MaedaTomoya(@Mae_To_Ushiro)さんの人気ツイート(古い順)

26
東京・新宿駅西口の地下広場です。「桜を見る会」疑惑をめぐる国会審議を紹介する「 #国会パブリックビューイング 」が行われています。国会PV代表の上西充子さんと、国会で同疑惑を安倍首相に追及した日本共産党の山添拓参院議員がトーク。たくさんの人だかりができています。
27
首相官邸前です。国会を破壊するような安倍晋三首相の答弁やヤジ、棚橋泰文衆院予算委員長による議会運営に対する緊急抗議が行われています。集まった人たちは「安倍は辞めろ」「棚橋辞めろ」と声をあげています。 #安倍晋三は今すぐ辞めろ
28
首相官邸前です。安倍首相の会見にあわせて、市民有志が抗議を行っています。集まった人たちは、新型コロナウィルスへの対策について「具体策がない」「何のための会見なのか」と語り、怒りのコールをしています。 #AbeOut0314
29
国会正門前です。新型コロナウィルスにかかわる経済対策として「お肉券」「お魚券」などを発行する構想が自民党内で出ていることへの抗議スタンディングが行われています。集まった人たちは「商品券じゃダメだ」「いま必要なのは金!」などが書かれたプラカードを掲げています。 #現金よこせ
30
これが提案…。感染リスクのなか働かざるをえない人たちに政府がやるべきことは「激励と感謝」ではない。感染防止に必要な物資を届け、手当てをすることです。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomさんから
31
「親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20.3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7.8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった」 this.kiji.is/62816489765930…
32
検察庁法改正案、あしたの採決はなしになったとのこと。それでも与党は今週中の採決をねらっています。抗議の声をあげ、断念させましょう。 #検察庁法改正に抗議します twitter.com/pioneertaku84/…
33
あした、国会正門前で検察庁法改正に抗議するサイレントスタンディングが呼びかけられています。時間は午後6時30分から。参加者同士の間隔を空けるなど、いくつかの注意事項もアナウンスされています。 取材に行きます。 #検察庁法改正に抗議します #0513国会前
34
国会正門前です。検察庁法案改定に反対する、サイレントスタンディングが行われています。集まった人たちは、参加者同士の間隔を空けながらプラカードやゲートフラッグを掲げ、静かに抗議しています。 #0513国会前 #検察庁法案改正に抗議します
35
あした委員会採決はする気なのか。反対する世論は広がり続け、質疑だってどんな議論になるかわからないのに。この国民を軽視するようなやり方は何度も見てきた。こんな政治は許せない。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します this.kiji.is/63360625209868…
36
国会周辺です。検察庁法改正案に対する抗議が行われています。テープを持ちながら参加者同士の間隔を空け、国会を取り囲むように実施。「強行採決反対」などのプラカードが掲げられています。 #国会個人包囲0515 #検察庁法改正法案の強行採決に反対します
37
衆院第1議員会館です。演劇・映画・音楽関係者が共同して省庁要請を行っています。コロナ禍によって文化の火が消えないよう、「文化芸術復興基金」の創設などを求めています。 #WeNeedCulture
38
あっ!29日午後6時30分から国会前抗議が呼びかけられています。 検察庁法改定案やアベノマスク、まともな補償なき自粛要請など、安倍政権に言いたいことは沢山あります。 なので取材に行きます! #Abeout2020 twitter.com/unclepaul_jp/s…
39
国会正門前です。民意を無視した政治をする安倍政権の退陣を求める抗議が行われています。参加者は、まともなコロナ対策すらせず、不要・不急の法案を通そうとする安倍政権に怒り、「火事場泥棒 安倍はやめろ」とコールしています。 #AbeOut2020 #0529国会前
40
米国で発生した、白人警官による黒人男性の暴行死に対する怒りと抗議が全世界に広がっています。東京駅前でも、市民有志が呼びかけたサイレントスタンディングが行われています。 #SolidarityFromTokyo0605 #BlackLivesMatter
41
東京・渋谷ハチ公前です。米国で発生した、白人警官による黒人男性の暴行死に対する抗議に連帯する集会が行われています。「差別は無知から生まれる」などが書かれたプラカードを手に、多くの人たちが参加しています。 #0606blacklivesmatterに連帯するハチ公前抗議集会
42
東京都墨田区で毎年9月1日に開催されている、関東大震災で虐殺された朝鮮人犠牲者の追悼式典をめぐって、都が公園の使用許可に異例の「誓約書」を主催側に求めていることが大きな問題になっています。このことに抗議する市民が都庁を訪れ、オンラインで3万1846人から集めた署名を提出しました。
43
署名の内容はこちらです。 9日に締め切っていますが、またあらためて署名の再開などを検討しているそうです。 change.org/p/%E5%B0%8F%E6…
44
安倍政権は国会を延長せず、会期末で終わりにしようとしています。いま審議されているコロナ対策が盛り込まれた第2次補正予算でも、自分たちが国の支援策に当てはまるか不明確なものも残されたままなのに。 12日午後7時から、国会正門前抗議が呼びかけられています。 私も参加します。 #AbeOut2020
45
国会正門前です。コロナ対策の審議も不十分なまま、国会を延長せずに閉じようとする安倍政権に対する抗議が行われています。集まった人たちは、第2次補正予算に予備費が10兆円もあることなどに怒り、「暮らしの補償に税金使え」「国会止めるな」「安倍はやめろ」とコールしています。 #AbeOut2020
46
東京・渋谷周辺です。米国で発生した白人警官による黒人男性の暴行死に怒り、差別に抗議するデモが行われています。響く「ブラック・ライブズ・マター」「差別をなくそう」のコール。先頭がゴールしても、まだデモに出発していない人たちがいるほど集まっています。 #BlackLivesMatter #blmtokyomarch
47
#blm東京行進 の取材で渋谷スクランブル交差点にさしかかった時、ヘイト街宣に抗議するたくさんの市民がいました。日本にも様々な形で差別があり、決して対岸の火事ではありません。参加されたみなさんお疲れさまでした。 #0614渋谷カウンター
48
今日の紙面です。コロナ対策にかかわって、東京・小金井市議会が学生や高等教育機関へのさらなる支援などを国に求める意見書を可決しました。同議会に陳情をした、学生の声が反映されたものです。すごい!
49
川崎駅前です。排外主義団体による街宣に対し、たくさんの市民が抗議しています。1日に、全国初となるヘイトスピーチを禁止する罰則付きの条例が施行されました。複数の市の職員が、差別的な発言がないか街宣を監視。発言内容をメモしています。 #ヘイト監視をする川崎市を応援しよう
50
排外主義団体による街宣が行われている近くでは、日本共産党が周知宣伝をしています。畑野君枝衆院議員、川崎市議の片柳進、後藤真左美さんらがマイクを手にヘイトスピーチを禁止する条例の中身や党の政策を紹介。「ヘイトスピーチをなくすため、市民のみなさんと街頭に立ち続けます」と訴えています。