菅野こうめい(@Komei369)さんの人気ツイート(古い順)

1
本日はリハーサル休みにつき、坂本クンの「Murder For Two」からの志摩行き。この作品で10数役を演じている坂本クン、初恋で何役もやる駒田さんと一緒の事言ってました。それが何かは、劇場で!#初恋探し
2
幕開きの演出で、これはボードビルだとすぐわかった。だからこそ、坂本クン、松尾さん、お二人とも素晴らしかった。楽しませていただきました!
3
その昔、SMAPのミュージカルを演出していましたんで。ちなみに紫龍は草彅クンでした。この役と最後の救世軍の女性は日本版オリジナルの設定です。もちろん、ブラザーピジョンとシスターピジョンも。(笑) twitter.com/rym291925/stat…
4
村井良大クンの誕生日を舞台の上と客席で、みんな一緒にお祝いしました!良大クン、本当におめでとうございました! BDケーキと、プレゼントに偽10000ウォンをもらって喜ぶ良大クン。#初恋探し
5
坂本くん、読売演劇大賞ノミネートおめでとうございます。OMS直後の仕事が認められ、何だか僕も誇らしいです。#OMS2016
6
昨日は「キム・ジョンウク探し」のスタッフ、キャストに還暦を祝っていただきました!まさかのサプライズパーティーでびっくり!嬉しかった!とうとう真っ赤なちゃんちゃんこを着せられたぜ!DIESEL製だぜ!真っ赤なスニーカーも!みんな、ありがとう!これからも頑張ります!
7
東京ではまったく見られなかったトニセンの舞台#戸惑いの惑星 をドラマシティで観劇させていただきました。久しぶりに3人にも会えて良かったです。『ちょっと難しい『君の名は』みたいだったな』が僕の感想。それぞれが複数の役を演じるのは「マーダー」みたいで楽しかった。
8
「戸惑いの惑星」。実にロマンチックな物語でした。
9
はい。確かに説教しましたっけ。(笑) twitter.com/yukkiisuma/sta…
10
これははじめて見ました。「もう!時計ばっかり見てんじねえよ!」って最後は笑いながら言ってたなぁ。僕の話が退屈だったんでしょうね。反省。 twitter.com/nm10love/statu…
11
「君が人生の時」を観た。 坂本クンの兄貴ぶりに心酔。 昨年末から年始にかけて、別現場でそれぞれ苦楽を共にした、かみむら周平クンとRON×2クンの共演に感激。あの2人が演じているのは「アメリカのエンターテインメントの根源」だ。 いつも楽しみは苦しみから生まれて来た。演劇しかり。
12
大山真志推奨のご飯釜。 米粒一つ一つがふっくらとして、「お米」を実感できる。 素晴らしいコストパフォーマンス。 大山には何かいいもの贈っておきます。(笑) #smoke_tyo
13
日生劇場の音楽劇「道」を観た。学生時代に淀川長治氏の映画論の授業で何度も見せられた作品がミュージカルもどきに! 古典に現代性を持たせる1つの手法がここにある。 「ジェルソミーナ」がこの映画の原題だとずっと思っていたけど違ったのね(笑)思い込みって恐ろしい。(つづく)
14
SMOKEの#池田有希子、OMSの#石井咲、大坂城の#岡崎大樹、ハウトゥーサクシードの#上口耕平、みんないい仕事をしていました。ちなみに、オンステージシート初体験!音照美効果なしのガチ稽古場を観るようだった。海宝くんの綱渡りシーンではピンフォロー浴びまくりでしたよ(笑)ああ、恥ずかしい。
15
「道」。徹底したバーレスクスタイルを作り上げ、それを全ての俳優に信じ込ませた演出家の力量たるや!そして、身体を変え、声を変え、歩き方をも変えて臨む草彅君に代表される、それを信じて舞台に乗る俳優たちの一途さに惚れる。
16
お待たせしました! やります! #OMS2019 news.headlines.auone.jp/stories/showbi…
17
しっかり、愛をお届けします! #OMS2019 nikkansports.com/m/entertainmen…
18
坂本昌行、ソロコンサート第2弾は女性シンガーのヒット曲を大胆アレンジ | エンタステージ enterstage.jp/news/2019/03/0…
20
歌声とアレンジと舞台をイメージしながら、まずは1曲歌詞を書き上げた。 何か今回は少し興奮気味で書いてます。「フンフン」言いながら書いてるかも(笑) #OMS2019
21
ONE MAN STANDING 2019 The Greatest Symphony の公式サイトがリニューアルされました。 見よ!このアレンジャーとカンパニーの布陣を! 僕たちの本気度が判るでしょ! #OMS2019 s-oneman2019.com
22
今朝もいろいろ作業中。 本当にワクワクします。 スタッフ&キャストの全てが情報公開になりました。 #OMS2019
23
はい! 歌詞は一応、全部書きました! 一応って言うのは、歌ってみたら「なんか違った」って言うのが必ずあるから。 そんな時は、すぐ書き換えますので。(笑) #OMS2019
24
時代が令和に変わった途端、#OMS2019#smoke_west のリハが始まった。1日を2つに分けてスタジオを行き来する。そこにもうひとつふたつぶっ込もうとしている僕の日常。そう。普通です。
25
彼は本当に一つ一つ丁寧に歌を創り上げようとしている。設計図は既にあるのに、初めからそれをトレースして、彼の白紙に書き写しているかのようだ。そうするといつの間にか、それは彼だけの設計図、つまり彼の歌になっているのだ。#OMS2019