志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(新しい順)

1351
《メディアでも注目/“大軍拡反対なら共産党しかない”》 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
1352
6月3日午後2時から、第5回中央委員会総会・参議院選挙必勝全国決起集会を行います。 参院選をいかにたたかうか? 外交、経済の争点は? 野党共闘をどうする? 日本共産党躍進の意味は? 全力でお訴えいたします。 党ホームページからユーチューブでご覧になれます。 どうかご視聴ください!
1353
日本共産党は5月度、「しんぶん赤旗」拡大で、日刊紙読者を444人、日曜版読者を2870人前進させることができました。 新しく読者になっていただいた皆様に心から感謝いたします。 最後まで大奮闘した全国の仲間のみなさんに心からの敬意を表します。 これを力に参院選躍進に邁進します!
1354
軍事費の「相当な増額」を対米誓約しながら、「財源は」を聞くと、「必要なものを積み上げていく」「検討していく」と。 「積み上げ」の前に「相当な増額」を約束とは、どう考えても順序が逆でしょ。 結局、消費税増税か、社会保障削減か、野放図な国債発行しかなくなる。戦争への道は暮らし破壊の道。
1355
《小池書記局長は記者会見で「極めて公共性の高い郵便局長という役職が、任意団体の政治的な問題も含めた面接や研修によって選ばれていることになれば、大変な問題だ。総務省は、監督官庁として、調査をするべきだ」と》 岸田首相は自民総裁として責任をもって調査すべきだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1356
岸田政権の「新しい資本主義」実行計画案。当初掲げた「分配重視」は消え、「アベノミクス」の堅持が明記された。いったいどこが「新しい」のか? 誰が首相になっても自民党に新自由主義の転換はできない。新自由主義は財界の大方針であり、自民党は財界献金に首までどっぷりつかっているからだ。
1357
#たけやまさいこ さんの魅力が良く伝わってくるメッセージです。京都中のみなさんにぜひ見たもらいたい。参議院で活躍してほしいと、誰でも思うはずです。 twitter.com/takeyamasaiko2…
1358
共産党の「内部留保課税」案は、この間の行き過ぎた大企業減税(取るべき税金を取らなかったこと)が内部留保の積み増しになっている点に着目し、減税しすぎた分を返してもらうもので「二重」にはあたりません。 消費税は「二重」に取りながら、こちらは「二重」を理由に拒むとことは成り立ちません。
1359
#国会中継 共産・小池議員「二重課税の定義、禁止する法的規定があるのか」 財務相「法律上の定義はない。禁止する法的規定もない」 「大企業の内部留保課税で賃上げの推進を」という日本共産党の提案について、「二重課税という指摘もある」と拒否してきた首相答弁は崩壊した。 真剣に検討すべきだ。
1360
《消費税減税・インボイス中止/共産党が法案提出》 わが党は、消費税減税を国会質問などで求めてきましたが、物価高が国民の暮らしを苦しめている状況のなか、法案を提出し、さらに強く政府に減税を求めるという位置づけで法案を提出しました。どうか力をお貸しください! jcp.or.jp/akahata/aik22/…
1361
大企業にとって内部留保は、人間に例えると「脂肪」みたいなもの。なくなると不健康ですが、つきすぎても不健康です。積み上がりすぎた大企業の内部留保を、政治が適切なところまで絞ってあげる。そうすれば企業も、経済も、暮らしも健康になり、好循環が始まります。 twitter.com/yoshi_yoshi441…
1362
《自民・小野寺氏は「防衛費で必要なのは研究開発費だ。防衛分野の研究開発からいろいろな技術が出た」と主張しました。これに対し、小池氏は「研究開発というなら研究開発そのものの予算削減をやめて、増額すべきだ」と反論》 研究開発の名で軍事費増など、科学への冒涜だ。 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
1363
《「自由と平和 まっすぐつらぬく」―首都・東京から共産党躍進を》 東京・池袋での演説の全文です。どうかお読みいただければと思います。 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
1364
物価高騰でどうしてこうも暮らしが苦しいか。 賃金が上がっていないから。 年金が下がり続けているから。 教育費が重すぎるから。 消費税の増税で家計が傷んでいるから。 弱肉強食の新自由主義が「冷たく弱い経済」にしてしまったことが生活苦の根本にある。 根本から切り替え「やさしく強い経済」を!
1365
来日したシンガポールのリー・シェンロン首相。 「私は、(バイデン氏のように)民主主義対専制主義の闘いとは言わない。なぜならウクライナで危うくなっているのは国連憲章だからだ。民主主義対専制主義の枠にはめるなら自身を終わらない戦争に置くことになる」 重要な警告だ。
1366
仙台の写真、もう一枚。 ありがとうございました!
1367
仙台の写真です。道路の反対側でもたくさんの方々が聴いてくださいました。
1368
youtu.be/q3tLdTfCFyc 仙台市でお訴えしました。たくさんの皆さまがお聴きくださり、まことにありがとうございます。 動画をご覧ください!
1369
盛岡の写真、もう一枚。ありがとうございました!
1370
盛岡駅前で野党統一候補の木戸囗英司さんとご一緒に訴えました。 野党共闘の発祥の地の一つ、岩手から木戸囗さんの勝利を! 共闘を前に進める最大の推進力ー日本共産党の躍進を!
1371
youtu.be/p0g_bVRjupc 盛岡駅前でお訴えしました。たくさんの皆さまがお聴きくださり、まことにありがとうございます。 動画をご覧ください!
1372
youtu.be/YNlEIyyyRj0 昨日の池袋の演説会の動画です。音声改良版です。ぜひご覧ください!
1373
今新幹線で盛岡に向かっています。今日は盛岡駅前(12時)、仙台駅前(3時)の2カ所でお訴えします。 訴えの中では食料自給率が37%まで下がっているのに、米価の大暴落を放置したまま、水田活用交付金を削減しようという、亡国の自民党農政の転換も訴えるつもりです。 どうかご参加ください!
1374
《「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」》 この問題は終わっていない。安倍氏がやるべきは、改憲を煽り立てることでなく、疑惑に真摯に向き合い、国民に説明責任を果たすことだ。 tokyo-np.co.jp/article/180005
1375
2022.5.28 池袋駅東口 日本共産党 街頭演説 youtu.be/2mE1dsZ1iUM 今日の池袋での訴えの動画です。どうかご覧ください!