黒@アスペ女(@kuroASDgirl)さんの人気ツイート(古い順)

526
【実はアスペルガーあるある】 ⚫︎興味分野への驚異的な記憶力 ⚫︎マニュアルない仕事は無理 ⚫︎口頭で指示を聞くの苦手 ⚫︎言葉を真に受けやすい ⚫︎他人への評価が極端 ⚫︎騒がしい音が苦手 ⚫︎夜は一人反省会 ⚫︎正義感が強い ⚫︎マイペース ⚫︎不安強め ⚫︎厨二病 ⚫︎純粋
527
ADHD:人の話には上の空か途中で遮るかで聞くのが苦手なのに、自分が喋りだすと話が多方向に脱線して止まらない ASD:自分が必要な情報や興味分野を聞けたら満足で、あとは自分の持つ知識を総動員かつ難解な用語を駆使しながら興味のあることを事細かく説明 ADHD+ASD:脱線した話まで詳細に語りがち
528
2006年の調査によると、マグネシウムとビタミンB6の補給によりASDの社会的交流や知的機能が著しく改善されたという報告がある。またASD女性92%•ADHD女性46%が月経前不快気分障害(PMDD)を経験。生理前の不調改善に大事な栄養素はマグネシウムとされるが、ストレス多い人はマグネシウム不足になる傾向が
529
何かやらかすと「ごめんなさいごめんなさい……」と自分を責めることはするものの、冷静に反省することは難しく、被害を受けた側以上に傷ついてしまう発達障害民
530
【ADHD+ASD併発の発達障害民の特徴】 ⚫︎怖がりの冒険家 ⚫︎時間の逆算が苦手 ⚫︎少し片付けるのが苦手で毎度大掃除 ⚫︎頑張って早起きしても予定時刻に家を出られず結局遅刻 ⚫︎マルチタスク苦手なのに興味持ったものに手を出してしまう (時間配分と優先順位が狂ってる)
531
自分のボディイメージを客観的に把握するのが苦手なために、壁や電柱にぶつかったり、3人の真ん中で並んで歩くと左右の人にぶつかったりと、人との精神的距離のみならず物理的距離もおかしい発達障害民
532
《発達障害民の長所》 純粋 真面目 正義感強い 思いやり深い 盛り上げ役(ADHD) 研究者や職人気質(ASD) 独自の世界観がある(ASD) 起業家や芸術家向き(ADHD) 興味分野に対し集中力が高い 他人の為なら頑張れる(ADHD) 香りや味やなどにこだわる(ASD) 特定分野で記憶力が優れてる(ASD)
533
発達障害民は騙されやすい。例えば詐欺被害自体は減少しているのに発達障害への詐欺はこの10年で1.5倍も増加。また女性障害者は健常女性の3倍も性被害を受けやすく、ASD女性は78%も性暴力の被害経験があるという。対策として信頼できる相手に相談したり自己肯定感を上げたりすることが大事なんだろうな
534
【世間一般の発達障害へのイメージ】 「天然だよね」 「天才なんでしょ?」 「犯罪者予備軍」 「親の育て方が悪かったんだ」 「努力不足」 「(障害という名に)甘えるな」 当事者達の多くは十分頑張っている上で苦しんでいる。その努力を無視したり極端な評価を下したりしないでほしいよな
535
ASDだと完璧主義やシングルフォーカスの特性により強迫観念を抱きがち。たとえば他人に指摘された些細なことが忘れられず次第にそのコンプレックスの解消を主とした生活を送ったり。また趣味でも自分に厳しいノルマを課して義務的な行為にしてしまったり。いつも自分で自分を追い詰めている感じだよな
536
いじめっ子って人生イージーモードだよな。口達者だからそのコミュニティの権力者にいじめがバレないようにするのが上手いし、いじめ仲間を作るためのコミュ力もある。何よりわざわざ人に嫌がらせするって結構体力も気力も使うのにしつこく攻撃してくるほど生命力が強い。そりゃぁ人生楽勝だよね
537
感覚に問題を抱えやすい発達障害民、固有受容覚が未発達だからか、重めの布団や毛布を掛けないと眠りづらい説
538
発達障害民、ワーキングメモリの低さや不注意であちらこちらに気が向いてしまう特性から、3つ以上の頼まれごとがあると、どんなに気をつけていてもどれかは忘れてしまうよな
539
近年ASDや鬱病と腸内環境の関係の研究が進んでおり、鬱病患者と健常者の腸内環境を比較したところビフィズス菌の量が健常者より有意に少なかったという。またASD児の腸内細菌は非常に多様性が低く胃腸障害があるほどASD症状が重いとも判明。所謂「腸活」を2年行ったら症状の大幅改善が見られたケースも
540
発達障害があると知的な遅れがなくても精神年齢は実年齢の7割程の情緒発達の人が多いと言われる。物事の捉え方•先を見通す力•忍耐力等において同年代より幼かったり、定型発達の人達が無意識に出来ることを発達障害の人は意識的でないと出来なかったり。なのに哲学的な話になると急に大人びるという
541
深く考えすぎたり人と違うことで悩んだりする人にお勧めなのがこちら 発達障害とHSPの両方を持つ著者が仕事や日常の困り事にどう工夫したのか。自身の体験と多くの当事者の方を調査した中で見えた知見が分かりやすくまとまっています ※HSPは障害や病名ではありません amzn.to/3heXAzh
542
支配欲の強い人は自主性のない人を狙いやすい。自己愛が強い•自信がない•トラウマがあるなどの人が自分の存在を確認するため誰かを支配したがるのだが、その対象として発達障害民のように自分を押し殺して生きている人や優しいけど自己肯定感の低い人が選ばれやすい。擬態化のし過ぎも問題だよな
543
人との距離感がつかみにくいアスペルガー民、相手との心理的な距離感を適切に取るのが苦手なために、数回会ってそこそこ仲良くなったはずの人にも少し期間が空くと初対面かのようなよそよそしさを醸し出しがち。
544
発達障害の人は精神年齢のみならず筋肉の発達も遅いと聞く。そのため土踏まずのない【扁平足】や足が内側に倒れている【外反足】となり、足の親指側に体重が集中。その結果、体重の分散が上手くいかず疲れやすかったり、何もないところで転びやすかったり、更に外反母趾や巻き爪になったりもする
545
人の顔を覚えるのが苦手なアスペルガー民、広い職場や取引先が多数だと何回か会ったことのある相手でも「お名前何でしたっけ?汗」「はじめまして!」などと失言してしまったり、舞台や実写映画を観ている最中に登場人物の名前や関係性などが分からなくなったりと、日頃から不便で仕方ないよな
546
短期記憶が苦手な発達障害民、仕事でメモを取るのは当たり前だが、ADHDの注意散漫により話に集中できず肝心な内容が抜けたり、かと思えばASDの細かい部分にこだわる特性により些末なことは細かく書いていたり、挙句マルチタスクが苦手なことや手先の不器用さから自分でも読み返せない字でメモしてがち
547
《発達障害民の職場•職業の選び方》 ①狭くない環境 ②単純作業(ASD) ③基本飲食は避ける ④飲み会が少ない職場 ⑤電話対応が少ない環境 ⑥マイペースにできる仕事 ⑦専門性を高めていける職種 ⑧ミスが致命傷にならない職種 ⑨直接人の役に立つ仕事(ADHD) ⑩自分が興味を持てる業界や仕事
548
「発達障害の人はストレス耐性が低い」と言われるが、これは気持ちの問題ではない。音や光などへの感覚過敏•天気や気圧の変化にも敏感•姿勢保持が苦手•睡眠に問題あり•生理前の症状が重め•過剰適応•嫌なことが頭から離れないなどにより常に心も体も消耗。実際「ストレス要因が多い」んだよね
549
ADHD傾向があると、興味が惹かれるものへのパワフルさと不注意による失敗体験の多さにより気分の揺らぎやすさが目立ち、これが積み重なった結果、双極性障害(躁鬱病)のように波のある人生になるよな
550
冗談は皆が笑えるものを指すのであって、誰かが傷つくものを冗談としないでほしいよな。特に発達障害みたいにマイノリティが笑われる側になることの多さにはうんざり