菅野こうめい(@Komei369)さんの人気ツイート(新しい順)

51
沢山のご来場に感謝します。忘れないで欲しいのは、 #天国の本屋 はオリジナルミュージカルだと言う事。そして僕たちは誰も見た事のないミュージカルを創り出したのだと言う事を。その誇りを胸に、僕たちは千穐楽まで駆け抜けたい。
52
さぁ!最後の仕上げに取りかかりますか! #天国の本屋 河合郁人の主演で『天国の本屋』がミュージカルに(ぴあ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-…
53
どうしても伝えたい言葉や、聞いて貰いたい歌や、お見せしたいシーンが溢れすぎて少し伸びました。ご来場の方々、特に新幹線や深夜バスで遠くからおいでいただく方には、移動の予定もおありでしょう。ご迷惑をお掛けしてしまっていたら本当に申し訳ありません。よろしくお願いします。 #天国の本屋
54
大変申し訳ありません。カーテンコールを含む時間ですが、その長さを感じさせない内容に仕上がっていると思います。カンパニー一堂、自信を持ってお贈りしますミュージカル「天国の本屋」。どうぞ、お楽しみに!#天国の本屋 twitter.com/Tengoku_Honya/…
55
「これからラジオの生放送」って河合くんが稽古場を出る時言ってたから、帰りの車の中でABC-Zのラジオを聴いてみた。今日もあんなにリハ頑張ったのにホントに喋ってたので驚いた(笑)。あんまり楽しそうだったので、思わずハッシュタグ付けて質問ツイートしそうになった。さとし、偉いよ!#天国の本屋
56
ああ、なんたるキャスト陣の逞しさよ!その日配られた譜面を歌いこなし、僕のつくったブロッキングを藤林美沙が整理してみせ、あっと言う間にワンシーンが出来上がる。25年前にブロードウェイのスタジオで体験したことが東京で!日本のミュージカルもなかなかだぞ。#天国の本屋
57
顔合わせのテーブルを囲むみんなの顔を見れば、いい作品になるって確信しかない。僕の両脇を固めるクリエイティブチームも、僕の目の前に並ぶキャスト達も、愛せない人が一人もいない、ってのがその理由。#天国の本屋 は愛が溢れるミュージカル。
58
昨日発表になった、ミュージカル「天国の本屋」。改めてスタッフ&キャストを眺めてみると今までお付き合いがあったのは振付の美沙さんと照明の柏倉さん、キャストでは伯鞘まさんだけと言う、なんとも新鮮なカンパニーなのだ。どんなものが生まれ出るのか、この座組みもまた大いに楽しみ。#天国の本屋
59
情報公開がどうして今日なんだろうと思ってたら、河合くんの誕生日だったのか。 河合くん、お誕生日おめでとう。 #天国の本屋
60
ミュージカル「天国の本屋」 | 公式ホームページ | 2020年1月~2月、東京・大阪にて上演 tengokuno-honya.com
61
「感じて!絵本の、人間の素晴らしさ」ミュージカル「天国の本屋」に主演「A.B.C―Z」河合郁人(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-…
62
日生劇場でA.B.C-Z「ジャニーズ伝説」を観た。 もう、いちいちジャニーさんらしいショーだった。青山劇場の舞台を思い出した。「無茶なことやらせる人だなあ」と舞台稽古を観ながら思ってたあの頃。 一貫したジャニーイズムを見せつけられました。
63
昨日は #カノトイハナサガモノラ を見に行きました。ロビーでイノハラ人形を拾ったので劇場のアシュレーさんに預けました。買ったばかりで落としたんだと思う。届くといいなぁ。あ、舞台は相当面白かった。好きだけど、僕には創れない世界観。
64
「ユー」ではなく、「こうめい……ちゃんとやってる?」と話しかけてくれた。1回か2回かな。若い頃は僕らからすると「無茶苦茶」なことをする人って印象だったけど、偉大な演出家でありプロデューサーだったとあらためて思う。ご冥福をお祈りします。R.I.P
65
ジャニーさん。初めてお目にかかったのは、SMAPの「聖闘士星矢」の稽古場。6人をご自分の車に乗せて送り迎えなさっていた。その後の青山劇場の舞台稽古。ショー場面を演出なさっているのを後方の席から拝見した。あとは「GUYS AND DOLLS」の制作発表と、帝劇の稽古場でちょっと。本当に数回だった。
66
坂本君はファンだったけど、会った事ないって。だから終演後僕が楽屋にご案内した。オーケストラの「ユアマイ」は「とても新鮮だった。こうめいさんらしいコンサートだった」と。「歌詞は、あれはネタですか?」って(笑)すみません。#OMS2019
67
#OMS2019 初日に中山美穂さんご来場経緯ね。えーと、僕が90年代前半、美穂さんのコンサートツアーを演出していて、今回の衣裳担当の十川さんとご一緒で。十川さんは今も美穂さんのスタイリストをしていて、最初の打ち合わせでオープニング曲がユアマイだと知り、本人呼ぼう!ってなり。それが初日。
68
本日は、 #OMS2019 のあの方がご観劇からの、ご感激、でした! #smoke_west
69
Don't Cry Out Loud(ボブ佐久間)(訳詞:菅野こうめい) From Now On/This Is Me(訳詞:菅野こうめい) twitter.com/Komei369/statu…
70
goodbye day (羽毛田丈史) もうひとつの土曜日(青柳誠) Cheek To Cheek(ボブ佐久間) WAになって踊ろう(羽毛田丈史)でした。 twitter.com/m_i1101/status…
71
『ONE MAN STANDING 2019 The Greatest Symphony』は、5月26日(日)を持ちまして、無事に全日程を終了致しました。 会期中はたくさんのご来場、ご声援をいただき、心より御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 また会いましょう! #OMS2019
72
#OMS2019 を3公演ぶりにショーチェック。 坂本くんの座長能力は本当凄いな。 舞台の上にいる全ての人をカンパニーにまとめてあげていた。 初日の緊張しまくってたアレはなんだったんだ?!ってくらい(笑) これが、#恋をするなら坂本昌行 パワーなんだ。 今日は千穐楽。 みんなで楽しみましょう!
73
今回の #OMS2019 で、僕が坂本君の為に書いた歌は、ヒュー・ジャックマン出演のミュージカルからの3曲です。3曲も難しい内容で訳詞には苦労しましたが、彼もFriendsも、それを感じさせないくらい素晴らしい歌に仕上げて、歌ってくれています。感謝。
74
実はオーケストラの皆さんも演奏しながら目が❤️になっていることを僕は知っています。 #OMS2019 twitter.com/flutie925/stat…
75
別件の原稿やら、演出プランに取りかからなければいけないのに、#OMS2019 の感想ツイートにはまって中々進まない。 それで判った事がある。そうか、そう言えばいいんだ。 今の僕の気持ちを言い表す言葉。 「恋をするなら坂本昌行」 ファンの言葉はいつも真実。 教えてくれてありがとう。