志位和夫(@shiikazuo)さんの人気ツイート(いいね順)

726
【赤旗スクープ】岸田政権が知りながら放置し、国民に嘘の説明をした重大疑惑。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
727
東京などで起こっていることは「医療崩壊」そのものだ。首相は、その厳しい現実をはっきり認め、深い反省とともに国民に説明し、この現実にふさわしい抜本的対策をとらねばならない。 この責任から逃げ回っていることが、「原則自宅」といった危険で無謀な方針転換、その後の混乱を引き起こしている。
728
「自民 下村政調会長 発言問題で杉田水脈議員を口頭注意」 「発言の真意が正確に伝わるよう丁寧な説明が必要だとして口頭で注意しました」と。 「真意」がよく伝わったから大問題になっているのに、こりゃ一体なんだ。これで終わりにするなら、自民党も同罪です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
729
「GoTo事業」、オリパラ強行など、科学を無視して感染をひろげ、 国民に説明する能力も意思もなく、 コロナ対応にまで「自己責任」を持ち込み、「原則自宅療養」という「自宅放置」の方針を押し付けた。 忘れてはならない。 首相に責任をとらせねばなりません。 総選挙で、菅政権サヨナラの審判を!
730
五輪関係者の感染者は281人。海外関係者に限っても、1日平均6人以上のペースで感染者が発生している。海外関係者の総数を5万人とすると、10万人当たり1日12人以上、日本の人口に換算すれば1日1万5000人ずつの感染者が発生している。 これで「想定内」というのはあまりに無責任だ。
731
あれだけ保健所のひっ迫が問題になったのに、第2次補正予算案には、恒常的体制強化の予算は1円もついていない。反省がなくていいのか。 今は「第2波」に備えねばならない時期だ。スペイン風邪のさいも「第2波」で多くの犠牲者が出た。国会を閉じている時ではない。真剣に仕事をせねばなりません。 twitter.com/emil418/status…
732
「桜を見る会」の会場は大手メディアも取材していたはず。なのに私物化という批判的観点がなかった。この教訓を踏まえて、いま「安倍政治」への批判的検証を大手メディアにはぜひやってほしい。 「赤旗」のJCJ大賞は本当に嬉しいことですが、大手メディアに公正な報道を期待したいと思います。
733
首相会見、国民に自粛を求めるが、感染抑止のために政府が何をなすかをいわない。 とりわけ無症状者を検査で把握・保護することには絶対にふれない。医療機関・高齢者施設への社会的検査についても一言もない。 このロジックを許せば、感染拡大が抑制できないときは国民の責任ということになる。
734
「800万円を事務所側が負担したことは事実か」と問われ、否定もできず、何も説明しようとしない。これは国会に招致するしかありません。 twitter.com/tbs_news/statu…
735
#モーニングショー 野党4党(立共社れ)が調印した共通政策は、「安保法制廃止」「核兵器禁止条約の批准をめざす」「辺野古新基地建設中止」「医療費削減政策を転換」「消費税減税」「原発のない脱炭素社会」「選択的夫婦別姓」など自公政治からの転換のポイントが明記。この旗印で新政権をつくろう。
736
《岸田新総裁 甘利氏を党の主要ポストで起用へ 陣営幹部務める》 「国民にていねいな説明を行いたい」といった途端に、国民に何の説明もしなかった人を要職に起用するとは、一体どういうことか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
737
《自民・茂木氏発言「過激団体と共産党の関係」 小池氏、撤回求める》 公党に対する事実無根の誹謗は許せない。撤回を求める。 news.yahoo.co.jp/articles/3a271…
738
今日の「朝日」に日本共産党の全面広告が。 #比例は日本共産党
739
瀬戸内寂聴さんの訃報に接し、心から哀悼の意を表します。文学分野での業績とともに、憲法9条を守る運動や原発をなくす運動に奔走された姿を思い出しています。今年3月、共産党演説会へのメッセージで、政治の世界で「忘己利他」を貫いているのは共産党という評価をいただいたことも忘れられません。
740
声明を発表。 「『五輪より命が大切』の立場にたち、中止の決断を求め続ける」 今回の五輪開催が間違いであることはあまりにも明らかです。間違いは開会を強行することで、決してあいまいにしたり、なし崩し的に容認したりしてはなりません。中止の決断を求め続けます。 jcp.or.jp/web_policy/202…
741
臨時国会をただちに召集し、感染の爆発的急拡大と、医療の逼迫・崩壊をどう打開するかを、真剣に議論することを、強く要求する。 首相出席のもと、衆参の予算委で十分な質疑を! 国会が夏休みをとっているときではない! twitter.com/shiikazuo/stat…
742
《東京都医師会長、東京五輪「これ以上感染拡大すれば無観客でも難しい」》 newspass.jp/a/2a6cv
743
昨日の首相会見で当然の問いをぶつけたのは英国雑誌の特派員だった。 「検査は日本は人口比あたり138位。検査不足、ワクチン未接種、この中でオリンピックを強行していいのか。危機管理でもっとコロナに専念してというのは国民の願いではないか」 首相、もごもごと言い訳をのべただけで答えなし。
744
第二次世界大戦時の野放図な国債発行が軍備拡張と戦後の激しいインフレを招いた反省から、戦後、政府が安易に国債を増発しないよう、財政法第4条第1項では国債発行を原則禁止している。 この人は、歴史も、財政法も知らないらしい。 a.msn.com/01/ja-jp/AAXCl…
745
呆れた首相・都知事会談。 東京のGoTo、「一時停止」でも「除外」でもなく、「高齢者と基礎疾患を持つ人の利用自粛」とは。 これでは事実上、若い世代に旅行を奨励することになる。無症状の感染者が感染を広げ、さらに高齢者の犠牲が増える。こんな当たり前の理屈が分からないのか。
746
感染拡大が首都圏を中心に全国に広がっている。首都圏では医療が逼迫し、「来週には全病床が埋まる」との悲鳴があがっている。 政府の矛盾したメッセージが根本にある。五輪開催を強行しながら、一方で自粛の要請を行っても、もはや説得力を持たない。人流の増大が止まらない。 #五輪やめて命まもれ
747
「東京アラート」が解除されたのは2週間前の6月11日。その翌日に小池知事は出馬表明をした。「東京アラート」はもうやめて、新たな指標をこれから作るという。「東京アラート」とは一体何のためのものだったのか。選挙向けのパフォーマンスで「コロナ対策」を弄んだと言われても仕方がない。 twitter.com/shiikazuo/stat…
748
「自分の国が軍事力を強化すると、相手は更に軍事力を強化する、結果として、自分の国の脅威が増すことになってしまう、これを安全保障のジレンマだと言っていると承知しております」(首相答弁、5月26日) 自分がやっていることを、よくご存じじゃないですか。
749
30日にコロナ陽性と判定され、現在、自宅で隔離しております。症状は軽いです。オンラインで会議などには参加しています。 3日に予定している全国都道府県委員長会議への報告もオンラインで行う予定です。
750
《「オリンピックは日本だけのものでなく、世界のものであり、先進国だけでなく、後進国のものでもあります」「今誰が(東京五輪開催に)ノーを言うか。やはり日本が勇気を持ってNO!ということを期待したい」》 その通りです。途上国を含め世界のことを考えた決断を!! daily.co.jp/gossip/2021/03…