志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(古い順)

1701
新規感染が多少とも落ち着き、検査のキャパに余裕のある今こそ、コロナ封じ込めのための大規模検査が必要です。それを怠ったら、「変異株での第四波」が起こることにもなりかねません。今が大切だと考え、政府に緊急要請を行いました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1702
いま日本共産党は、コロナから命と暮らしを守るとりくみに全力をあげつつ、総選挙に向け、党を支持していただく方、後援会員を広げ、党員と「しんぶん赤旗」を広げていく活動にとりくんでいます。ご協力を、心からお願いいたします。 youtu.be/UIWx-og25dY
1703
神戸市内の変異株(検査数に占める変異株の割合) 2月5日ー2月11日=10・5% 2月12日ー2月18日=15・2% 2月19日ー2月25日=21・9% 2月26日―3月4日=38・8% 急速に変異株に置き換わっている。神戸は検査がやられているからキャッチできた。全国で急ぎ検査増強を!
1704
在日米軍への「思いやり予算」の特別協定延長が審議入り。 共産・畑野議員「特別協定は廃止し、日米地位協定の規定通りに米側に負担を求めよ」 外相「暫定的、限定的な措置だ」 「暫定」、「限定」といいながら、43年にわたって8兆円も日本国民の血税をつぎこんできた。いい加減やめるべきです。
1705
(今日の酷い答弁) 共産・畑野議員「首都・東京の中心部でも、米軍ヘリが周辺のビルよりも低い高度で飛行を繰り返している。危険な低空飛行訓練はただちに中止させるべきではないか」 防衛相「パイロットの技能向上のために必要不可欠な訓練だ」 日本の航空法を無視した暴走に文句一ついえないのか。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1706
youtu.be/wpmw5foUpOk 「コロナ封じ込めのための大規模検査を」-政府への緊急要請についての会見の動画です。 「第4波」を何としても抑え、封じ込めるかどうか。いまが重大な分かれ道だと考え、緊急要請を行いました。どうかご覧ください。
1707
衆院厚生労働委で、共産・宮本議員の質問に、政府分科会の尾身会長「(高齢者施設の社会的検査について)頻回にやった方がいい。1回だけではほとんど意味がない」と答弁。 政府の責任で、週一回程度の頻回・定期的に、高齢者施設等の職員へのPCR検査を実施し、防御を!
1708
東京都はなぜ変異株を検査しないのか? 新規感染者数に占める変異株スクリーニングの比率が下がりつづけている。 2月15日~21日=10・1% 22日~28日=9・6% 3月1日~7日=4・5% 3月8日~9日=3・0% 69%を検査している神戸市とは対照的。直ちにあらためることが必要だ。
1709
魚は頭から腐る。政権交代が必要です。 twitter.com/snc20165/statu…
1710
《人口密集地上空で重機関銃むき出し 沖縄県内/米海兵隊ツイート/批判相次ぎ削除》 占領者意識むきだし。許せない。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1711
日本共産党近畿オンライン演説会を3月20日・14時から行います。近畿での勝利なくして、全国の勝利なし。力を合わせて、近畿から日本の政治を変える大きな流れをつくりだしましょう。 どうかご家族で、また、お知り合いをさそっていただき、ご覧ください。 twitter.com/jcp_hyogo/stat…
1712
《共産党の志位和夫委員長は12日の記者会見で「行政が歪められた事実はなかったのか、疑惑の中心部分をしっかり聞きたい」と述べ、総務省による「そんたく」が働かなかったのかただす考えを強調》 なぜずさんな審査が行われたか。究明が必要です。 mainichi.jp/articles/20210…
1713
田村智子副委員長、かなみつ理恵・千葉県知事候補への熱烈な応援演説。どうか広げてください! youtu.be/2kV7ISMmsI4
1714
《13日までの7日間平均は前の週の104.3%と増加》 高い水準での「下げ止まり」だけでなく、拡大の傾向が出てきた。 #コロナ封じ込めのための大規模検査を www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1715
《学生食料支援302カ所/全国で 3万8000人利用/「つながる場」に》 日本民主青年同盟(民青)をはじめとする若いみなさんが、コロナ危機のもと、連帯と交流をはぐくむ新たな場をつくりだしていることは、未来への大きな希望です。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1716
《下水が示す変異株拡大の兆候》 神戸市の調査結果をみても、首都圏も含め、変異株への置き換えが急速に進んでいる危険もある。変異株の流行状況は、対策の根本にかかわる重大なファクターだ。政府は、「陽性者の5-10%」に止めず、サーベイランスの抜本強化を。 asahi.com/articles/ASP3F…
1717
《「あなたは悪くない」コロナ禍に悩む女性のための相談会》 今日も、午前10時から午後5時まで、新宿・歌舞伎町の区立大久保公園で開かれているとのことです。asahi.com/articles/ASP3F…
1718
3月28日、13時30分から、日本共産党四国オンライン演説会を開きます。 四国選出の17人の衆院議員のなかで、女性は一人もいません。ジェンダー平等に情熱をもって取り組んできた日本共産党の白川よう子さんを、四国四県の力を一つに合わせて国会に! youtu.be/lfH0rt4knI8 @YouTubeより
1719
《厚生労働省に助言する専門家組織が11日に行った非公式の会合では、主要メンバーから「もう打つ手がない」との意見が出たという》 「打つ手がない」が解除理由になるなら、最悪だ。対応のどこに弱点があったのか、真剣に検討せよ。 #コロナ封じ込めのための大規模検査を sankei.com/politics/news/…
1720
国民の暮らしの疲弊から見て、行動規制の要請をこれ以上強化することが困難だとすれば、感染を封じ込める方法は、大規模検査しかないではないか。 社会的検査で高齢者施設等を防護し、モニタリング検査を「1日10万」の桁で大規模に実施し、封じ込める。守りと攻めの両方で検査の抜本的増強を!
1721
コロナ対策の中軸を担っているのは公立・公的病院。 ところが菅政権は412の公立・公的病院の再編統合・病床削減を進めようとしている。 しかも病床削減を行った病院に給付金を配る事業を全額国費で補助し、その財源は何と消費税! 消費税は「社会保障のため」じゃなかったの? 二重三重に許せない!
1722
なぜ菅政権は、中小企業の「命綱」だった持続化給付金を打ち切ったか。 直接は、支援長期化は「新陳代謝を阻害する」として終了を求めた財政制度審議会の建議が。 背景は、「生産性が低い中小企業の半減」を持論とする首相ブレーンのアトキンソン氏の主張が。 冷酷非情の「惨事便乗淘汰」を許すな!
1723
「業務上の要請や、便宜を受けるなどという話はしていない」 いくらそう言っても、「接待」を行い、「情報交換」をしたということ自体が、便宜供与になる。 実際に「接待」に携わった木田前社長、菅正剛氏を国会招致すべきだ。 jiji.com/jc/article?k=2…
1724
「会食はあったか」との単純な問いに、「国民の疑念を招くような会食はしていない」と繰り返す総務大臣。この答弁を繰り返せば繰り返すほど、「国民の疑念」は膨らむばかりだ。総務大臣は、聞かれたことにきちんと答えよ。
1725
《東京で新たに175人感染 1週間前より59人増える》 新規感染が下げ止まり、増加傾向もみられるもとで、緊急事態宣言の解除はやるべきではない。 十分な補償強化と一体の自粛要請、医療機関への減収補填とともに、大規模検査を実施して感染の封じ込めをはかるべきです。 asahi.com/articles/ASP3H…