黒@アスペ女(@kuroASDgirl)さんの人気ツイート(古い順)

451
発達障害の人が日々やらかすギャグ漫画のようなことは、周囲から見れば笑えることか苛つくことに見えるかもしれませんが、当事者の心の中は血と涙で大量に溢れ、劣等感と「消えたい」がめちゃくちゃ強まっています
452
《発達障害の良い所》 ①需要多いIT職に適してる可能性あり ②感覚過敏や感受性高いゆえの感性 ③興味分野への集中力•追求心あり ④利他的動機があるときの力強さ ⑤純粋無垢で見た目年齢も若め ⑥短所改善も怠らない努力家 ⑦常識に囚われない世界観 ⑧こだわりゆえ創作得意 ⑨真面目で優しい人柄
453
発達障害が辛いのは、治らないであろうということ。ASDには直接的な改善薬が存在しないし、ADHD向けの薬も休薬日の反動が大きい場合がある。特にASD併発だと、コンサータ等を飲んでも副作用に過敏に反応し当事者でも服薬を断念することも。対策はできるけど、根本的には一生付き合う障害なんだよね
454
鬱病って「食欲がない」「動けない」「全てに無関心」のイメージが強いと思いますが、発達障害の人が鬱病になると「暴食する」「散財する」「こだわりが悪化して強迫観念的になる」なんてこともあります
455
自律神経の調節が苦手な発達障害民、夏は誰よりも暑がっていたのに、気温が下がったら皆と同じかそれ以上に寒がっている説
456
人間社会で一番辛いタイプは、 人好きのコミュ障。
457
ADHDの人の中には無意識に髪を触ったり爪を噛んだりする癖を持つ人がいる。またASD含め発達障害の人の中には髪の毛やまつ毛を抜いてしまう抜毛症を発症する人もいる。周囲には「落ち着きがない」「不潔」などと思われやすいが、本人は物凄く何かに集中している又はストレスや不安が強いときなんだよな
458
距離感が近くなりがちなADHDと積極奇異型ASD、「え、この関係性でそれ打ち明けちゃうの!?」って話まで簡単に暴露してしまうよな
459
発達障害に初めて興味を持ち、日常の困り事を解決したい方にお勧めの本がこちら 当事者が上手に生きるコツが膨大に載っています。でも絵が多いので読みやすい◎ 「空気が読めず困っている」という方にも一読の価値あり。 図書館にもあるはずなので、是非チェックしてみて amzn.to/3edSQs9
460
脳の使い方や睡眠自体が効率的ではない発達障害民、1週間の疲れがドッと出て、3連休初日から午前中を潰しがち。(ロングスリーパー傾向)
461
発達障害民、好きな人達への忠誠心が半端ない説。
462
「休日にやらなきゃ」と思いつつもADHDの先延ばしゆえ出来なかったタスクが頭の片隅にあったり、「あれ相手を不快にさせたかな…」とASDの反芻思考ゆえ延々と一人反省会したり、早寝しなきゃいけないのに「明日の仕事、憂鬱だな…」と現実逃避するようにスマホ見たりして眠れなくなる連休最後の夜
463
【発達障害女性あるある】 ⚫︎多動が目立たないのでADHDと気づかれにくい ⚫︎目を合わせられるのでASDと気づかれにくい ⚫︎定型発達の女性より性被害に遭いやすい ⚫︎擬態化が上手く定型発達に見える ⚫︎生理前はメルトダウンしやすい ⚫︎マルチタスクな家事育児苦手 ⚫︎男性と話が合いやすい
464
発達障害の人は自己中に見えるかもしれないが、実際はADHDの不注意ゆえあちこちに注意が向き遠くの誰かが怒られて落ち込んでいると「助けなきゃ!」と思うし、ASDの感覚過敏ゆえドアが強く閉まる音で誰かの不機嫌さを察し「自分のせいだ改善しなきゃ」と考えたりと、意外と気を遣って生きています
465
一気に日が短くなったので冬季鬱に要注意。簡単な鬱対策として鉄分摂取がお勧め。精神科でも採血の結果次第では鉄剤を処方し、一気にメンタルが安定する人も。あれは体が不健康だと心の病も治らないから。ちなみに鉄が不足すると集中力が低下する以外にもASDの感覚過敏やADHDの多動にも悪影響を与える
466
ADHD:「全く興味持てねぇ」と思った瞬間、猛烈な眠気に襲われる ASD:「これ何の意味があるの?」と思った瞬間、集中力が皆無になる
467
「発達障害かも」「集中すべきなのに異様に眠くなる」「計画通りに物事を進められない」、そんな方に読んでほしい本がこちら。 集中管理のコツなどが原因→解決策の流れで説明されており、とても分かりやすいです。 当事者だけではなく周囲の方にも読んで頂きたい一冊 amzn.to/3eo5x3R
468
仕事が終わった後ってスマホしか見られないことあるじゃないですか。あれは脳が疲れてるからで、【ASDの不安の強さやADHDのドーパミン不足(定型発達より4倍強スマホ依存になりやすい)】と【抑うつ状態や軽度うつ病で脳機能が低下しているとき】が組み合わさると簡単にスマホ依存に陥るんだよな
469
【実はアスペルガーなこと】 ⚫︎浅い繋がりより深い関係が好き ⚫︎こだわりが叶わぬとパニック ⚫︎音・光・服などへの過敏さ ⚫︎全て正直に言ってしまう ⚫︎薬の副作用に過剰反応 ⚫︎実写よりアニメ好き ⚫︎飲食店バイト苦手 ⚫︎一部記憶力抜群 ⚫︎集団行動苦手 ⚫︎ダンス苦手 ⚫︎純粋すぎ
470
発達障害民、タートルネック苦手説
471
発達障害の困り事って「頑張れば出来なくもない」ことばかりだから、「やればできるのにやる気がない」という感じで理解されないんだよな
472
発達障害(特にADHD)は気分が不安定で感情のセルフコントロールが苦手。これは「性格」ではなく「脳の発達の偏りが生み出す症状」なのだが、そのため欲望のコントロールも苦手でアルコール•タバコ•ギャンブル•スマホなど非生産的なことに1日を潰し「自分は何てダメな奴なんだろう…」と落ち込むよな
473
睡眠6時間未満だと認知機能や注意力が低下する上に希死念慮の大きな原因にもなるというのに、夜に限って頭が冴えてADHDゆえ色んなアイディアが次々と浮かんだりASDゆえ嫌な記憶が脳内で無限再生されたりして眠れなくなる発達障害民
474
「そんなの普通だよ」「私も悩んだり遅刻したりするよ?」「そんなこと言ったら皆発達障害!」とよく言われますが。度合いや頻度が全く違うんです。人間だから同じ事象が起きることは勿論ある。でも定型発達と発達障害の間にはグラデーションがあり、色濃くなればなるほど生きづらいレベルになるんです
475
発達障害の人って五感以外も過敏説。低気圧や生理前で滅入るのはもちろん、寝不足だと普通の人よりもイライラしたり、お腹空いたらめちゃくちゃ不機嫌になったり。他にも人に少し注意されたり悪口を言われたりしただけで、全人格を否定された気持ちになることも。嫌でも過剰反応してしまうよな