志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(古い順)

1601
総務省有識者会議「衛星放送の未来像に関するワーキンググループ」 2018年5月報告書案 ↓ 接待の集中 ↓ 2020年12月報告書案 「インフラ(人工衛星など)の利用料金の負担軽減」の項目が追加されるなど東北新社の要求通り大きく変わる。行政歪めた疑惑深まる。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1602
「大企業の民主的規制」とは、大企業の「敵視」などでは決してなく、巨大な社会的力にふさわしく、雇用、中小企業、税負担、環境、ジェンダーなどで、社会的責任を果たしてもらうことです。 経済と社会全体の健全な発展にとって不可欠であり、企業の利益にもなるものです。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1603
《コロナ対応を担う政府関係者は「会見をしない理由は広報官だろう」。別の関係者は「山田氏をめぐって官邸内で意見が割れ、やらないことになったようだ」と話した》 asahi.com/articles/ASP2T…
1604
世界と日本の億万長者の資産額の推移。コロナで多くの人々が困窮に陥るもと、億万長者は、この1年間で世界では1・5倍、日本では2倍に資産を増やしている。 #富裕層に課税しコロナ対策にあてよ これは世界共通の課題です。
1605
談話を発表。「米国バイデン政権によるシリア攻撃に厳しく抗議する」。 武装組織による攻撃への報復としているが、米国が国連安保理の決議もないまま、一方的に他国領土で軍事攻撃を強行したことは、国連憲章と国際法に反するものであり、厳しく抗議する。 jcp.or.jp/web_policy/202…
1606
大震災・原発事故10年、福島の市民団体の代表者とオンライン懇談。 1日150トン増え続ける汚染水。 数万の規模での避難者の方々の心身の困窮。 避難指示解除とともに支援と賠償打ち切りの動き。 農業、中小企業など生業再建の遅れ。 なお原発事故は続いている。支援の継続・強化が必要だ。
1607
(続き)この10年、住民運動の大きな成果もある。 ●福島県内原発10基の廃炉が決定。原発立地県で「原発ゼロ」は福島が最初。 ●18歳以下の子どもの医療費無料化を実現。 ●賠償を求める裁判で、国と東電の責任が次々に断罪され、国基準を上回る賠償命令が。 住民運動に固く連帯して奮闘します。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1608
関西など6府県の先行解除。 「第4波」を止めるために、無症状者に対する検査の戦略的拡大が絶対に必要だ。とくに高齢者施設・医療機関等への定期・頻回の「社会的検査」、感染集積地への「面の検査」を、政府が責任をもって進める大戦略をもつことを強く求める。 それなしには悪循環は避けられない。
1609
昨日の首相「ぶら下がり」。驚いたのは記者会見を拒否し、「首都圏での解除の方向性が出ていないもとで発言は控えるべき」と言ったこと。 解除は最も難しい判断だ。6府県について再拡大を止めるために何をするかを語るべきだった。山田氏を隠すために「発言を控える」という対応は首相の責任放棄だ。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1610
常盤貴子さんに続き、玉城ティナさんも。 政府は、次々と聖火ランナー辞退が広がるのはなぜか、よく考えるべきだ。 コロナ収束の見通しも、ワクチン接種の見通しも定かでない。医療機関の疲弊と逼迫も続く。こんな状況では、今夏の五輪は無理。国民の多数はそう考えている。 asahi.com/articles/ASP2V…
1611
僕がネコを好きな理由。 自由に行動する。 飼い主に気をつかわない。 好奇心が旺盛。 一人(一匹)でも平気。 真剣に「狩り」をする。 徹底的にくつろぐ。 ネコは見ただけで心がホッとします。 twitter.com/jcp_cc/status/…
1612
首相「先ほどから同じような質問ばっかり」と言って「ぶらさがり」を打ち切ったが、質問に何一つまともに答えていないのは、首相の側だ。 twitter.com/ChooselifePj/s…
1613
3月20日、14時~、近畿オンライン演説会でお話しします。 コロナをどうやって収束させるか。 菅政権にどう立ち向かうか。 新しい日本をつくる5つの提案。 社会主義・共産主義の展望。 ―などについてお話しいたします。 どうかご家族、お知り合いの方々と一緒にご覧ください! twitter.com/jcposaka/statu…
1614
「地方行革」の40年でどうなった? 市町村数=3200→1700。地域衰退進む。 保健所数=852→469。コロナで疲弊。 国公立公的病院数=1822→1524。コロナで逼迫。 公務員数=320万→270万。人口比で英仏の半分に。 コロナ危機をふまえ見直しを! jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1615
3月20日、午後2時~ 日本共産党近畿オンライン演説会では、「新しい日本をつくる5つの提案」についてもお話しをさせていただきます。菅政権を倒したあとに、どんな日本をつくるか。どうか私たちの提案をお聞きください。 近畿のみなさん、3月20日にお会いしましょう! twitter.com/jcpkyoto/statu…
1616
いろいろなプロモーションビデオがつくられています。 #日本共産党近畿ブロックオンライン演説会 twitter.com/jcp_hyogo/stat…
1617
もちろん私はpianistでなくspeakerをつとめます。 twitter.com/TKN_shu/status…
1618
参院長野補選、画期的内容の政策協定です。勝利のために力を合わせて頑張りましょう! twitter.com/yukiko_nagase/…
1619
《米バークレー市議会が辺野古反対を決議》 「沖縄県民に連帯し、工事の即時かつ全面的な中止を求める」と。 世界で最初に民主共和制を樹立し、人権宣言を発したアメリカの偉大な民主主義の伝統を感じます。 ryukyushimpo.jp/news/entry-127…
1620
とくに重大と思うのは、行政が「避難者の数」をつかんでいないことです。 神山県議が言うように「少なくとも住民票を置いたまま避難している人は避難者に加えるべき」などの基準を明確にして、10年にあたって国が責任をもって調査し、支援の手を届けるべきです。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1621
今回は特別講義のハイライトです。 社会主義・共産主義とは何か。「各人の自由な発展が万人の自由な発展の条件となる結合社会」(マルクス・エンゲルス)=「人間の自由で全面的な発展」こそ最大の特質であること、その保障は「労働時間の短縮」にあることをお話ししました。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1622
(続き)根本的な問題は、事故原発の後始末の見通しがないことだ。燃料デブリの取り出し方法がない。1日150トン増える汚染水の処理方法がない。帰還困難地域の大規模除染計画がない。 国は、科学的英知を集め、民主的な議論をつくして、これらの問題についての解決策を策定し、実行する責任がある。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1623
(続き)私たちが目指す社会主義・共産主義とは、旧ソ連や中国のような自由のない社会ではありません。 資本主義のもとで獲得した自由、人権、民主主義、人間の豊かな個性など、価値あるものを、すべて引き継ぎ、豊かに発展させる社会です。 それは党の綱領で、国民にしっかりお約束していることです。 twitter.com/shiikazuo/stat…
1624
「ジェンダー平等をテーマにした討論は画期的だが、女性議員だけで議論していてはダメ」。 田村智子さんの言う通りです。 ジェンダー平等は、女性だけでなく、男性の問題でもあります。 そして、政党として、この問題にどう向き合うかが問われています。 twitter.com/tamutomojcp/st…
1625
連載の最終回は、一問一答とメッセージ。 アメリカは資本主義の歪みの震源地であるとともに、民主主義の偉大な進歩的伝統があること、対等・平等・友好の日米新時代をつくることを願っていることなどをお話ししました。 最後にマルクスが高校生の時の言葉を紹介しました。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…