676
677
【トーハク BEER NIGHT!】今夜はタイ展に合わせ、タイ料理などの屋台のほか、都内でも珍しい樽出しの「シンハービール」が味わえます。平成館前庭にて、16時~。 ow.ly/5Q6M30eDxmE
678
【タイ展】本館では名物「三日月宗近」が人気を集めていますが、平成館で開催中のタイ展にも見逃せない刀剣が展示されています!1089ブログ「タイで作られた日本刀」にて末兼研究員が紹介します。 #タイ #刀剣 ow.ly/IG7k30ev6hp
679
【運慶展】展示作品リストを公開しました。あの仏像もこの仏像も!天才仏師・運慶の傑作がトーハクに集結します。史上最大の運慶展は9/26(火)開幕です。 ow.ly/SNXs30ev9PL
680
681
8月5日より成田国際空港第1ターミナル南北ウイング到着ロビーから鉄道駅(B1階)へ向かう通路にトーハクの名品の数々が使われています!成田空港ご利用の際には要チェック!撮影スポットとしてもいい感じです! #naritaairport
682
683
684
【トーハク BEER NIGHT!】今夜は特別展「タイ ~仏の国の輝き~」に合わせ、タイ料理などの屋台のほか、都内でも珍しい樽出しの「シンハービール」が味わえます。平成館前庭にて、16時~。 ow.ly/OWdm30dYNT1
685
明日は、平成館前庭でトーハク BEER NIGHT!を開催。タイ展に合わせて、タイ料理などの屋台のほか、都内でも珍しい樽出しの「シンハービール」が味わえます。トーハクくん、ユリノキちゃんも登場予定(17:30~、19:00~)。 ow.ly/7B9c30dWy5K
686
687
【刀剣】7/19(水)より展示の国宝「太刀 三条宗近(名物 三日月宗近)」。刀剣専門の研究員がその美しさについて1089ブログで語ります。すぐわかる美しさと段々とわかる美しさ…とは。詳しくは1089ブログで。 #刀剣 #三日月宗近 ow.ly/JcvR30dNLZs
688
692
【トーハク考古ファン】祝・国宝! トーハク所蔵の東大寺山古墳出土品が国宝に指定されることになりました。日本で出土した最古の銘文刀剣をはじめ、4世紀(古墳時代)を代表する大変貴重な出土品です。考古展示室でチェックだほ! #1089考古ファン #考古展示室
693
【仁和寺展】本日午後、特別展「仁和寺と御室派のみほとけ─天平と真言密教の名宝─」の報道発表会が行われました。会期は2018年1月16日(火)~3月11日(日)、前売券は2017年11月1日(水)発売です。 ow.ly/y02s30cHmz7
694
【しばらく見納め!埴輪 挂甲の武人】考古展示室の入口でみなさまをお迎えしている国宝「埴輪 挂甲の武人」。このたび本格解体修理に入るため、しばらく見納めとなります。展示は7月2日(日)まで。1089ブログでお知らせしています。 ow.ly/9qpZ30cDvRD
695
698
【展示替え】明日6/6(火)より、武士の装い―平安~江戸(本館5・6室)が展示替。太刀「獅子王」と号のある太刀とその刀装である黒漆太刀などは6/11(日)までの展示となります。 ow.ly/efAO30cjiYZ
699
美味×美術の贈り物はいかがですか?三越伊勢丹とのコラボ企画で、トーハク所蔵の名品をあしらったお中元ギフトができました。全国の三越・伊勢丹およびインターネットでお求めいただけます。 ow.ly/iGCl30cf8Te