701
【運慶展】本日6/1より、「龍燈鬼フィギュアセット券」(2,000セット限定、6,000円)、「もちもち邪鬼ポーチセット券」(500セット限定、3,000円)をセブン-イレブンで発売します。※限定枚数に達し次第、販売終了となります。 ow.ly/drUB30cd2I0
702
本日は「国際博物館の日」。総合文化展は無料でご覧いただけます。 ※特別展「茶の湯」は別途観覧料が必要です。
703
明日5月18日は国際博物館の日。トーハクは入館料無料です!(特別展「茶の湯」は別途観覧料が必要)記念ガイダンス「トーハクへようこそ」も開催。11:00~、14:00~ 本館地下みどりのライオンにて。 ow.ly/IP2k30bKOz2
704
【トーハク考古ファン】「埴輪 犬」のレプリカを使って、埴輪の組み立てにトライ! 実物では見えない、埴輪の内側にもご注目ください。粘土紐や、埴輪を作ったときの指の跡も、ちゃんと再現されています。こちらのハンズオンは平成館考古展示室にて。#1089考古ファン #埴輪
705
【放映情報】明日5月7日(日)9:00~9:45 NHK Eテレ「日曜美術館」にて特別展「茶の湯」が紹介されます。 ow.ly/E1S030blzRl
706
【放映情報】明日5月3日(水・祝) 8:15~9:00、NHK総合「究極のおもてなし~天下を動かした一服の茶~」が放映されます。特別展「茶の湯」が紹介されます。
ow.ly/IEln30bjq7O
708
709
【運慶】この秋、史上最大の「運慶」展開催! 4月20日に行われた報道発表会のもようと、見どころなどを1089ブログで紹介しています。 ow.ly/dKBk30bfeuV
710
【本館展示替】明日4月25日(火)より、仏教の興隆(1室)、禅と水墨画/宮廷の美術/仏教の美術(3室)、屏風と襖絵(7室)、根付(高円宮コレクション室)、刀剣(13室)が展示替となります。刀剣は鳴狐や岡田切が展示されます。 ow.ly/PcVN4
711
712
713
【トーハク考古ファン】動物埴輪のなかにはトリの埴輪も。特にニワトリは、トリ埴輪界で最も出土例が多く、一大勢力を築いています。平成館考古展示室の「埴輪 鶏」の、埴輪ステージ上で放つ存在感は、ただ者ではありません。#1089考古ファン #埴輪
714
716
【トーハク考古ファン】人物埴輪ばかりが埴輪ではありません。シカ、イノシシ、イヌなど、動物を表した埴輪も多数あります。本館1室では珍しいサルの埴輪を展示中(~7/17)。1089ブログで動物埴輪を紹介 → ow.ly/j8Wd30amfGg #1089考古ファン #埴輪
717