運命 の違い】
destiny:運命全般
fate:(良くない)さだめ
fortune:幸運
doom:(悲惨な)運命
(a) lot:割り当てられた
This is my lot in life, I guess
これが俺の役回りってことだろう
606
【マジで 色々】
I'm serious
真面目に
I mean it
本気だよ
I swear
誓ってほんと
No kidding
冗談抜きで
I'm for real
マジで
It's well hard
マジむずい
I'm totally mad
マジむかつく
608
【忠告したのに…】
See? I told you
な?言ったろ
See what happens
ほれ見たことか
It's too late to be sorry
後悔したって遅ぇよ
You asked for it
自業自得だろ
Serves you right
ざまあみろ
There you are
そらそうなるわ
You should've known better
考えて動けよ
609
【可能性の違い】
could(20%):ありえる
might(40%):〜かも
should(60%):〜のはず
would(80%):〜だろう
must(99%):間違いない
perhaps:ひょっとして
maybe:もしかしたら
probably:たぶん
611
【状況別に】
そうそう
Right
ほんとそれ
True
なるほど
Got it
そりゃいいね
How nice
どうしたの?
What's wrong?
大丈夫?
Are you all right?
よかったじゃん
Good for you
612
【めんどくさい】
It's such a hassle
面倒(手間取る)
I can't be bothered (to ~)
(~するの)めんどくさい
It's a pain in the [neck/ass]
めんどくせーな
What a drag
ダリぃ
I don't feel like it
やる気出ねえ
Too depressed to ~
~するの嫌すぎる
What a pain!
めんどくせっ!
613
【泣く 色々】
cry:声を出して
≒
weep:涙を流して
≒
sob:すすり泣く、むせび泣く
bawl:泣きわめく
wail:泣き叫ぶ
lament:嘆く
whine:泣き言を言う、哀れな声をあげる
[cry/weep] for joy:嬉し泣き
615
【悪魔の実か】
It's などに続けて
ヒリヒリ
sore:焼けるような
ズキズキ
throbbing:脈打つような
ガンガン
pounding:殴られるような
ムズムズ
itchy:疼くような
チクチク
tingling:電気が走るような
キリキリ
stabbing:刺すような
ジンジン
paralyzing:痺れるような
616
【尊敬 色々】
respect:尊重する、軽視しない
↑嫌いだけど力を認めるときも◯
admire:感嘆する、尊敬する
look up to:仰ぎ見る
revere:(高徳なものを)崇める
venerate:崇敬する
adore:敬愛する、神々しく思う
↑大好きとも
618
【禁止用語のかわりになる単語】
上:自粛
↓
下:使ってok
fuck
↓
screw、freak
fucking
↓
freaking
shit
↓
shoot
ass
↓
bottom、butt
damn
↓
darn
God
↓
gosh、goodness
hell
↓
heck
Jesus
↓
geez、sheesh
619
【aとtheとs】
I like dogs:犬が好き
「犬」というもの全般
I want a dog:犬が欲しい
不特定の1匹
I want the dog:あの犬が欲しい
特定の1匹
I like the dogs
(あそこにいる)あの犬たち全部好き=them
620
【もちろん 色々】
どれも同意、賛成、許可に使えます
sure
日常いちばんよく使う
of course
当然、正当性のある
sureより強い
why not?
noのわけなくね?
くだけた場面で
you bet
あったりまえ
certainly
丁寧な表現
by all means
全面的に、是非に
absolutely
絶対に〇
definitely
確実に〇
622
【できる の使い分け】
これが全てじゃないですけど感覚的な目安として
can:可能か
泳ぐことができる(能力がある)
be able to:実現するか
泳いであの島まで行けた
may:許可が与えられるか
泳いでいいですか
used to:今は違うが昔は
泳ぐの速かった
623
【幸せ 色々】
I'mなどに続けて
happy:幸せに感じる
glad:嬉しく思う
delighted:大喜び
joyful:喜びあふれる
overjoyed:狂喜する
elated:誇らしげに喜ぶ
ecstatic:有頂天
satisfied:満ち足りる
624
【(笑)を英語で】
ha:うはっ
haha:はっはっは
hehe:へへ、はは
lol:笑
lmao:爆笑
lmfao:クソワロタwww
rofl:テラワロスwww
lololol:wwwww
lulz:メシウマwww
rekt:ざまあwww
trolololol:釣り乙www
625
【使えるthough】
1文の最後に入れるだけでも
「〜だけどね」
にできます。butに飽きたらどうぞ。
It's funny though
おもろいけどね
It's just a hunch though
ただの勘だけどね
Maybe, I don't know though
かもな、知らんけど
これもついつい使い過ぎちゃう言い方です。