黒@アスペ女(@kuroASDgirl)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
ASDの白黒思考って本当にキツイよね。 ⚫︎ネガティヴスパイラル… twitter.com/i/web/status/1…
402
発達障害民は疲れやすいのに仕事以外でもエネルギーを消費しがち。その1つがスマホ依存だが、目は脳に直結する特殊な器官で「露出した脳」とも言われ、脳が処理する情報の8割以上は視覚を通したもの。つまり目の疲れはそのまま集中力の低下に繋がる。どうりで休んでるつもりでも疲れが取れない訳だな
403
【発達障害民が生きやすくなるヒント】 ⚫︎自己否定しない ⚫︎自己理解を深める ⚫︎二次障害を治療する ⚫︎バランスのいい食生活 ⚫︎ネットに依存しすぎない ⚫︎自分に合った働き方の模索 ⚫︎低気圧やPMS対策はしっかり ⚫︎苦手な人からはなるべく離れる ⚫︎自立支援など頼れる制度には頼る
404
発達障害民は精神年齢が低いと思われる原因 ❶本能的に生きているように見えるから ❷感情のコントロールが苦手だから ❸興味範囲が狭く経験の幅も狭いから(ASD) ❹失敗経験を繰り返すうちに引きこもりがちになるから ❺トラウマができた年齢で精神年齢が止まっているから
405
発達障害民は「大した作業でなくてもミスばかりしている」ように見えるかもしれないが、発達民はただでさえワーキングメモリが少ない上に、常に定型発達の社会に染まらなければいけないという焦りとまた失敗するかもしれないという緊張で頭の中が一杯なので、正直ミスせずにやれと言う方が難しいよな
406
発達障害との併発多めな【発達性協調運動障害】の認知度が低すぎる。 ●不器用 ●よく転ぶ ●着替え遅い ●自転車が苦手 ●食べこぼし多い ●字上手く書けない ●塗り絵や折り紙苦手 ●消しゴムで紙が破れる ●体幹弱く電車でフラつく ●ボールを遠くに投げられず 責めるより障害の可能性も考えて
407
【アスペルガー民が拒否反応を起こす事】 学校の先生 「自由にグループを作ってください」
408
ASDだと完璧主義やシングルフォーカスの特性により強迫観念を抱きがち。たとえば他人に指摘された些細なことが忘れられず次第にそのコンプレックスの解消を主とした生活を送ったり。また趣味でも自分に厳しいノルマを課して義務的な行為にしてしまったり。いつも自分で自分を追い詰めている感じだよな
409
元々脳の発達がアンバランスな発達障害女性、女性ホルモンに強く影響されPMSで苦しみがち。女性の犯罪や自傷は生理前に集中と統計的に明らかになってるが、発達女性の生理前不調は定型女性の不調の6倍以上ではと言う医師もいるほど。障害だけでも大変なのに、冬は寒さでPMSも悪化するから余計辛いよね
410
衝撃です。発達障害の人が人生に生き詰まる年齢として【35歳限界説】がある。理由は安定した就職が困難だから。これは正社員に必要なスキルや人間性の未習得が影響。また米国の自閉症の平均寿命は36歳で知的障害のない自閉症の自殺率は定型発達の9倍とも言われる。だからこそ35歳超えの人は格好良い
411
発達障害民に必要なのは、気分が乗ったときに存分に集中でき且つ体調悪いときには思いっきり休める【日々の波が許される環境】。
412
発達障害民の中にはINFPという感受性が強く内向型の人が多いが、発達障害でINFPの人は光•音•人の感情等あらゆる刺激をキャッチするHSPに似ているよな。ちなみに内向型は人口の約20%のみ。だが厄介なのが、HSPは非HSPの100〜1,000倍もの情報を受け取るそう。外向型向けに作られた社会でよくやってるよ
413
アメリカのニューヨークでは物価が上がりすぎてアルミホイル3200円という異常価格を叩き出しているけど、その代わりバイトの時給3000円とか、物価以上に賃金も上がっている。一方で日本は今後も物価上昇が続いていくが賃金は上がらず。障害者雇用や非正規の給料で生活するのは本当にキツくなるだろうな
414
何でも発達障害のせいにしたい訳ではないのだけれども、実際診断されてから今までの謎が一気に解けた気がするほど、ほとんどのことが発達障害で説明ついてしまうところもあるよな
415
発達障害民(特にASD)、周囲との違和感や徹底的に理解したい気持ちから、心理学や占いにハマりがち
416
発達障害民、文章を読むのが苦手説。 ⚫︎どこを読んでいたか分からなくなる ⚫︎ワーキングメモリが低いから前の段落の内容を忘れてしまう ⚫︎ADHDの脳内多動ゆえにすぐ気が散る ⚫︎ASDの想像力の欠如ゆえにイメージが湧かないから記憶に残らない ⚫︎音読しても内容理解できていないことも
417
自分のことを理解しているため、いつもは「発言は一呼吸置いてから」と物凄く気をつけているのに、話が盛り上がったり相手と親しくなれたと思ったりした瞬間、失言してしまう発達障害民
418
発達障害民の中には親子の関係で問題を抱えている人も多いはず。悲しいことに、幼少期に療育者から虐待やネグレクトを受けたり、厳格すぎる教育や極端に兄弟と比較されたりすると、 ❶反応性愛着障害 無表情なことが多く、他人に興味を示さない →ASDに似ている ❷脱抑制型愛着障害… twitter.com/i/web/status/1…
419
【実はASD症状】 ●反芻思考で悩みだすと止まらず ●聴覚過敏だが聴覚情報に弱い ●言われたことをすぐ忘れる ●しつこいと言われやすい ●気圧気候の変化に弱い  ●接客仕事でミス連発 ●人の顔覚えられず ●話を真に受ける ●興味の幅狭め ●人より幼い ●拘り強め ●心配性 ●頑固
420
脳の使い方や睡眠自体が効率的ではない発達障害民、1週間の疲れがドッと出て、3連休初日から午前中を潰しがち。(ロングスリーパー傾向)
421
短期記憶が苦手な発達障害民、仕事でメモを取るのは当たり前だが、ADHDの注意散漫により話に集中できず肝心な内容が抜けたり、かと思えばASDの細かい部分にこだわる特性により些末なことは細かく書いていたり、挙句マルチタスクが苦手なことや手先の不器用さから自分でも読み返せない字でメモしてがち
422
距離感が極端な発達障害民、幼い頃は人懐っこい性格だったのに、数多くの失敗や失言を重ねた結果、人との距離を置くようになりがち
423
発達障害のマルチタスクが苦手って、2つのタスクを遂行するのが苦手とかそんな大きな話ではない。話を聞きながらのメモや歩きながらの会話が難しかったり、嫌なことが頭から離れず他のことを考えられなかったり。複数の情報を処理しなければならない3人以上の会話も苦手。些細なことでも苦痛なんだ
424
ASDとADHDが併発している場合、互いの特性を打ち消し合って特性が薄く見える=発達障害に見えないことがある。例えば、完璧なまでにこだわりたいのに他のことに気が散って集中できないという二重の苦しみが生じる。この現象そのものが本人は辛いのに、周囲には障害だと理解されず更に苦しむ羽目に
425
衝動的なADHD民、感情のコントロールが苦手がゆえにショッピングに行くと目に入ったものや欲しいものを我慢できずに買ってしまいがち。またワーキングメモリが小さいため過去に買ったものを忘れ似たようなものをいくつも買ってしまうから、家の中が物で溢れますます片付けが難しい状態になるよな