西澤千央(@chihiro_nishi)さんの人気ツイート(新しい順)

26
コラムを書きました。よろしくお願いします。 お笑いファンだった私は『笑う側』になりたかった…五輪辞任・解任ドミノが露わにした90年代の「不都合な真実」 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/473…
27
わたしはビビリなので権力が「感動」という言葉を使いだすと怖くて泣いてしまいます
28
こんな時間に子ども出すとか尋常じゃない
29
過去に白黒つけることを選んだのなら、なおさら現在進行形でひどいことをしてる人たちの責任もちゃんと問うてくださいよ……
30
文春オンラインで光浦さんにインタビューしました。留学前にお話が聞けてよかったです。 「私ら世代が20年。もういい加減消えて、ですよね」光浦靖子(50)が考える“好感度が急に上がった理由” 光浦靖子さんインタビュー #1 #50歳になりまして #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/462…
31
民主主義は当たり前に存在するものではなく、必死に守っていかないと簡単に壊れてしまうものだということを私はコロナ禍で痛いほど知りました。そんな人は決して少数ではないと思います。なんとか少数にしたいのかもしれませんけど
32
佐々木俊尚の「上級弱者」とか茂木健一郎の「ノイジーマイノリティ」とか、社会に対して声をあげる存在は何としてでも歪めてやりたい感すごい
33
先日「お笑いとジェンダー」の取材を受けたときにも話したんですけど、ジェンダーやコンプラで笑いの範囲が狭められてるのではなく、単に今まで我慢して笑ってた人が我慢しなくなったってきたって方が正しいんだと思う。笑いに「我慢」を強いられてきた時代は結構あったんじゃないかと。
34
子どもの修学旅行、運動会、大好きなアーティストのライブ、故郷への帰省、友だちとのご飯……果たされることのないたくさんの大切なものの上で果たされようとする平和の祭典ってなんなんだろうね
35
夫婦で和食の店をやってる妹が言った「飲食店やってる人間なんてバカだと思われてるんだろうね、もの知らないから何やっても文句言わないだろうって」って言葉が耳から離れない
36
かねちは紳助を「終わった人」と言ってたけどEXITこそ「令和の紳助」ぽい。男女の情、先輩後輩の絆、家族の愛……紳助が好んだ「素敵やん」は構造的な差別の上でしか成立しない。EXITの「物言う若者」像も、決して既存のシステムを破壊しない約束のもとに成り立ってて結果「素敵やん」へと帰ってくる
37
トイアンナさんのやってること、政治的なツイートした芸能人に「ファンだったのにガッカリです」とわざわざ言いにいくやつにも似て、自分の意見に重みや意味を持たせるために「中にいた」存在証明やたらしてくる
38
トイアンナさん、普段フェミニズムのフェの字もない人たちに「あなたこそ真のフェミニストだ!!」とか言われてて笑っちゃった
39
国があの手この手で私たちの心を折ろうとしてるのが分かるので、私はしつこく言い続けます。バカにすんなよ、国民を、科学を、スポーツを #CancelTokyoOlympics #東京五輪の開催中止を求めます
40
すんごい年の差結婚を見た時、男女で思うことが違うのは当然で、かたや若い配偶者を得ることが「勝ち」とされてきて、かたや若さを失った時点で「負け」とされてきたから。年の差婚はその縮図だから。
41
特集【女芸人の今】、今回ご登場いただくのは中島知子さんです。全3回となっております。 テレビで見ない日はない…超売れっ子時代、元オセロ・中島知子が感じていた「むなしさ」 | 女芸人の今 中島知子さんインタビュー #1 #女芸人の今 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/454…
42
その作法極めると人は佐々木俊尚さんになっていきます
43
さらにそこにSNSに蔓延る「フラットに物事見てますんで」病がプラスされている……呉座問題を「どっちもどっち」とぶちかますことでフェアを気取っていた人たちにも通ずる謎の作法
44
レプロのサイト、親のワクチン予約のときくらい入れない
45
将来子どもたちに「お母さんはその時何もしなかったの?」と言われたくない、私は #国民投票法改正案に抗議します #国民投票法改正案採決に反対します #憲法変えずに政権変えよう
46
それって、メディアとしての責任の放棄じゃないですか。いいか悪いかの判断もできず、出しちゃったけど炎上しそうだからすぐ引っ込めました(だからいいですよね)って……
47
記事の削除って、媒体にとっちゃ最終にして最大の判断で、すごくリスクを伴うものだと思うんだけど、それをもうこんな簡単になんの説明もなくやってしまうの本当に本当に本当にやばい
48
「上級弱者」という言葉は誰もたどりつけなかった社会の真実でも誰も言えなかった社会の矛盾でもなんでもなく、誰かの切実な問題をメタメタしく消費してただ自分の言論アクセサリーにしようとする下卑た心理の成れの果てであり、インターネットは今そんな過去に対する「大反省時代」に突入してると思う
49
「一方的」に加害を受けてきた北村先生の人権についてはどうお考えですか。 twitter.com/ikedanob/statu…
50
こちらが後編です。大変な時に取材を受けてくださりました。よろしくお願いします。 自分を責める気持ちが湧いてきて…呉座勇一氏“中傷投稿”問題、北村紗衣氏が語る「二次加害の重み」 北村紗衣氏インタビュー #2 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/444…