【博物館でお花見を】展示室と庭園に咲く #桜 。東京国立博物館では本日3/13から「博物館でお花見を」がはじまります。絵画に、衣装に、陶磁器に、名品のなかで咲くサクラと庭園に咲くサクラ、どちらも存分にご鑑賞ください。イベントも盛りだくさんです。 #庭園開放 ow.ly/5LzS30iP0nq
【明日まで】1/16より始まった特別展「仁和寺と御室派のみほとけ ― 天平と真言密教の名宝 ―」。御室桜で知られる仁和寺の寺宝のほか、仁和寺を総本山とする御室派寺院が所蔵する名宝の数々をご覧いただける貴重な機会をお見逃しなく。
#庭園開放 もうすぐ!】当館の庭園では、時期を少しづつずらしながらオオシマザクラ、ヤマザクラ、シダレザクラにソメイヨシノなど、さまざまな #桜 をご鑑賞いただけます。構内で一足はやく咲くウメやカンザクラにつづいて、3/13(火)からは、ぜひ庭園に咲く桜をお楽しみください。
【開館時間延長】本日は #仁和寺展 をはじめ総合文化展(黒田記念館除く)も21時まで開館時間を延長しています。もちろん、#アラビアの道 展も。見に行く時間がない…と諦めかけていた方も、お仕事帰りや学校帰りにお立ちよりいただけます。ぜひご来館ください。
【トーハク考古ファン】2つの顔をもつ不思議な埴輪、「両面人物埴輪」(和歌山県教育委員会蔵)。他に同様の例は見つかっていないという、オンリーワンのとっても珍しい埴輪です。展示は3月4日まで、見逃し厳禁ですよ! #1089考古ファン #考古展示室 #埴輪 #和歌山の考古学
【仁和寺展開館時間延長決定!】3月4日(日)、6日(火)、7日(水)の3日間は17時閉館のところ、21時まで開館時間を延長します。黒田記念館を除く総合文化展も同様に延長します。 #仁和寺展 ow.ly/Pdkv30iBOdy
本日14時に行われた「日本文化との出会い『宮廷の雅(みやび)十二単着つけ実演』」。めったに見ることのない(はず)十二単の着付けをご紹介します。この後、18時からも開催。当日受け付けでご覧になれますので、ご興味のある方、ぜひお越しください。重ねの色目の美しさは必見です!
【トーハク考古ファン】考古展示室では、3月4日まで和歌山からやってきたユニークな埴輪を展示中。こちらは見てのとおり鳥の埴輪(和歌山県教育委員会蔵)。鳥形埴輪の出土例は多くありますが、翼を広げた鳥は非常に珍しいものです。 #1089考古ファン #考古展示室 #埴輪 #和歌山の考古学
明日2/23(金)、「宮廷の雅 十二単着付け実演」が催されます(平成館大講堂、14時と18時から、当日受付あり)。一枚一枚、十二単の着つけ方をご紹介します。また、本館8室では「女房装束(十二単) 典侍服 」を展示中(~4/15)です。合わせてお楽しみください。 ow.ly/kzz830iuW72
【縄文展】本日、特別展「縄文―1万年の美の鼓動」の報道発表会が行われました。会期は2018年7月3日(火)~9月2日(日)、お得な早割2枚セット券は2018年3月1日(木)から発売です。この夏は、縄文時代1万年にわたる壮大な「美のうねり」をご体感ください。 #縄文 #jomon #縄文展 ow.ly/pcbb30iwySd
【2/25まで!】本館14室で展示中の特集「刀剣鑑賞の歴史」。日本刀は、作風の整理が高度に進めれらてきた歴史がある一方で、知識や理屈を超越した美しさも大事であることを教えてくれます。本特集では図録の販売もありますので合わせてお楽しみください。 ow.ly/CW8y30iuViQ
#仁和寺展 】2/14より公開の大阪・葛井寺の国宝「千手観音菩薩坐像」。#仁和寺展 では、お背中はもちろん、1041本の腕なども丹念にご覧いただけるよう展示も工夫されています。公開に先駆け実施したCT調査の撮影画像を1089ブログで紹介していますので、ぜひご覧ください。 ow.ly/voQ530ircNX
【仁和寺展】いよいよ本日から後期展示。国宝の秘仏が2体登場します!中でも最小の国宝の仏像となる「薬師如来坐像」(仁和寺蔵)、そして千本以上の手を備えた現存最古の千手観音像である「千手観音菩薩坐像」(葛井寺蔵)は必見です! #仁和寺展
【アラビアの道】1月23日(火)より始まった「アラビアの道」展。本日夕方、開会式・一般内覧会が行われ、多くの方にお越しいただきました。本展は総合文化展料金でご覧いただける上、展示作品すべて撮影可能です。 ow.ly/Z3Jc30i3qsJ
現在開催中の「アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝」の開催を記念し、表慶館前にてアラビア書道のデモンストレーションが行われます。明日1月28日(日)12時~2時間程度 実演:日本アラビア書道協会 本田孝一会長 日本で見ることの少ないアラビア書道をご覧いただける貴重な機会です!
【アラビアの道】昨日、雪の中行われた報道内覧会に続き、本日、「アラビアの道」展が開幕。サウジアラビア王国の至宝を日本で初めて紹介する本展。会場前設置のアラビア遊牧民テントではアラビックコーヒーをご用意(先着1000名、2/4まで)。 ow.ly/rwBG30hWiFV
【アラビアの道】明後日23日より開幕の「アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝」。展示作品リスト(PDF)を公開しました。400件以上の貴重な文化財をとおして、アラビア半島の知られざる歴史をご紹介。総合文化展料金でご覧いただけます。 ow.ly/RWQs30hSgrV
【仁和寺展】開幕から2週間限定で全30帖を展示中の国宝「三十帖冊子」。空海が遣唐使として中国に渡った際、経典などを写し持ち帰ったものです。かの空海がどんな字で教えを持ち帰ったのか、1089ブログでご覧ください。 ※1/30からは2帖ずつの展示です。 #仁和寺展 ow.ly/LpQu30hSgcB
【仁和寺展】本日、仁和寺の寺宝ならびに御室派の名宝を一堂に紹介する、特別展「仁和寺と御室派のみほとけ ―天平と真言密教の名宝―」が開幕しました。会場に再現された観音堂は今回、撮影可能エリアとなっています。ぜひこの迫力ある特別な空間をご体感ください #仁和寺展 ow.ly/nRlI30hMbiy
本日、特別展「仁和寺と御室派のみほとけ ―天平と真言密教の名宝―」の報道内覧会および開会式・内覧会を開催し、多くの方々にお越しいただきました。仁和寺の寺宝のほか、仁和寺を総本山とする御室派寺院が所蔵する名宝を紹介する仁和寺展は明日、開幕いたします。 #仁和寺展 ow.ly/agLU30hMasC
愛らしい造形で有名な「埴輪 踊る人々」。近年では、片手を挙げる姿と腰にさげる鎌から、馬の手綱をひく2体の男子像である可能性も指摘されています。当館の広報大使を務める人気者トーハクくんは、この作品がモチーフです。本館1室で7/16(月・祝)まで。
【刀剣】国宝「太刀 古備前包平(名物 大包平)」。包平は古備前鍛冶の代表工の一人。名物 大包平(おおかねひら)は現存作刀中、最高峰の日本刀と賞され、迫力のある大きな形状や複雑な変化をみせる刃文は比類がありません。展示は、本館13室で4月8日(日)まで。
【刀剣】明日1/10(水)より、刀剣(本館13室)が展示替えとなります。日本刀の名品として名高い名物「大包平」や「大般若長光」など、平安時代から江戸時代に至る、各国の代表的な流派の刀剣を16口展示します。 #トーハク ow.ly/pUWt30hF1Js
【新春特別公開】昨日紹介した国宝 古今和歌集(元永本)と同じ展示室には、重要文化財「鳥獣戯画断簡」が新春特別公開中。高山寺の国宝 鳥獣人物戯画巻のうち甲巻から離れたものとされ、生き生きとした動物たちの姿がご覧になれます。本館3室にて2月4日まで。 #トーハク #鳥獣戯画
【古今和歌集】『おもいつゝぬればや人のみえつらん夢としりせばさめざらましを』 小野小町が詠んだこの和歌が収められた「国宝 古今和歌集(元永本) 下帖」は、 1/14まで本館3室にて新春特別公開中です。アニメ映画ファンの方、ぜひお越しになって本物をご覧ください。 #トーハク #君の名は