MaedaTomoya(@Mae_To_Ushiro)さんの人気ツイート(古い順)

176
東京・日比谷野音です。消費税のインボイス制度中止を求める大集会が行われています。フリーランスで働く人たちをはじめ多くの人が集まり、各野党の代表も参加。「弱いものいじめのインボイス制度を中止させるため、声をあげていこう」とアピールしています。#私がSTOPインボイスの声をあげる理由
177
衆院第1議員会館です。インボイス制度の中止を求める集会が行われています。弁護士の宇都宮健児さんが「フリーランスなどに苦渋の選択を迫る、インボイスは中止に」と主催者あいさつ。声優やライター、俳優など同制度によって深刻な影響を受ける当事者も参加してスピーチしています。#STOPインボイス
178
きょうは、1946年に日本国憲法が公布された日です。国会正門前では、憲法を生かした政治を求める行動が取り組まれています。集まった人たちは、岸田政権による大軍拡や改憲の動きに抗議し、「武力で平和はつくれない」とアピールしています。#1103憲法大行動
179
消費税減税やインボイス中止などを求める大集会・デモが、6日の午後1時から呼びかけられています。場所は、東京都港区にある芝公園です。主催は、全国中小業者団体連絡会(全中連)。国会議員や市民によるスピーチも予定しているとのこと。取材に行きます!!#STOPインボイス
180
東京都港区です。消費税減税や、インボイス制度の中止を求める集会・デモが行われています。中小業者や農民、フリーランスなど様々な立場の人が参加し、「コロナ禍と物価高騰で、すでに苦しい。そんななかでインボイスが強行されたら生業を続けられない」と訴えています。#STOPインボイス
181
この答弁には、自分もビックリしました!!政府の人も読んでくれているとのことなので、これからもインボイス制度の問題点や中止を求めて声をあげている人たちの思い、業界ごとに取り組んでいる実態調査の結果など頑張って取材・報道していきたいと思います!#STOPインボイス twitter.com/TAMURATAKAAKI/…
182
あした、インボイス制度の見直しを求めている声優、アニメ、演劇、漫画のエンタメ4団体の有志が記者会見を行います。オンラインでも視聴できるとのこと。取材に行きます!!#STOPインボイス twitter.com/VOICTION/statu…
183
東京都千代田区です。演劇、アニメ、声優、漫画家のエンタメ4団体の有志が共同して、インボイス制度に反対する会見を行っています。「弱い立場の人たちをさらに追い詰める制度です」「廃業を考えている若手も少なくない。文化・芸術の未来を守りたい」と訴えています。#STOPインボイス
184
東京・日比谷野音です。国民生活をないがしろにしながら、改憲や大軍拡を狙う岸田政権に抗議する集会が行われています。少し雨も降ってきましたが、「改憲NO!」「軍拡反対!」などが書かれたプラカードを手にたくさんの人が集まっています。#1130日比谷野音
185
きょうの紙面です。消費税のインボイス制度に反対する声優有志のグループ「VOICTION」の共同代表、甲斐田裕子さんにインタビューさせていただきました。どうもありがとうございました!#STOPインボイス
186
これはすごい!!消費税のインボイス(適格請求書)制度の問題点が、7分の動画でわかりやすく解説されています。ぜひ見てみてください。 岡本麻弥さん@maya_pan0203のナレーションも素敵です!#STOPインボイス twitter.com/ChooselifePj/s…
187
自民党本部前です。LGBTQ+や性暴力被害者、アイヌ民族などあらゆる人たちに対して差別発言を繰り返す杉田水脈氏の更迭を求める緊急抗議が行われています。集まった人たちは、「差別や偏見を許さないあらゆる人たちが連帯して、声を上げていこう」と訴えています。#杉田水脈政務官の更迭を求めます
188
衆院第2議員会館前です。岸田政権が明日にも狙う、憲法違反の「敵基地攻撃能力」保有などが盛り込まれた「安保関連3文書」の改定に対する抗議が緊急で取り組まれています。「国会の議論すらない。勝手に決めるな」「武力で命は守れない」という怒りの声が溢れています。#1215議員会館前緊急行動
189
首相官邸前です。岸田政権による、敵基地攻撃能力の保有などが盛り込まれた「安保3文書」の閣議決定に対する抗議が行われています。多くの市民が集まり、「勝手に決めるな」「武力行使は憲法違反」と怒りのコール。全国各地で、反対する市民の行動を広げていこうとの呼びかけも。#1216官邸前緊急行動
190
首相官邸前です。岸田政権による、敵基地攻撃能力(反撃能力)保有などを盛り込んだ安保3文書の閣議決定に対する抗議が行われています。集まった人たちは「憲法や国会、国民無視の政治は許さない」「大軍拡、増税反対の声をみんなであげよう」とアピールしています。#1227反撃能力はいらない抗議集会
191
東京駅前で、性暴力のない社会を求めるフラワーデモが行われています。参加者がマイクを握り、自身が受けた性暴力被害を訴え。SNSで深刻な誹謗中傷が行われている、Colaboへの攻撃は許さないと訴えるスピーチも。「私たちの声がつぶされないように、今年も声をあげ続けよう」とアピールしています。
192
きょうから通常国会が始まりました。衆院第2議員会館前では「武力で平和はつくれない」などが書かれたプラカードを手にした多くの市民と野党の国会議員が集まり、岸田政権による大軍拡・大増税を狙う政治を力をあわせて変えようとアピールしています。#0123国会開会日行動
193
消費税のインボイス制度の導入中止を求める署名。いま確認したら、賛同した人が17万5000人を超えていました。すごい!13日(月)に、財務省へ提出を予定しています。30万人を目標にしているとのこと。まだの人がいましたら、ぜひ賛同よろしくお願いします!#STOPインボイス chng.it/CsbhFHVK
194
衆院第2議員会館です。フリーランスや小規模事業者の人たちらが、インボイス制度の中止を求める18万162人分の署名を財務相に提出しています。会見も開き、「弱いもの同士で税負担を押し付けあうインボイスは中止に」「日本の文化・芸術を衰退させる制度に反対します」と訴えています。#STOPインボイス
195
きょうの紙面です。消費税のインボイス(適格請求書)制度中止を求めて声をあげている、声優の咲野俊介さんと、アニメ監督のヤマトナオミチさんにインタビューしました。どうもありがとうございました!!#STOPインボイス
196
東京・渋谷です。戦争に向かう政治に反対し、平和を求めるパレードが行われています。手に花やプラカードを持って集まった人たちは、サウンドカーから流れる音楽にあわせて「戦争反対」「軍事費増やすな」とコールしています。#反戦行進0225
197
政府が入管法改定案を閣議決定し、今国会に提出します。法案の中身は、2年前に市民と野党が反対して廃案に追い込んだものと、ほぼ同じです。国会議員会館前には市民が緊急に集まり「強制送還やめろ」などが書かれたプラカードを手に「閣議決定で、勝手に決めるな」と抗議しています。#入管法改悪反対
198
東京・新宿です。敵基地攻撃能力をはじめ、岸田政権による大軍拡・大増税と改憲の動きに反対するデモが行われています。呼びかけたのは、民青や全労連青年部などでつくる若者憲法集会実行委員会。雨のなか、「日本を戦争国家にするな」と声をあげています。#憲法変えるな憲法いかせ
199
衆院第2議員会館前です。STOP!インボイスが、初となる街宣を行っています。声優の岡本麻弥さんは、インボイスはエンタメ業界だけでなく、社会の多様性を削る制度だと訴え。「政治の話は、私たちの生活の話です。主権者として声をあげましょう」とスピーチしました。#勝手に通すなインボイス制度
200
国会正門前です。きょう審議入りした、入管法改定案に反対する緊急アクションが行われています。様々な立場の市民や野党の国会議員がスピーチ。日本で暮らす、移民や難民の命をさらに危うくする法案であり許されないと強調し、「廃案の一択しかない」とアピールしています。#入管法改悪反対アクション