西澤千央(@chihiro_nishi)さんの人気ツイート(新しい順)

101
男性側から発せられる「女性リスペクト」と「男はバカだから」は対で、女性にとっては実際搾取の常套句なので、本当にうっかり字面どおりには受け取られない
102
人間として平等にみてほしいというときに「女性はリスペクト」という言説は真逆のベクトルに働いてしまう
103
岡村さんめっちゃ丁寧に心から謝罪してるのに、ツイッター検索すると「岡村さん悪くないのに」「批判した奴ら、楽しいANN返せ」みたいな意見ばっかりで岡村さんの誠心誠意の謝罪を台無しにしてしまっている
104
人が生きるか死ぬかってときに、なめくさったマスク2枚、さらにそのマスクで不透明なカネを生み出そうとする、心の底から私たちをバカにしてる
105
この期に及んでマスクで不正に金儲けしようとしてたの、言葉が出ないね。耐えきれず倒れてった小さい店、会社、人、言葉が出ない
106
岡村さんの発言を「深夜ラジオの文化」って言ったら他の深夜ラジオやってる人怒ると思うけどな
107
文春オンラインでコラムを書きました。よろしくお願いします。 働く人々を「ヒーロー扱い」 “応援”“感謝”“一致団結”で「気持ちよくなる」人の心理 #GratefulForTheHeroes絵 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/374…
108
橋下徹さんが安住アナに「元大阪府知事だから(一般人より早く)検査受けられたんですか?」と突っ込まれたとき、瞬時に「ダメタレント」の顔になり、「やめてくださいよ〜」って言ってたのめちゃ怖かったな。普段強権、困ったときはタレント、この使い分けしてたら大体のこと切り抜けられるもんなー
109
小さい頃、何で戦時中にそんな恐ろしいことが当たり前に行われてたのかマジで理解できなかったです。誰も文句言わなかったの?って。あっという間に文句は言えなくなるんだと思う。そうなったら嫌なので、私は文句言います
110
戦時中、全くそんな必要ないのに飼っている犬や猫まで差し出さねばならなくなったこと、善良な国民の善意ってのが暴走すると「自分にとっていかに大切なものを差し出すか」みたいなチキンレースが行われるようになる。最後に差し出すのはきっと命なんでしょう。
111
このコラムには「世の中が殺伐としてきた」「ギスギスしてきた」というコメントが散見されたけど、急に殺伐とした世の中になったというよりは、「我慢してたけどやっぱ嫌だわ」と声を上げる人が増えたというだけで、私は今のほうがよっぽど健全だと思う
112
安倍昭恵さんをただ「狂ってる」とすると論点はズレてしまうと思う。あの人は自分が持ってる権力を理解してるし、だから利用してる。その点では一切狂ってない。そこにちゃんと怒らないと結果的に責任能力なしの無罪放免になるし、その空気を狙ってると思うよ
113
加藤登紀子に対して、浦沢直樹と同じ論法「ファンだったのに残念!」で揺さぶろうとしてる人いるけど、そっちはアレだよバリバリのバリ