MaedaTomoya(@Mae_To_Ushiro)さんの人気ツイート(古い順)

1
東京・渋谷ハチ公前です。嫌韓をあおる日本の政治やメディアの状況に抗議し、日韓市民の連帯を呼びかける緊急アクションが行われています。集まった人たちは「一緒に生きていく」などが書かれたプラカードを掲げています。 #日韓連帯アクション0907
2
東京都新宿区です。安倍政権の退陣を求めるデモが行われています。参加者は、プラカードやゲートフラッグを掲げながら「安倍はやめろ」と声をあげています。主催は、怒りの可視化です。 #AbeOut1019
3
東京・新宿駅西口で「国会パブリックビューイング」が行われています。テーマは、英語民間試験の導入が延期された大学入試改革。与野党の国会審議を流しながら、法政大学教授の上西充子さんと、文科省前抗議を呼びかけた田中真美さんが解説しています。
4
安倍政権の退陣を求める抗議が、緊急で呼びかけられています。12日の午後7時から。場所は首相官邸前です。 あいつぐ大臣の辞任や、「桜を見る会」での安倍首相による税金の私物化…。「安倍は辞めろ」と怒りの声をあげます。私も行きます。 京都でも呼応した行動があります。 #安倍は辞めろ1112
5
性暴力のない社会を求めるフラワーデモが、全国各地で行われています。東京駅前には、およそ300人が集まっています。花を手にした参加者は、自身や周りの人が経験した性被害をスピーチしながら、「この力で社会を変えていこう」と訴えています。 #フラワーデモ
6
首相官邸前です。安倍政権の総辞職を求める緊急抗議が行われています。参加者は「桜を見る会」をめぐる、安倍首相による税金の私物化に怒りのコール。「安倍は辞めろ」「公的行事を私物化するな」と声をあげています。 #安倍は辞めろ1112
7
首相官邸前です。英語民間試験の導入中止や学費値上げの中止などを求めて、「高等教育無償化プロジェクトFREE」が #官邸前ラリー を行っています。高校生や大学生らが「学生になんの説明もなく、学費を値上げするなんてありえない」「英語民間試験を中止させるまで声あげよう」スピーチしています。
8
東京・JR立川駅周辺で、日本第一党によるヘイトデモが行われています。参加者は旭日旗を掲げ、警察に守られながら行進。「パチンコ反対」をデモの口実にし、「働いているのは在日朝鮮人」「共産党はパチンコ政党」などと繰り返しています。 #1117立川ヘイトデモを許すな
9
立川駅周辺にはたくさんの市民が集まり、「立川 NO! HATE」などのプラカードを掲げながらヘイトデモに抗議しています。 #1117立川ヘイトデモを許すな
10
首相官邸前です。安倍首相による「桜を見る会」の私物化に対する緊急抗議が行われています。600人が参加し、「安倍首相は国会で説明を」と口々に訴え。立憲民主党、共産党、無所属の国会議員も参加し「力をあわせて追求します」とのべました。主催は総がかり行動実行委員会です。 #1118官邸前緊急行動
11
国会周辺です。総がかり行動実行委員会が議員会館前行動を取り組んでいます。「政治の私物化は許さない」などのプラカードを手に、多くの人が集まっています。各野党の国会議員も参加し、安倍政権による改憲の動きや「桜を見る会」をめぐる疑惑に対して怒りの声をあげています。 #1119議員会館前行動
12
首相官邸前です。安倍政権による「桜を見る会」疑惑に対する緊急抗議が行われています。集まった人たちは、この日の国会で安倍首相らに推薦枠があっことが明らかになったことなどに怒り、「公的行事を私物化するな」「自分の選挙に税金使うな」とコールしています。 #1120安倍やめろ官邸前
13
首相官邸前であした、緊急行動が呼びかけられています。時間は午後6時半から。主催は、総がかり行動実行委員会です。臨時国会も最終番。「桜を見る会」疑惑の徹底追及を求めて、「予算委員会を開け」「安倍首相は国会に出てこい」と訴えます。私も取材に行きます。 #1128官邸前緊急行動
14
首相官邸前です。総がかり行動実行委員会が呼びかけた緊急行動が取り組まれています。参加者は「桜を見る会」疑惑について、「安倍首相が国会の場で説明するべきだ」と訴え。「予算委員会を今すぐ開け」と声をあげています。 #1128官邸前緊急行動
15
首相官邸前です。総がかり行動実行委員会が、安倍政権の退陣を求める抗議を行っています。参加者は「桜を見る会」をめぐる政治の私物化は許さないと訴えながら「予算委員会、今すぐ開け」「首相は出てこい」とコールしています。 #1204官邸前大行動
16
東京都渋谷区にある安倍晋三首相の自宅付近です。「桜を見る会」疑惑をはじめ、政治を私物化する安倍首相に抗議するスタンディングが行われています。集まった人たちは「即刻辞任」などの言葉が書かれたプラカードやゲートフラッグを掲げています。 #安倍さんの自宅近くでスタンディングしちゃうぞ1205
17
文部科学省前です。大学入試改革の中止を求める抗議が行われています。教育関係者や高校生などがスピーチ。英語民間試験の導入については延期されたが、国語・数学の記述式問題については未だに利用が狙われていると指摘。「入試改革白紙に戻せ」と声をあげています。 #1206文科省前抗議
18
東京・渋谷ハチ公前です。国立大学の学費値上げや、授業料減免制度の削減・打ちきりなどに反対する街宣が行われています。東京大学や東京芸術大学の学生らが「学費を値上げすることで、若者の未来を奪わないでほしい」と訴え。主催は、高等教育無償化プロジェクトFREEです。 #1208ハチ公前ラリー
19
東京駅前です。年内最後となるフラワーデモが行われています。冒頭に、今月は全国32都市で呼びかけがあったと報告がありました。性暴力被害の当事者らがスピーチし、「性暴力を許さない社会に変えたい。これからも声をあげ続けよう」とアピールしています。 #フラワーデモ
20
東京・新宿駅西口の地下広場です。安倍首相による税金・公的行事の私物化が指摘されている「桜を見る会」疑惑をめぐる国会審議を見る「国会パブリックビューイング」(主催は同会)が行われています。法政大学教授の上西充子さんと、日本共産党の田村智子参院議員が問題点を解説しています。
21
首相官邸前です。早朝から、自衛隊の中東派兵に反対する抗議が行われています。集まった人たちは、海外での武力行使に道をひらく派兵であり、憲法違反だと訴えながら「これだけ重要な問題を、国会での議論すらなく決めるなど許されない」と声をあげています。 #1227官邸前緊急行動
22
東京・新宿です。安倍政権の退陣を求める大規模デモが行われています。「渋谷プロテストレイヴ」「肉球新党」「怒りの可視化」の3グループがデモの隊列をつくり、3000人(主催者発表)が行進。サウンドカーやドラム隊などを先頭に「安倍はやめろ」と声をあげています。 #OccupyShinjuku0112
23
東京・有楽町駅前です。まもなく開会する通常国会を前に、市民連合が街頭宣伝を行っています。立憲、国民、共産、社民の各野党から代表も参加。「安倍政権に代わる選択肢を示し、新しい政治をつくろう」とアピールしています。
24
文部科学省前です。学生らが、大学授業料減免制度の対象削減などに抗議しています。この問題について、萩生田光一文科相が「制度の端境期なので理解を」と発言したことに「黙っていられない」と声をあげています。主催は「高等教育無償化プロジェクトFREE」です。 #0129FREE文科省前
25
首相官邸前です。「桜を見る会」をめぐる安倍首相の国会答弁をきっかけにした抗議が行われています。集まった人たちは、「税金を使って後援会員らを募(つの)ったならば、買収行為だ」と語り、「安倍はやめろ」とコール。「募るな」と書かれたプラカードが目立っています。 #0130募るな辞めろ