志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(新しい順)

1301
youtu.be/XgdXWVEZMuE 新潟市での街頭演説会、オンラインを含めて1300人の皆さまがお聴きくださいました。心から感謝いたします。 比例での共産党躍進、市民と野党の統一候補・森ゆうこさん必勝のため、あなたの力をお貸しください!
1302
youtu.be/YKLoqFeDzzk 群馬県高崎市にうかがいます。高崎駅東口で午後5時からお訴えします。群馬県から共産党躍進の波を起こしていただきたい。どうかご参加ください!
1303
youtu.be/k4wdXsE6Jks これから新幹線で新潟に向かいます。新潟駅南口で午後2時から訴えます。平和と暮らしの争点をお話しします。どうかご参加ください!
1304
川崎の写真、もうー枚。
1305
川崎の写真です。ほんとうにありがとうございした。
1306
youtu.be/DfV3AMG7Nzo 若い皆さんの全国集会でお訴えをしました。 ヨーロッパの教訓を東アジアの平和にどう生かすか。 世界の先進国でも最低の最低賃金を1500円に。 シフトで働く若者の権利を守るための緊急提案。 学費無償化をめざし、まず半減、入学金廃止、給付奨学金の抜本充実を。
1307
youtu.be/oUTjQsLyIn4 川崎駅西口でお訴えしました。オンラインをふくめ4500人もの方々が聴いてくださいました。心から感謝いたします。 神奈川から比例5議席、選挙区であさか由香さんの勝利をかちとるために、あなたの力を与えてください!
1308
共産、立憲、れいわ、社民、野党4党で、消費税減税、インボイス中止法案を共同提出。暮らしを守る緊急課題での共同を広げたい。 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
1309
自分たちが進めた「異次元の金融緩和」が異常円安をつくりだしたありさまを目の前にしながら、Γ3本の矢」の「堅持」を閣議決定しておいて、何を今さら「憂慮」か? #金融緩和を見直せnordot.app/90789822462759…
1310
今日の新聞は「野党に分裂」などと書いているが、維新の会は自民党よりもさらに右翼的立場から改憲を煽り立てる突撃隊、国民民主党は政府予算案に賛成し自ら与党宣言を行った政党。初めから野党でなく、与党の補完勢力にすぎない。「野党に分裂」は事実ではない。メディアは事実に基づいた報道を。
1311
youtu.be/oUTjQsLyIn4 明日(11日)、午後4時から、川崎駅西口でお訴えします。 神奈川県から、比例での共産党躍進、あさか由香さん勝利を! どうかご参加ください!
1312
《「桜」前夜祭新疑惑/安倍元首相は国民に説明せよ》 安倍氏が真っ先にすべきことは、自らの疑惑を説明することだ。それなしにやれ「9条改憲」だの「アベノミクスの堅持」だのと、「自民党のドン」を気取って国政に指図するのはやめるべきだ。 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
1313
(会見で)衆院議長不信任案が否決されたが、この結果をもって疑惑が解決されたわけでは決してない。女性記者へのセクハラ疑惑、公職選挙法違反疑惑、どちらについても何も解決していない。引き続き、議長に国民と国会への説明責任を果たすよう強く求めていく。
1314
《「桜を見る会」前日夕食会 ホテル側が酒持ち込み代を無料に 3年で100万円相当か 違法寄付の指摘も》 安倍元首相は、「自民党のドン」を気取って、内政・外交のあれこれに指図する前に、国民に説明しなければならない疑惑が山ほどあるはずだ。 tokyo-np.co.jp/article/182360
1315
《平和“と”物価高騰対策”が柱…共産党が参院選公約を発表》 「力対力」では平和は訪れません。「外交によって平和をつくる」という抜本的対案を掲げてたたかいます。 a.msn.com/01/ja-jp/AAYe0…
1316
ドル円134円。 物価高騰の最中に、「金融緩和を粘り強く続ける」という日銀総裁。 「アベノミクス」の「3本の矢」を「堅持する」と明記し、日銀に対して「2%の物価安定目標を持続的・安定的に実現する」よう迫る岸田政権。 国民の深刻な生活苦が全く目に入らない勢力は退場してもらおう!
1317
《年金7兆円削減 政府 公式に認める/「マクロ経済スライド」 志位委員長の質問主意書に》 「マクロ経済スライド」を撤廃し、「減らない年金」にすることは、いよいよ急務です。 jcp.or.jp/akahata/aik19/…
1318
最低賃金・世界は? イギリス・1520円 ドイツ・1683円 フランス・1464円 アメリカ・1950円 軒並み大幅引き上げが進められている。 日本は? 「骨太の方針」―「全国平均1000円以上をめざす」 あまりに最低すぎる最低賃金でいいのか。 中小企業支援と一体に最低賃金1500円に!
1319
「力対力」でなく、「外交による平和」を! 新自由主義を転換し、「やさしく強い経済」を! 日本共産党の躍進で希望がもてる新しい政治をつくりましょう! www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1320
《参院選挙政策の発表会見/平和でも、くらしでも、希望がもてる日本に》 youtu.be/kLNVEPFnmKY ↑記者会見の動画です。どうかご覧ください!
1321
《共産 75歳以上の医療費 窓口負担引き上げ中止法案を国会に提出》 《小池書記局長は、記者会見で「政府は、現役世代の負担軽減を理由にしているが、現役世代の保険料は、1か月でおよそ30円しか安くならず、引き上げを中止しても国民的な理解は十分得られる」と》 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1322
(会見で)首相の「所得倍増」が「資産所得倍増」に置き換わったことは何を意味するか? 「賃上げを諦めた」=〝白旗をあげた〟ということです。 ならば日本共産党の「大企業の内部留保課税で賃上げ促進」の実行を! 大企業への行き過ぎた減税の一部を返してもらうもの。「二重課税」ではありません。
1323
《参議院選挙政策 平和でも、暮らしでも、希望がもてる日本に》 どうやって東アジアを戦争の心配のない平和な地域にするか? 物価高騰から暮らしを守り、経済を成長させる道は? 私たちの政策をぜひお読みください! jcp.or.jp/web_policy/202…
1324
自民党などは「NATOなみに軍事費GDP比2%以上」を当たり前のように言うが、NATOに憲法9条を持っている国はない。日本は憲法9条のもとで、まがりなりにも「専守防衛」を大原則にし、軍事費GDP比1%でやってきた。大軍拡を平気で唱える政党は、憲法9条をすでに亡き者とみなしている。許せない。
1325
閣議決定された「骨太の方針」。安倍元首相言いなりに「防衛力を5年以内に抜本的強化」を盛り込むも、財源は言及なし。 消費税大増税か、社会保障大削減か、禁じ手の国債大増発か。どの道を行っても平和も暮らしも壊す。 「経済財政運営」の方針で、「大軍拡ありき」の旗をふることを異常と思わぬか。