黒@アスペ女(@kuroASDgirl)さんの人気ツイート(古い順)

76
発達障害民にお勧めリセットキャリア ◯国家資格 1社会福祉士 2精神保健福祉士 3公認心理士 4鍼灸師 5作業療法士 6言語聴覚士 ◯手に職 7動画編集 8Webデザイン 9プログラミング 10翻訳,通訳 ◯組織 11国家公務員専門職 12警察官,消防士 13経理,法務,人材営業 人生はいつだってやり直せるよ
77
何でもかんでも発達障害のせいにしたくないけど、振り返るとほぼ発達障害のせいで虚しくなるよね
78
発達障害民の性質や人生って波が激しい躁鬱病みたい。感受性豊かだから嬉しいことには人一倍喜びを感じるけど,感覚過敏もあるから騒音•低気圧•生理前等ではぐったり鬱みたいにもなる。しかもADHDとASDの併発型だと衝動的に突然転職したり反芻思考で身動きできなくなったり。発達民の人生は波瀾万丈
79
〜発達障害民の日常にお勧めな物〜 ◯スマホ画面保護シール ◯ノイズキャンセリング ◯タイムロックボックス ◯タスク管理アプリ ◯スマートウォッチ 〜鬱病のときにお勧めな物〜 ◯キシリトールタブレット (歯医者にあるロッテの物) ◯ドライシャンプ ◯ボディシート ◯サプリメント ◯プロテイン
80
親が発達障害の場合、 ●価値観の押し付け (こだわり故の過干渉) ●我が子よりも自分優先 (興味の限定) ●子供と会話ができない (相手の気持ち想像できず) ●突然怒り出す→虐待 (予想外なことに感情制御できず 癇癪を起こす) ●モンスターペアレントになりがち (正義感と多弁ゆえ) まんま毒親で草
81
我が子の発達障害の診断を迷う保護者の皆様へ。大人になってから発達障害が発覚した頃には自尊心なんてもうズタボロです。二次障害で心も体もボロボロ。でも社会からは「大人なのに根性なし甘えだ」と冷たい目で見られます。診断は決して障害児と差別するためではない。その子の未来を守るためですよ
82
小さい頃に発達障害と分かるメリットは ①子供の特性(得意•不得意)を早いうちに把握してその後の進路の判断材料になる ②療育を通じてソーシャルスキルを身につけられ、人間関係による二次障害を防ぎやすくなる ③親自身の発達障害も判明し(※必ずではない)、親も自己理解や二次障害の治療に進める
83
将来AIに仕事取られるからスキルつけろじゃないよ、AIに仕事してもらえるから働かなくても暮らせるようにしてよ
84
発達障害民の精神年齢は実年齢×0.6~0.7。例えば20歳で12〜14歳,30歳で18〜21歳の精神年齢。つまり30歳でやっと自分の将来を真剣に考えられるということ。ただ日本だと「年相応」の振舞いを求められるのが辛い点。なら義務教育で発達障害についてや発達特性ある人向けの進路を教えてくれればいいのにね
85
「発達障害に見えないよ」は全く救いの言葉にならない。その言葉の背景には“それなら皆発達障害”“頑張れば出来るだろ”という考えが潜んでるから。定型民とは違う脳発達や神経伝達物質量なのにどれだけ必死に擬態化してきたことか。頑張っても追いつかない苦しみを知らない癖に「努力不足」と思わないで
86
規律通りにしたいASDモードのときはちゃんとしていないと苛立つのに、自由奔放に生きたいADHDモードのときはちゃんとしすぎていると息苦しくて自分が分からなくなる併発型発達障害民
87
「今度遊ぼうね」が社交辞令か分からない発達障害民
88
【鬱病で苦しむ人にアドバイスする人へ】 ●家の片付け→そもそも体が動かない ●毎朝の散歩→そもそも体が動かない ●毎日お風呂→そもそも体が動かない ●読書をする→そもそも頭が動かない ●趣味楽しむ→そもそも心が動かない これらが良いのは知っている でも鬱病は何も動かなくなる病なんだよ
89
【発達障害民が傷つく言葉】 ●「そんなことも出来ないの!?」 ●「普通に考えたら分かるでしょ」 ●「想像力を働かせて」(特にASD) 脳の発達が皆と違う障害あるから出来ないんだけどね
90
温かい家庭で生まれ育った人は安定したメンタルで穏やかな人間関係を築き20代以降は社会的役割をきちんと果たしながら幸せになっていくが、機能不全家族で育った発達障害民は常に生きづらさを抱えて過ごし20代以降は加えて経済的困難や世間の価値観とのズレに苦しまされるの、本当にこの世のバグだよね
91
発達障害のマルチタスク苦手ってどれくらい苦手かと言うと「歩きながらの会話すると聞こえないか隣の人にぶつかりそう」という感じだし,一点集中ってどれくらいかと言うと「来週土曜日は何着て行こう?」と1〜2週間そればかり考え目の前の事がおざなりにされる状態であり,世の中の人が思う以上に障害
92
【発達障害の辛いことワースト3】 ❸知的に問題ないと障害を見逃されがち ❷今のところ根本的な治療薬や技術なし ❶甘えや怠け•しつけの問題と思われがち
93
発達障害民は負の経験の連続で常に鬱病と隣り合わせ。鬱病になるとADHDの不注意増してミスが増えたり衝動性増して暴食や自傷行為に走ったりする。またASDのこだわりや興味の範囲の限定が悪化して自分の外見に執着し引きこもりになることも。更に感覚過敏も悪化すると外で涙出るほど辛いなんてのもザラ
94
自己肯定感低め×こだわり強い×完璧主義ASD民=約束の日が近づくにつれ憂鬱になる説。物凄く会いたい相手でもベストな状態で会いたい故に準備期間がしんどくなりがち。また環境変化が苦手なのも不安要素の1つ。一般的にも予定が近づくと憂鬱という人は多いが恐らくASD民はその何倍もストレスを感じてる
95
発達障害は本当に忙しい。忘れ物が多いので直前で借りたり,片付け苦手なため汚い部屋から必要物を何時間も探したり,ミス連発するから訂正にも時間かかる。更に反芻思考で目の前のことに集中できず,こだわりに見合った物に辿り着くのも千里の道。これらを擬態化しながらこなす。週休2日で足りる訳がない
96
「尊敬する人は両親です!」と明るく言える人を羨ましく思う毒親育ち民
97
《目的別お勧め趣味》 脳機能改善 ◯塗絵 ◯読書 ◯語学 ◯楽器 ◯登山 精神向上 ◯茶道 ◯剣道 ◯太極拳 ◯日本舞踊 感覚過敏活かす ◯料理 ◯アロマ こだわり活かす ◯裁縫 ◯華道 ◯コスプレ 話のネタに ◯占い ◯手品 ◯カメラ 社会で日々疲れている発達障害民こそ息抜きを大切にしよう
98
発達障害は怠けだの天才だの言う人、ちょっと聞いて ●大人の発達障害4割以上鬱病 ●被虐待児の半数以上が発達障害児 ●定型発達児より約3.5倍虐められやすい ●発達障害の人の正規雇用率約23% ●ADHDとASD併発の自殺率は定型発達の人より約13倍 過小評価も過大評価もしないで。目の前の事実だけ見て
99
雑談=言葉を正しく聞き取る×意味を汲み取る×文脈に沿った反応をする ASD=聴覚情報処理障害併発で話を聞き取れない×想像力の欠如×マニュアル人間のため自分で考えるのが苦手 結論. やはりASD民は雑談苦手
100
所謂〈大人の発達障害〉は概して自己肯定感低いことが多い。理由は幼少期に「普通に」振舞うよう強要され出来ないと叱責を受けたから。常に“ありのまま”を否定されてきたのだ。だが成功の為には挑戦と失敗の繰返しが必要なのに,自己肯定感が低いと失敗を恐れ行動できず自分の人生を歩みづらいんだよな